
42歳男です。年収が350万で貯金がありません。また、身内も亡くなり天涯孤独です。それでも、今までは日常生活に不満もなくなんとかやってきましたが、怪我で入院したことをきっかけに精神疾患をわずらい休職もしました。また、孤独であることにも急激に不安をかんじています。寂しくてたまらなく結婚したいという思いが強くなってるのですが、低年収、資産なし、42歳でも結婚できる可能性はあるのでしょうか?共働きしてくれるなら、家事や育児(できれば子供欲しいが、いなくてもかまいません)は時間が許す限り全てやるのと、お小遣いもいりません。可能性として20%くらいありますか?
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
不可能ではないと思います。
質問文の条件ですと、世間一般的な夫婦に子供が居てマイホーム・・・と、いう家庭を築くための結婚はかなり難しいと思います。
ですが世の中には様々な結婚があります。
高齢・不妊・選択的に子供がいない家庭。
相手に借金があり、夫婦でそれを返済していく家庭。
シングルマザーとのステップファミリー。
マイノリティ側に回っても、頑張れるならば結婚相手は大勢居るでしょう。
ですが、結婚に楽や安心感や幸せばかりを期待出来ませんよ。
質問者さんは支えて貰う事を期待してしまうかもしれませんが、その逆も大いにあり得るということです。
40歳も越えれば、誰しもいろいろな事情を抱えてきます。
自分の事情だけでなく相手の事情も受け入れて、時にそれによって独身時代とは比べものにならないほどの苦労を背負い込む事だってよくあるのです。精神や体を壊す人も大勢います。
その覚悟を持って視野を広げれば、支え合える方に出会えると思いますよ。
ありがとうございます。他の方にもご指摘いただきましたが、情けない話し、依存したいところが強いのかもしれません。まずは一人でも生きていくという強い覚悟をもたないとですね。ありがとうございました。
No.19
- 回答日時:
まだ私より可能だと思いますよ。
私は45歳でバツ2で幼児二人のシングル父です。
しかも持病もちの母と都内実家暮らしです。
二回とめ妻側に原因があり離婚をしました。
年収400万で貯蓄も殆どありませんが、婚活しようと悩みを打ち明けたら『私に人生設計力ない』と非難轟々でした。
それに比べれば初婚で身軽なんで、本当に相手次第ではまだまだ行けるんじゃないですかね?
頑張って下さい。
ありがとうございます。私からみると、お子様も育てられたりと、内情わからないので失礼なことはいえませんが、私よりもまっとうに生活しておられて、すごい尊敬してしまいます。本当にありがとうございます。
No.18
- 回答日時:
同じような境遇の人がいれば結婚できますよ
No.16
- 回答日時:
2015年時点の国勢調査を元にしますと、40代男性の未婚率は40代前半(40-44)で29.3%、40代後半(45-49)で25.2%です。
内閣府発行の少子化社会対策白書、社会保障・人口問題研究所が公表しているデータで2015年の生涯未婚率は、男性で23.4%です。
40代前半では既に7割が婚姻、残った3割はほとんど生涯未婚予備軍です。生涯未婚予備軍の中の2割ぐらいがその後婚姻しますが、そのほとんどが40代で婚姻、残りは50代以降で婚姻です。
御免なさい。相対比率の相対比率というオブラートに包みました。絶対比率では以下です。
40代前半では既に70%が既婚者(経験者)、30%が未婚者です。そしてざっくり25%は生涯未婚。こういう言い方は変ですが残り枠が5%ということです。それでもそのうち3%ぐらいが40代で結婚、2%が何かの間違いか奇跡(あなたも多分そう思うはず)で50代以降に結婚です。特養ホームで出会ってというのもこういう例かも。
婚姻は両性の合意に拠るとはよく言ったもので、自分ひとりではできません。意志の発露、合意が必要です。草食系とかで意志の発露が無い(男女共々)、なまじ社会が便利になっているがために、婚姻するならばと高望みする(すれ違い)などで、生涯未婚率は上がってきています。
収入、貯金、頼れる肉親、干渉しない親族、健康、品行方正、良い容姿、協力体制等、これらは婚姻方向への良い条件です。もちろん、これらの評価を無効にする「恋は盲目」というのもあります。
>低年収、資産なし、42歳でも結婚できる可能性はあるのでしょうか?
