プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

60台男性です。
仕事中に少し高いところから落ちてそれから足の調子が悪く近所の病院に通っていましたが
一向に良くならず大きな病院で診てもらうと(MRI・レントゲン)
膝内側半月板損傷・変形性膝関節証と診断され手術が必要となりました。
1カ月の入院・全身麻酔・腰麻酔・手術の痛みで
本人はとても手術を嫌がっています。
今の状態は右足が痛く正座が出来ず、膝に水がたまり ずって(表現がしにくいですが)歩いて
夜はうなっています。
手術をせずにこの状態をそのままにしておくと将来どうなってしまうのでしょうか?
よろしくお願い致します。
(糖尿病を持っています)

A 回答 (13件中1~10件)

整形外科医は切って何とかするのが仕事です。

なぜに軟骨が変性するのかについては追求もされません。原因を探ったところで今の医学では解らないこととなっているからからです。
私の親友が病院を経営しています。その弟は日大の整形外科です。その弟さんに合った時、ご自身が脊柱管狭窄症であり「手術をしても解決にならないから薬で引っ張っている・・」との話を聞き、私は一度メールでまとめている資料を送ったことがあります。何の返信もなかったです。
兄にはこれまで私からハスミのことを色々と話していましたので、いくらかは「そんな効果があるのやな〜」程度はお知りですが、免疫学の知識はなく、自ら進んで保険医薬以外のものを患者に勧めることはしません。医師とはそういう立場です。
 難しい病気は医師に頼らず、自身で頭を働かせ可能性にかけることが大切だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も読み返しております。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/28 12:52

最後に人工関節置換術ですが、軽い運動しかできませんし、年月が経てばガタついてきますので再手術も必要です。

「半月板損傷 変形性膝関節」の回答画像12
    • good
    • 0

次に骨きり術の画像です。

切り込んだ部分を押し広げ骨盤の骨や人工骨を埋め込みます。
矯正するだけですから進行します。
「半月板損傷 変形性膝関節」の回答画像11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勉強になります。もう感謝しかないです。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/06/28 10:23

0脚の画像ですが、レントゲンでは内側の部位のがざついた部分と軟骨の変性が進み骨棘も生じているのが解ります。

「半月板損傷 変形性膝関節」の回答画像10
    • good
    • 0

変形性膝関節症は、ヒアルロン酸を注入していても軟骨の変性は進みます。

0脚ともなり、進行しますと軟骨が無くなり歩くこともできなくなり骨も固着します。
・内視鏡で骨棘や変性した部分を削り取っても、骨きり術で0脚を矯正しても進行します。結局は人工関節にしなければなりません。出来るだけ早くハスミワクチンのK.Mというワクチンを試されるべきです。
文面だけでは手術がどのようなものか解らないとは思いますから、いくつかの画像を提示します。
先ず、右膝の間接部位の画像です。半月板の位置が解りましょう。
「半月板損傷 変形性膝関節」の回答画像9
    • good
    • 0
この回答へのお礼

感謝いたします。
とても勉強になります。

お礼日時:2020/06/28 10:22

添付しましたものは、ハスミワクチンの協力医になられた医師が当時機関誌に寄稿された古い文面です。

「半月板損傷 変形性膝関節」の回答画像8
    • good
    • 0

遅くなりました。



半月板は膝の関節にあるもので、骨の軟骨を滑りやすくし、また安定させるクッションの様な軟骨組織です。
半月板損傷にはスポーツによる亀裂の様な断裂と加齢に伴う”変性”とがあり、いずれも損傷という表現をしています。
もともと変形性膝関節症があるのならば軟骨の変性から来るものです。
{変性とは細胞がなんらかで異常になっていることを言います}

変形性関節症はあらゆる関節に生じ、首の変形性頚椎症、肘の変形性肘関節症、腰の変形性腰椎症、変性した線維軟骨である椎間板の髄核が飛び出す椎間板ヘルニア、変性した椎間板により腰椎が正常な位置からずれてしまう腰椎変性すべり症、また、トゲ状に増殖する骨棘や骨化した靭帯が脊柱管で狭窄を起こす脊柱管狭窄症もこの種の病気です。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 

これから先は変形性膝関節症とその原因について述べます。

■手術のことですが、
・半月板の手術だけでしたら関節鏡と言うカメラと手術の器具を関節に入れ、変性している半月板の部分切除をして縫合します。また骨棘を削ったりもできます。
・骨の軟骨自体がかなり減っている場合はO脚になっていますので、膝関節近くで脛骨(すねの骨)を内側でくさび状に切り取り、そこに骨盤の骨や人工骨を埋め込んでX脚に矯正する骨切り術があります。
・それ以上進行している場合は人工関節に置き換える手術が勧められます。

