アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

上司が、育休社員に対し子作り頑張ったね 避妊しなかったんだねなど生理的に気持ち悪い発言をしたり、有給休暇取得しようとする社員に対し、なんの用事で取るの?用事ないけど有給あるから使おうとするの?などと追及してきたりします。男性社員には有給取得すると、有給取得した日に電話をかけてきて今何してるの?など業務に関係ないこと聞いてきたりするそうです。
組合か人事部に言おうと思いますが、会社の規定見てみたところ、匿名でのパワハラは受け付けないと明記してあるんです。
うちの会社では過去にパワハラを訴えた人が、異動させられた経緯があります。私はどうしても育児で他の部署に異動させられては仕事を続けられなくなるためなんとか匿名で投稿したいです。
匿名での投稿をなんとか正当化する物言いをしたいのですが、なにかいい言い回しがあれば教えていただきたいです。

A 回答 (6件)

「避妊しなかっんだね」に関しては完全なセクハラ発言です、パラハラではなく。



労働組合のある会社は組合が味方ですから、勇気を振り絞って何とか書記長にでも直接この件をお話してみて下さい。

お客様の苦情ひとつでも匿名では受けつけないのが、社会の厳しさなんですよね。

いづれ産休に入るのですから、告げ口を自分だとバレたくないとか思うのはやめませんか。

どうしても言えない場合の最終手段は、ご主人が家族の意見として「妻がこう言われた」と手記にしたためて会社へ投書する事です。

今回は、妊娠だからこそ有効な方法かと。
    • good
    • 2

そもそも、匿名では受付ないのが、へんです。

その組合は、やる気ありません。多分、訴えた所で、なあなあで済ませるように仕向けるはずです。同じ勇気を出すなら、労働基準監督署に行き、相談し訴えた方が良いと思います。
    • good
    • 1

冒頭から読んでいて、その上司はお菓子な人だなと思いました。

また、有休は、個人の取得権利のはずですし、理由は人それぞれです。と同時に、しつこく取得理由を詮索したり、有休取得日に突発的な仕事でのトラブル以外、電話をかける神経が分かりません。

匿名での相談を受け付けないことも、同様です。
この状況をこれ以上、放置しないためにも、組合に訴えてみてはいかがでしょうか?
また、主さんと同じ思いをしている方がいたら、その人と一緒に訴えに行きましょう。
    • good
    • 1

そんな上司は明らかにおかしいです。


それに、組合で、匿名のパワハラは受け付けないなど、会社べったりの御用組合で、労働組合の体をなしていません。
とにかく労働組合に対し、そんな組合はおかしいと訴えられてはどうでしょうか。
このご質問を読ませていただいた限り、上司の発言、休暇を取得した社員に業務に無関係の電話をする、匿名ではパワハラを受けても訴えられないなど、信じられないことばかりです。
あなたの場合、今は子育てで大変と思いますが、こんな会社にいても、将来性は無いと思われます。
しばらくは我慢できるなら、子育てが一段落されたら転職されることも、視野に入れられたほうが良いと思います。
    • good
    • 1

うーん、普通は


訴えられた本人に事実確認をするから、訴えた人が匿名でもいいと思うけどなぁ。
受け付けないとは言われても、匿名で訴えた方がいいです。変な会社なら「こう言う訴えがあった」と公表されるかもですが。
セクハラだしパワハラ。最初の二行で気持ち悪すぎます。
    • good
    • 1

とりあえず、組合に言えば?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!