
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「時の流れに乗っていて一時的な物」はどちらかというと“トレンディ・ドラマ”と呼ばれるジャンルのものだと思います。
それらは、観ることによって、「今の自分に似ている」と思えたり、「ほお、最近の職場や恋愛や家庭はこんなことになっているのか」とか「へえ、舞台となっている地方や国では、今、こんな感じなのだな」と、楽しみながら知ることができます。また、何年も経ってから録画を観返すと、当時ならではの暮らしぶりが蘇って懐かしいとともに、文化や歴史の勉強にもなります。一方で、「時の流れに乗っていて一時的な物」ではないドラマもたくさんあります。とりわけNHKの土曜ドラマやWOWOWのドラマは、映画さながらの奥深い作り方をしていて、連載だとしてもせいぜい5回以内くらいで、芸術性に重きを置く傾向があります。
ドキュメンタリーや情報番組などに対して、フィクションの物語を映像で観る醍醐味としては、登場人物たちの言動の間合いを楽しめたり、音楽との調和で感動したりできます。また、舞台劇とは違って、壮大な屋外ロケや、小道具や表情の細かい描写に、セリフでは語られない背景が感じられたりします。
殿堂入り的なものでドラマ初心者におすすめなものとしては、
『64(ロクヨン)』(映画版もありますがNHKドラマ版がおすすめです)
『拝啓、父上様』
『逃げるは恥だが役に立つ』(現在、特別版を火曜日にTBS系で放送中)
などがあります。上から順にテーマが重いです。
No.6
- 回答日時:
時の流れにのったドラマはありますが、そうでないものもあります。
面白さは、1、これからどうなるか、どうなるか、と期待しながら見る楽しさがあります。2、考えられない結果になるドラマは面白いです。いい人だと思っていた人が、悪人だった、なんて面白いです。あるドラマでは、男性が娘の恩人にお礼を言いたいと言って、恩人を探していました。最後に恩人に出会ったら、その恩人を殺そうとしました。つまり、殺すために、嘘を言って、人を探していたのです。殿堂入りはいろいろありますが、題は覚えていないのがたくさんあります。
最高に面白いのは、韓国ドラマ「チャングムの誓い」(私は日本で一番韓国が嫌いな男ですが)、最初から最後まで面白いです。ほとんど録画していたので、今度ゆっくり見ます。
「夏の香り」ドラマを見るというより、主役のソン・イエジンを見るため。ロングヘアで上品な女性、最高です。
No.4
- 回答日時:
現代社会で意図的にドラマの市長を避けない限り出来ないことです。
凄いです。
ドラマと言っても日本の時代劇からアメリカの未来のSFまで色々あります。
名作傑作は挙げればキリがないほど沢山ありますから個人的な好みの一部を。
時代劇なら「木枯らし紋次郎」「子連れ狼」「鬼平犯科帳」「素浪人花山大吉」
古いドラマだと「傷だらけの天使」「特捜最前線」
海外ものだと「ER」「Star Trek(特にDS9)」
No.3
- 回答日時:
視聴率が高かった作品はそれなりに面白いですよ。
7月から始まる続編が始まる「半沢直樹」なんかはそれなりに面白かったです。
TBS繋がりでいえば「仁」も面白かったですね。
どうしてドラマを一度も観ないのか知りませんが、私はただ単にテレビ離れしたに過ぎず、観始めればハマるタイプです。
勉強とか頭を使わないという点ではドラマに何の意義も見出さない人もいるのでしょうが、
「物語」を通して、感動したり、笑ったり、泣いたり、考えさせらたりします。
時に自分の生き方に感化される作品もあったりしますので、1年に1作品ぐらいは観ても良いと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
日本のドラマは半沢直樹
海外ドラマはジャックライアンです。
これらはめちゃくちゃおもしろいです
>ドラマは時の流れに乗っていて一時的な物という考えはあります。
ないです。
>ドラマの面白い所は何でしょうか?
ドラマを見ればわかります
No.1
- 回答日時:
現実的で共感できることと
非現実的で共鳴できることです。
反発するとみるに堪えないと思います。
最近だと「半沢直樹」続編が来月から始まります。
高視聴率のドラマでしたから、見てもいいと思います。
原作は実際に行員だった方が書いた小説です。
社会派、恋愛・・・色々ありますが
見たことなければ好みもないですよね?
今は、余り騒がれませんが金八先生も時代を反映したドラマです。
リアルに風間俊介さんが出ていたシリーズはよかったです。
https://www.tbs.co.jp/hanzawa_naoki/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
豊臣秀吉は天下を取って、自分の下に武士は平等を目指してましたか?
ドラマ
-
映画のタイトルを教えて下さい。 あらすじはほとんど覚えていないのですが、 海外の聴覚障害を持った女性
洋画
-
良い歌詞だなあと思う曲を教えてください。 日本の曲で特に歌謡曲が良いです。 歌詞のどの部分が好きかも
邦楽
-
4
味噌汁の具でオススメを教えて下さい。 毎度作りますが、マンネリしてきました。
食べ物・食材
-
5
法廷物の映画で面白いものを教えて下さい。
洋画
-
6
日本の朝食は暗いですね こういう典型的な日本の朝食を目の前にすると、暗く沈んでしまうのは私だけでしょ
食べ物・食材
-
7
日本ってなんでこんなに人間が多いのでしょうか?減ればよいのに
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
8
Youを「あなた」と訳すのは問題では?
英語
-
9
スーパーのレジの店員が手袋してますけど、皆さんはこのことについてどう思いますか?
スーパー・コンビニ
-
10
あなたのおすすめ映画を教えてください。観ます
その他(映画)
-
11
ドラマや映画観てていつも思うけど、何でカギ閉めないの?
ドラマ
-
12
方言を使う人は、標準語で話せないのでしょうか? 昨年末に青森県に旅行に行ったときのことです。 道がわ
日本語
-
13
夏にプールを貸し切って女性たちを素っ裸で入れている男をどう思いますか?
出会い・合コン
-
14
従姉妹に名前をパクられました。
赤ちゃん
-
15
トウモロコシご飯炊けました。 マーガリン乗せて食べようと思います。 他に美味しい食べ方ありますか?
レシピ・食事
-
16
私はお酒強い方のようですが、飲んでから回るのが早い気がします。 ほろよいとかでも飲んで数分後には酔っ
お酒・アルコール
-
17
夏にプールを貸し切って女性たちを素っ裸で入れている男をどう思いますか?
モテる・モテたい
-
18
この地図を見て、なぜサイタマは島根県に「正義執行」しないのですか?
マンガ・コミック
-
19
初めてデジタルで、描いたイラストなのでまだ慣れていない所もありますが、 いい所悪いとこのアドバイスを
その他(芸術・クラフト)
-
20
母親に困ってます。
子育て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
~より小さいは、「~以下」「...
-
5
貴方はどんな悪い中国人女性に...
-
6
あなたは死んだ後また この世界...
-
7
ファイナルファンタジー7で 面...
-
8
漫画のタイトルが思い出せなく...
-
9
恋愛のブレーキ、理性的な女性...
-
10
走れメロステスト問題解答
-
11
エンジェルハートについて 美...
-
12
夢の中にだけ存在する町があり...
-
13
「過去」を思い出して悲しくな...
-
14
テイクアウトの弁当はどのくら...
-
15
漢字で書くと「こどもたち」は...
-
16
動画配信サービスはテレビの代...
-
17
小室哲哉さんの知名度について ...
-
18
たった一つだけ夢が叶うなら、...
-
19
ガムの鳴らし方
-
20
何で大卒って高卒よりも話理屈...
おすすめ情報