
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
最初におおよその金額を確認して、必要部品とか修理交換は連絡相談してから決められた方が良かったですね。
少し高いので、部品交換修理があったように思います。軽自動車の車検平均では約5万5000円~約6万5000円ですが、車検の基本料金や検査料、事務手数料により差がでます。
電話番号前のままで変わってないですよねと言われ変わってませんと言いました。だので登録されてるものだと思い込んでいたのですが、登録されてなかったそうです。今思えば車検の葉書は届いたのに 電話番号は登録してないの?
だから連絡できなかったとか事務員さんが言ってました。部品交換してるのかもわかりませんが詳細見るまではなんとも言えません。渡す前フロントガラスの曇りが取れない事だけ伝えました。風出てますかと聞かれ出てるようですがといったのですが、そこにも何か故障が有ったのでしょうか?詳細見てから追伸します
No.11
- 回答日時:
その項目だけ交換などしたなら、ディーラーなら、もっと金はかかっているよ。
ディーラーさんだと、オイル・エレメントだけで、8万円ぐらいいきますよ。
その内容なら、ディーラーさんだと、10万円オーバーですね。
街の整備工場なら、金額的には、そんなものでしょう。ATオイルを交換していますから、そこそこかかりますからね。
その店で車を買って、その店で常にメンテナンスとかに出しているなら、サービスの項目が出てきたりすることはありますけどもね。
車は私名義ですが、息子が専門学校に行くのに毎日乗っていてほぼほぼ息子の車化してますが、その息子に明細見せたら、割りと安くあげてくれてるんちがうかと言われました。そうなんやー。私は安いところと比較しすぎてたのかなーと言うことに至りました。
No.8
- 回答日時:
ディーラーのスピード車検と同じ金額ですね。
美味しいお客さんと判断されたのでしょう。
No.7
- 回答日時:
ブレーキオイルはブレーキが交換されずオイルのみで交換してあり、必要ないと言えばないし、漏れの原因になることも・・。
LLC活性剤なんて全く必要ないです。
ワイパーゴムもへたりがある場合のみで、使えていたら交換はしない。
ウォッシャー液なんて普通はサービス。
ブレーキクリーナーもほとんど意味がないです。
エアコンフィルターはかび臭い場合は交換しますが、部材は安く手間ばかり。
オートマオイルも距離で検討。
デフサイド漏れ、交換は写真で部位を取り確認の上で取り外した部品を客に見せるのが普通。
シールは100円の世界で710円は高すぎる。
ドラムナット、ハブキャップも外した部品を使うのが普通。
テスター代3800円も高いです。
安い業者で2000円程度。
基本車検費12000円はややお値打ちですが、他の項目がほとんどしなくても良いことばかりです。
ブレーキそのものの交換がされていないのに付随する作業は全く必要ないです。
No.5
- 回答日時:
連絡つかなかったからとはいえ、勝手に進めて修理するあたりは個人店なのかもしれませんね。
見積もりもらわず、回答も得ず、気になる部分全部修理して請求して払ってくれるなんておいしい客でしか無いこと自覚した方がいいですよ。
その時にしなくても本当は良かったものかどうかなんて請求明細みても判断つかなく無いですか?だからこそ相見積もりとったりもする人もいます。
ここに載せるって…すでに過ぎたこと乗せてどうするんですか?
No.4
- 回答日時:
ブレーキオイル、リアブレーキ回りの部品交換は言われなくてもやる。
その他は必要があれば、持ち主に確認してから交換。
それらの費用+点検費用が必要。
悪い所があったって事でしょう。
一般的には、
車検に出す前に、車検の見積もりを取る。
車を実際に見てもらい、見積もりをしてもらう。
見積もりの説明をしてもらう。
納得して、車検を頼む。
点検をしている時に、追加があれば、その都度、電話で確認してもらう。
車を取りに行く。
金額を払って終了。
ですよ。預けっぱなしで後から金額・・・・ないですよ。
ここに出すのは初めてですが、知り合いの伝でここでかったので安心してました。預けたとき電話番号わかってるといったので再度伝えることはなかったのですが、電話かかってこないと思ったら登録されてなかったとのかとで、連絡できなかったとか。今まで出してたのは中古車センターで買ってそこに出してました。そこは検査見積もり言わなくてもしてくれてました。だしっぱなしと言われればそれまでですが、紹介してくれた知人もいつもそこに出してるので安心してました。まだ内容見てないので 次を決めるのはそれからですかね。
No.2
- 回答日時:
見積もりもらってないんですか?
普通は見積もりもらって、検査して別途かかる物が出てきたら連絡してから…が一般的な流れです。
内容も知らずに後で見てって済んだ後なら払うしかありませんよね?
車検間近のハガキ届いたのに電話番号登録してなかったと事務員さんが言ってました。そこは誰もが信頼があって、その場での見積もりは出してないような気がします。何かあれば電話でのやり取り。の筈が登録してなかったという事務員さんの言葉。確かに車は古いですので、悪いとこ有ったのかも知れません。兎も角詳細見てからですね!高いと思うけど、用意してた額少し越えてるけど、それは払います。終わってますから。又詳細のせます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
あり得ない!酷すぎる中古車販売店
中古車
-
車のタイヤ新しいのに交換
車検・修理・メンテナンス
-
新車が納車されました。 来て10日程の新型の軽自動車です。 何気に車の底を覗くと、パーツが見えますよ
国産車
-
4
日産のe_powerはガソリンで発電した電気でモーターを回していると思いますが、ガソリンだけで走るの
国産車
-
5
任意保険未加入で事故を起こしてしまいました。
車検・修理・メンテナンス
-
6
信号停止中にギアをニュートラルにしておいて、発進時にDレンジに入れて発進したのですが、すぐにエンジン
国産車
-
7
雨の日スリップ事故をして ガードレールにぶっかりまして 左側の前を破損しました。 修理代が250万も
車検・修理・メンテナンス
-
8
先日、整備工場でオイル交換をしました その時に車検証を整備工場に忘れてしまい、取りに行こうとしたらそ
車検・修理・メンテナンス
-
9
道の駅の車中泊禁止について
その他(車)
-
10
長文です。 彼氏が高速のオービスに引っかかり、免許取消になるかもしれません。 5月末の通知が今日来た
その他(車)
-
11
ステップワゴンを車検にだしたら費用が11万円でした。年数てきに10年も走ってなくて不備もありませんで
車検・修理・メンテナンス
-
12
自分でCVTフルード交換をしたいんですがどのようにやったらいいんでしょうか?
その他(車)
-
13
車をこすって傷がついた修理代、 初めて車に傷をつけてしまい、見積10万〜15万くらいとのことで、メチ
車検・修理・メンテナンス
-
14
車を買うときにコーティングをしてもらったのですが車を擦ってしまいました。 車屋に見積もりをしてもらっ
車検・修理・メンテナンス
-
15
タイヤ替え時?
車検・修理・メンテナンス
-
16
車を買わないの? 」と言われたけれど
国産車
-
17
新車の車検が通りませんでした
車検・修理・メンテナンス
-
18
ガソリンスタンドでフロントガラスを割られました。長文です。すみません。 本日、ガソリンスタンドで2t
車検・修理・メンテナンス
-
19
納得いかない
車検・修理・メンテナンス
-
20
車のタイヤについて
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
車検の時にメンテナンス契約料...
-
5
車検の見積りは必要?
-
6
車検の時にバッテリーを勝手に...
-
7
点検整備簿記録なし
-
8
ブレーキパッド ライニングの厚...
-
9
ユーザー車検時の24ヶ月定期点検
-
10
車検直後に故障。修理費用は?
-
11
車検の見積りって車検のどのく...
-
12
セレナの車検費用について
-
13
トヨタのハッピーパスポートに...
-
14
リヤバンパーのサイドキャップ
-
15
車検 ブレーキクリーニング
-
16
軽自動車の車検代
-
17
車検オートバックスとエネオス...
-
18
2回目車検 ディーラーで整備...
-
19
スバルのレガシィb4ーta-bl5形...
-
20
車検が25万かかるってありえま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
車受け取って来ました
明細こんな感じです。ちょっと見にくいかもしれませんが、端数の93円は負けてくれました。総金額だけ見てると高く思いますが、どうなんでしゃうか?ダメなとこの交換は当たり前だけどさして勝手にされてる様な感じはしないのですが、どうですかね?