アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

進路について悩んでいます。高3です。

自分は将来、物(ソフトウェアやゲーム)や作品(映像など)を作る仕事に就きたいと思い、イラストを描くことが好きなのでアニメーターや最近のアニメーションや映像作品にはcgも多く使われているので、cgデザイナーでcgモデラーやcgアニメーターのお仕事をしてみたいなと考えております。しかし、これらの仕事は重労働で待遇は悪く給料も平均より低いと聞き、もしこの仕事に就いてやっていけなくなってしまったら、ほかにスキルやできることは無いしどうしようと不安ばかり膨らんでしまいました。

そこで、自分はアプリケーションのプログラミングやゲームのプログラミングにも興味があるのと、将来役に立つスキルを身につけたいという理由でプログラミングも学んでみたいと思い、アニメーションやcgやアプリ、ゲームのプログラミングを学べる学校(大学、専門学校)、学部学科に行こうと考え自分で調べたみたのですが、そんなに都合のいい学校はなかなか見つかりません。

妥協してアニメーション、cg、プログラミングのどれかを捨てて進学するしかないのでしょうか。それか、現実味はないですが、アニメーション、cgは学校で学びプログラミングはプログラミングスクールや独学で学ぶなどの方法を取るべきでしょうか。

もし、この3つのことが学べる学校をご存知の方がいらっしゃいましたら是非、教えていただきたいです。

A 回答 (4件)

まあ、1つのことでそこそこになるために3年とすれば、3つを学ぶので9年ですかね?


アニメーションの現場で働く人と実際に話したことはないけど、アニメ好きだからいろいろと情報は集めていました。
スタジオ・ジブリのアニメ制作風景を収録した映画を見たり、アニメのクロミちゃんをみたり、アニメータさんが主人公のマンガを読んだり、アニメータさんが書いた実録ものを読んだりしていました。
(まさか、業界での優良会社とされたジブリがあんなことになるとは思っていませんでした)
CGは実際に制作していた人の話を聞いたりしました。
プログラミングは私の仕事です。

まあ、どの仕事を選ぶとしてもそうですけど、好きじゃあないと続かないかな?なんて思います。
学校選びもいいですけど、その先にある就職について、少しでも考えられたほうがいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0

普通に大学に行って、サークル活動で作品作ったらどうでしょうか?勉強レベルじゃ知れてます。

実地訓練で場数踏むのが一番。
    • good
    • 0

どちらにしてもIT関係は時間にルーズで仕事量多くてハードだよ。

納期なんか切られたあかつきには、過労死レベルの過酷な労働環境が待ってます。
最後に一言。ソフトウェアやゲームは物ではありません。物理的には存在しないものです。
    • good
    • 0

残念ですけれど、ないです。


将来的にはまた変わってくると思います。

それとまず就職したい人が山ほどいて
就職できるかも不明。
細かい作業で時間を要するものなので根気と体力が必要。

好きなだけじゃできないですし、食べていけないです。
無給でも働きながら学びたいって人もいますからね。

CGをやりたいのなら海外留学も視野に入れた選考を考えることと
プログラミングなら、大手に入ってそれなりのスキルと資格を
身につけないとこれまた下請けの下請けにしか入れず
時間に追われてアップアップです。

語学も勉強しつつTOEICで高得点を取って
一流企業かもしくは海外留学です。

https://career-ex.com/program/5130/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!