
車の故障についてです。
サイドミラーが勝手に開閉します。
(勝手に開閉するタイミング)
・窓を閉めるとき
・発進してスピードが20キロくらいになったとき
もともとエンジンを切ると自動でミラーが閉じるようになっていましたが、1年ほど前に閉じなくなりました。(ボタンでの開閉は問題ないです。)
そして今日、エンジンを切ると自動でサイドミラーが閉じ、直ったのかと思えば、上記のタイミングでサイドミラーが勝手に自動開閉をするようになりました、、、。
一体何が原因なのでしょうか。
そして、修理はどこにお願いし、どのくらい費用がかかるのでしょうか。
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
>自動開閉のシステムはディーラーのものでは無い
純正パーツ以外の社外品がついているのでしょう。
ディーラーや自動車メーカーは関与しないので、
その車を購入した店や相手に対応してもらうか、
同様の社外品に取り換えるか、でしょう。
No.11
- 回答日時:
社外品のアクセサリーが追加されているのでしょう
そのユニットがダメになったか、配線の接触不良が発生したものと思われます。
そのユニットを外してオリジナルに戻すのが確実でしょう
No.9
- 回答日時:
一応考えられるのは
エンジン切ればメインリレーがオフ、オフの位置での接点からドアミラー閉の信号が送られる、最初のトリガ信号だけ。
その信号を受けて、開閉のモータを駆動する回路が作動、終い終わればその回路のセンサー等で電流断、(最初のトリガ信号はもはや無関係)。
このような一発のトリガ信号、パルスを伝えるだけの配線の場合、どこに誤配線(誤配線と同様)されていても、発熱等の重要な事態は発生しません。
ただし、信号が伝わらなければ正常に作動しなかったり、別の配線に流れれば、別のものが作動したりはあり得ます。
それらの配線回路、回路の構造が理解できないと、なんとも言えません。
>窓を閉めるとき
運転席では、レバー?を一瞬目いっぱい引き上げるだけで後は自動停止しますね、途中までの引き上げでは、その間だけ開閉します、放せば停止します、タイミングとしてはどのタイミング?までが必要です。
>発進してスピードが20キロくらいになったとき
これは想像しにくいですね、発進の直後だけ?必ず?、減速したときは、大きく減速して再加速の時は、停止から発進が必要条件?。
>ディーラーのものでは無いと言われました
言葉尻を捕まえれば、デーラーはメーカーでないので当然かも?。
気を利かして解釈しても、別注でデーラー工場で装着したものではない。
で、あればデーラーに相談してもどこまで対応してくれるかは疑問ですね、日ごろのデーラーとの付き合いも関係します。
No.8
- 回答日時:
ディーラーがそのような回答をするということは、
ひょっとしてミラーの自動格納ユニットを後付けした車ではないですか?
たとえばこんなの↓
https://www.amazon.co.jp/P-C-P-%E5%BE%8C%E4%BB%9 …
もし、貴方がその車を中古車で購入したなら、前のオーナーがそういうキットを取り付けていた可能性が高いです。
だとすると、電装屋さんか、オーディオやセキュリティ取付けを専門とするショップへ持ち込むしかないですね。
No.7
- 回答日時:
新車で買ったのなら、ディーラーに直さすべき話です。
中古で買ったのなら何処か車屋さんに修理を頼むのが良いと思います。
セキュリティを取り付けてくれる所が近くにあれば少し高くなりますがお願いするのが電気系には強いので良いと思います。
症状から、どこかで断線してるか、本体が潰れてるみたいですね。
毎回なるのではないでしょ?
早めに修理しないと発火の原因や他の電子機器に悪影響与えますのでお早めに対処して下さい。

No.6
- 回答日時:
>ディーラーのものでは無いと言われました。
ディーラーも言いますね
車は、厳密にいえば 製造メーカーとディーラーは別会社な事が多いですからね
ディーラーがこの様な回答をするならば メーカーに連絡する事に
なるでしょうね。
本来、その仲介をするのが ディーラーの役目なのですが
No.5
- 回答日時:
その状況に関わらず、エンジンを停めてもミラーが畳まないよう取扱説明書を見て設定しましょう。
エンジンスタートがセルではなくボタンの場合は、エンジンがかかっていない状態でライトを点灯させながらエンジンスターボタンを押す・・・みたいなやり方です、自分の自家用車は。
再び同じやり方をすると、エンジン停止でミラーが閉じる・・・です。
自分のは、エンジンを停止させて「ドアを開けたらミラーが畳まさる」ですね、エンジンスタート時は、エンジンかけたらミラーが開きます。
とりあえず、走行中に閉じなくすることで運転するには支障ないのでは、と思いました。
No.4
- 回答日時:
「自動開閉のシステムはディーラーのものでは無い」
とんでもない発言をする所で買いましたね。
メーカーの相談窓口に相談をすれば良いと思いますよ。
その際 ディーラー名と言われた事も伝えると良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
片方のドアミラーだけ動作不良の原因
カスタマイズ(車)
-
ドアミラーの安全性
カスタマイズ(車)
-
電動ドアミラーを手で倒したら
国産車
-
-
4
車のサイドミラーのいたずらに着いて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
助手席ミラーを壊しました…不安です。
カスタマイズ(車)
-
6
車同士でのサイドミラー接触事故について教えてください?
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
当て逃げしてしまったと思います…。
その他(車)
-
8
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
車検後、クーラーが効かなくなった
-
5
ビッグモーターの一年点検って...
-
6
先日車検を受けて後日車検証を...
-
7
車の故障についてです。 サイド...
-
8
ディーラーでいつも1年間点検を...
-
9
ディーラーで修理を出しており...
-
10
スピードメーター、タコメータ...
-
11
なぜ、車の車検で基本整備料金...
-
12
自動車運転中の、窓からの日差...
-
13
ハイブリッド車は突然故障する...
-
14
レクサスについての質問です。...
-
15
オイル交換をディーラーでして...
-
16
C26セレナに乗ってますが、メー...
-
17
車のディーラーで担当の人に何...
-
18
スバルからmt車は完全廃止にな...
-
19
車購入 工場からディーラーに届...
-
20
母親のクルマがダイハツのムー...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
自動でサイドミラーが閉じなくなった際にディーラーに診てもらったところ、自動開閉のシステムはディーラーのものでは無いと言われました。