■変形性膝関節症の原因

・原因について、ほとんどの説明では「加齢による変性」と記されています。しかし、高齢者すべてがなる訳ではありません。なる人とならない人の違いは何か?それは不明となっています。

・膝がO脚になるのは、内側に体重がかかり変性した軟骨が押しつぶされて減少するためです。軟骨の外側には骨棘が増殖するため痛みが出ます。

・軟骨の変性は進行性で、骨化した靭帯や骨棘は増殖体であり、切り取っても増殖します。

・何らかのモノが軟骨や靭帯の細胞を変性させていると私は考えます。
細胞変性効果という免疫用語があります。それは、細胞が丸くなったり(円形化)、細胞が膨らんだり(肥大化)、細胞が融合したり、細胞が崩壊する形態的な変化を言い、ウイルスが感染した細胞に生じる形態変化です。
 何らかのウイルスが軟骨、椎間板、靭帯という繊維組織の細胞に感染していることから、ウイルス遺伝子の作用により変性が起き、正常な細胞が減少し、体重という圧力がかかる膝や脊椎などの軟骨はすり減り、その周囲には骨化した骨棘という増殖体が生じ、また、靭帯においても骨化が生じる、と考えられます。

・変形性関節症も遺伝性が見られるとのことですが、癌を含めて遺伝性が見られる病気には、親から子へ原因となるウイルスが感染することで、あたかも遺伝のように見えるものも含まれます。変形性関節症の遺伝性もその理由からと思われます。

・骨棘など骨化した細胞もあくまでも異物細胞であり、免疫(白血球の働き)が活性化すれば排除されると考えられます。
その裏付けとして、免疫療法としてのハスミワクチンによる治癒例が3例あります。
1例は私自身で、長期間左手の小指と薬指にしびれ感があり、整形外科で首と肘のレントゲン検査をし、「肘の関節に骨棘ができ神経を圧迫している変形性肘関節症」と診断されました。
そこで、ハスミワクチン(種類はK・M)を使用し、1ヶ月ほどの短期間で症状がなくなり、再発もなくことなきを得ました。
あと2例は、骨化である胸椎黄色靭帯骨化症の患者と頸椎後縦靭帯骨化症の再発患者に同じK・Mワクチンを使用して消失・治癒を見ています。
――――――――――――――――――――――――― 

以上ですが、医師に相談したところで否定されます。
ご主人とお考えになることをお勧めします。
    • good
    • 0

半月板損傷は落ちてから生じたのですか?


それとも、落ちる以前から少しは膝の痛みはあったのですか?
落ちてからどれぐらいの期間が経過しているのですか?
ご主人に確認してください。

それをお聞きするのは、変形性関節症からの半月板損傷も生じたのかどうかを知りたいのです。
変形性関節症自体は短期間で検査で解る程進行しませんし、手術と言われるほど進行はしないはずです。

病院で切ったら治ると言われますが、変形性関節症は進行性の疾患で、別の足や腕や首の関節にも生じる疾患です。

ハスミワクチンという免疫療法での治癒例もあります。
これから出かけますのでそのことについては後日記したいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
詳しい回答ありがとうございます。
相談は主人の事です。
半月板損傷は2月に仕事中に痛めたみたいです。
変形性関節症は以前から発症していたみたいで
先生は以前からあったものですね。と仰っていました。
本人は昨日夜に今は症状が落ち着いているから
手術はしなくない。病院にも行かなくていいと、言い出しました。

もうO脚になり始めています。
このまま様子見で痛みがどうしょうもなくなってからの治療でもいいのか?
悩んでおります。本人の事なので私は強くは言えませんが、、、

お礼日時:2020/06/27 09:26

車椅子でも命に別状ないから手術はしなくてもいいですよと言われたのだから、将来車椅子なら、私ではあなたを担げないから、その時はオムツしてね。


うんちもオムツでしなきゃならなくなったら、私があなたのおしりをきれいにすることになると思うけど、あなたは一時の痛みと、一生オムツ、どっちがいいの?って、現実を選ばせれば?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした、!
昨日になって手術はしない!と言いだしました。
ため息です。

お礼日時:2020/06/27 09:27

>手術をせずにこの状態をそのままにしておくと将来どうなってしまうのでしょうか?


主治医にお聞きになる事で、此処で聞く事じゃありません

本人が嫌がっている事を 無理には手術出来ません

手術のリスク・手術回避しての保存療法でのリスクなど
主治医・ご本人・お家族で よくご相談なさることです

お大事に
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
先生には痛みが続くと言われています。
そうです、本人が決める事なので私が口出しする事ではないです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/27 09:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!