
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
募集要項を見ればわかりますが、
足切りは、競争倍率が約3倍(後期は8倍)を超える分だけが落とされるということです。
参考URLによると、昨年は前後期ともその倍率には達していませんが、
> 毎年1人くらい一次選抜で落ちている人がいるみたいなんですが
そうなんですか? たしかに「約」3倍ですが。。。
まあ、その1人ってのは本気で受かる気があるとは思えないとかのレベルでしょうからriversendさんは大丈夫でしょう。
2次試験がんばってください!
参考URL:http://www.kanburi.ac.jp/kyoudai/
丁寧な解答ありがとうございます。
はい、一人落ちているときもあるんです。
後で知り合いに聞いてみたら、「それはアシキリに引っ掛かったんじゃなくて願書に不備があったか、5教科7科目受験できてなかったんじゃないか?」とか言っていました。成る程そうかもとも思いましたが、どうなんでしょうか・・
何はともあれ出すだけ出してみます!
センターも全体ではかなり悪いですが、傾斜配点ではもしかしたら逆転できる可能性はありそうなので、死に物狂いでやってみます。
No.4
- 回答日時:
#3です。
> 願書に不備があったか、5教科7科目受験できてなかったんじゃないか?
なるほど、その可能性が高そうな気がしてきました。
致命的なマークミスとか、国語IとI・IIを間違えたとか500人に1人くらいはいてそうですし。
(うちの高校でも数年に1人はいるという話を聞いたことがあります)
きっとriversendさんが心配するほどのことではないですよ。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
他大学なら足切になるような点数でも京都大学だけは受験できたように記憶しているので、足切はなかったんじゃないかと思います。
また京都大学は、1次と2次の比率が3:7なので、2次の出来次第で、逆転は可能です。
ただし、2次で逆転を目指すならメンタル面での強さを要求されます。
頑張ってください。
迅速な解答ありがとうございます。
足切りないですか。すこし安心しました。
そうですね、二次で頑張って逆転できるよう頑張ります!
今回のセンターの失敗もメンタルの面が大きいので、二次では堂々とうけれればと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
京都大学工学部に合格した人に質問です
大学受験
-
京大工学部で足切られる人(3.4人)ってなんなんですか?
工学
-
物理工学科と工業化学科の就職先
大学・短大
-
4
京都大学工学部情報学科の足きりについて
大学受験
-
5
京都大学工学部地球工学科について
大学・短大
-
6
京都大学の工学部
大学・短大
-
7
京都大学地球工学部って実際に何を勉強をし就職は?
環境学・エコロジー
-
8
後期北大、九大工学部はどれぐらい難しいでしょうか?
大学受験
-
9
京都大学 総合人間学部(文系)をセンター7割で受験
大学受験
関連するQ&A
- 1 東北大学工学部機械知能航空工学科志望です 先日東北大学実践を受けました 数学4割 物理化学6割 英語
- 2 東洋大学理工学部建築学科と工学院大学情報学部情報通信工学科のどちらに進学しようか迷っています。 高1
- 3 工学部の留年について 土木工学科と機械工学科ではどちらのが留年率が高くなりそうですかね? 勿論、大学
- 4 第1志望東京理科大学(理学部第一部応用数学)第2志望立命(理工学部数理科学)•中央大学(理工学部情報
- 5 日大の理工(電子情報工学科)と武蔵工業の工学部(電気電子情報学科)
- 6 理科大工学部機械工or筑波大理工工学システム
- 7 明星大学 理工学部 総合理工学科 物理学系
- 8 東京理科大学理工学部機械工学科に進学することになりました パソコンについてなんですが理工学部全体では
- 9 明星大学 理工学部 総合理工学科 電気電子工学系について。 高等学校で履修すべき科目: 数学Ⅰ、数学
- 10 東京都市大学工学部の機械工学科と機械システム工学科で進学を悩んでいます。ホームページなど見てもあまり
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大阪大学って優秀な大学ですか?
-
5
国公立大学上位12校
-
6
準難関大学って具体的にどこで...
-
7
進研模試のレベルのテストでは3...
-
8
同志社大学か京都府立大学か
-
9
岡山大学の薬学部を目指してま...
-
10
慶応大学と同じぐらいの国立大学
-
11
いわゆる「試験の手応え」について
-
12
広島大学と神戸大学で迷っています
-
13
文系で暇な学部は何があるか?
-
14
めちゃくちゃしょーもない質問...
-
15
偏差値の低い大学で博士号をと...
-
16
京大工学部物理工学科から情報...
-
17
東北大学を受験するかどうか悩...
-
18
大学受験二次:英作文の字数が...
-
19
九州大学と大阪大学のどちらか...
-
20
京大と同志社大の学力差
おすすめ情報