40代だと相手も互いに候補が少ないのです。といって20代までは守備範囲とあなたが思っても、相手にとっては40代は守備範囲じゃありません。孤高の存在として独身を貫いている人は、婚姻する際に相手にも高い条件を課します。
共通の友人を介して、何でこんなに素晴らしい人が残っていたんだ、という人に逢うとか、10歳以上も年下の清楚な美人が何故かあなたに惚れる、なんてことはありません。絶対に無いとは言いませんが、そこまで強運な人なら、3億円の宝籤は2、3回当選していることでしょう。
いっそのこと、お相手をバツ2、風俗上がりの50代で考えたり、同じ年齢層のデブでブスなBLオタクとかで考えてみるぐらいの思い切りは要るでしょう。妊娠を機に早婚、その後離婚したような人(いわゆる若気の至り系)ですと、子は成人しているか働いている場合が多いので扶養問題はそうそう無いにせよ、偏見込みで言えばそういう系の子ですから、金銭面であなたが後始末してあげなければならないことになるかもしれません。
>共働きしてくれるなら、家事や育児(できれば子供欲しいが、いなくてもかまいません)は時間が許す限り全てやるのと、お小遣いもいりません。
いいえ、共働きであるなら半数は義務と考えるか、収入比率に応じた分担で考えるべきです。また、「できれば子供が欲しい」は相手が妊娠に適した年齢層で、子を育てる世帯収入が確保できるだろうという読みによるものですが、ご質問の条件とは相当な乖離があります。
No.14
- 回答日時:
同じ40代の未婚男性です。
可能性があるかないかということに回答するなら、あるでしょう。
この年代で、しかもこのコロナ禍で、独り身の寂しさは厳しいものがありますよね。
僕もコロナ前まではそれほど強い寂しさは感じませんでしたが、コロナ禍の今では、寂しくてたまらず、誰かがそばに
いてほしい、結婚したい気持ちはありますね。
焦らず、自分に合った相手探しをすれば、出会える可能性は高いと思います。
No.13
- 回答日時:
40代って徐々に「脳内の自分」と「現実の自分」が乖離し始めますよね。
思っているより体力ないし、
頑張れると思っていたことが案外頑張れなかったりとかね。
口で言うだけなら誰だって簡単です。
将来的に実現できるように、
今からあなたの提案を実行していきましょう。
まず家事は完璧にこなしてください。
週一回は水まわりの大掃除、リネン系の総取替えをして下さい。
年末に「大掃除するところ?特にないよ。」位の綺麗さを保ちましょう。
お風呂には毎日入ること。
寝る前に頭の油を落とさないと加齢臭が気になるお年頃ですし薄毛になりますよ。
そしてお風呂に入る前に10km程度のランニングを習慣付けてください。
40代で子供を望むなら、その程度の体力は必須です。
普段から体力作りしているかどうかは見た目に出ますので、
そこをしっかりやった上での「子供希望」なら相手も考えてくれるでしょう。
「お小遣いはいらない」というならそれも実行してください。
低年収でも無駄遣いせずやりくりすれば貯金はできると思います。
今からでもコツコツ貯金をしていけば、
「貯金はありません」というデメリットは減っていきますよね。
そこまで普段からやりつつの婚活であれば、可能性は出てくると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
顔だけが無理な彼氏
-
5
モテる順が結婚する順な気がし...
-
6
女性からモテないため、今年26...
-
7
プロポーズ後の迷い
-
8
24歳の女です。結婚相談所は早...
-
9
低収入、低スペックの男は婚活 ...
-
10
理系院生、理系院卒女性の恋愛...
-
11
顔が好きになれない
-
12
恋愛感情は無くても結婚、幸せ...
-
13
婚活でメンタル病みました
-
14
デイケアの友人で20代後半の女...
-
15
婚活について 30歳独身女です。...
-
16
結婚差別とは?誰が決めた基準...
-
17
ヤリマンって将来明るい未来の...
-
18
46歳独身女性はもうほぼ独身確...
-
19
30歳以上の低スペックで ブスな...
-
20
30代独身女性の理由
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter