プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本人は白人からどう思われてるのでしょうか?
欧米列強に並ぶ先進国と言えども、やはりアジア人という点で下に見られてますか?

A 回答 (8件)

なぜ欧米を気にする必要があるのですか?


日本から外に出たことがない方なのですか?
    • good
    • 1

毎度毎度、人種差別的な投稿を面白おかしく繰り返す質問者の意図が分からない。


単なる愉快犯なのか?
    • good
    • 3

毎年のように国際競争力を調査しているIMD(スイス)によれば、日本が国際競争力を世界第1位に維持できたのは1990年の初めごろまでで、経済大国としても世界は日本に一目置いていました。



ですが、その後の日本の転落は激しく、日本の国際競争力(世界第30位)はいまや香港はもちろん台湾、中国、韓国(世界第28位)にも追い抜かれ、経済力でも中国に追い越されてかなり落ち目です。

そうなると日本は中国、台湾、韓国と同じアジア人としてしか見てくれなくなります。黄色人種ですね。
    • good
    • 0

一部白人の、あの根拠のない選民思想は、理解に苦しみます。



今に始まった事ではありません。

400年以上前から、そのノリであちこちの大陸を侵略してきたのです。

温厚な白人は理性をきかせて有色人種でも対等に扱いますが、

そうでない連中は「黄色いサルのくせにGDP3位?生意気な!」と思ってるでしょう。

昔プロイセンの皇帝が日本嫌いで、「猿が調子に乗ってるので叩かねばならない」と著書に書いたそうです。

全く理解に苦しみます。

これは京都のイケズ文化と同じで、無意識レベルで浸透してますので、白人自らが意識的に改革するしかないでしょう。
    • good
    • 0

世界で最高の国”を決める国際ランキング「ベスト・カントリーズ」(2019年版)で、


日本が総合第2位に選ばれ、注目を集めている。

このランキング調査は、米ペンシルバニア大学ウォートンスクールと、
米誌「U.S.ニューズ&ワールド・レポート」、
世界最大の広告代理店WPPグループで93ヵ国に拠点を持つ
「BAVコンサルティング」が、毎年共同で行っているもの。

初年度(2016年)に7位だった日本が躍進する一方、
米国は4位から8位に下降。
スイス
日本
カナダ
ドイツ




019年6月25日
【ロンドン時事】日本の「ブランド力」は世界最高-。
英フューチャーブランド社が25日発表した国・地域の評判を基準とした
「フューチャーブランド・カントリー指数」のランキングで、
日本が1位となった。

製品・サービスの信頼性のほか、健康的な食事や自然の美しさ、
独特な文化などが世界で高い評価を得た。

同社は「国・地域の力を測定するのに、国内総生産(GDP)や人口規模、
核兵器の数に意味はあるだろうか」と指摘。
その上で、日本に関して、高い技術やイノベーションを背景とした製品・
サービスよりも、西洋とは異なる無駄を省いた
シンプルさなどを体現した独特な文化こそが「日本の最も偉大な輸出品」だと述べた。

日本は5年前の前回調査でも1位だった。
2位はノルウェー(前回6位)。3位スイス(同2位)、
4位スウェーデン(同4位)、5位フィンランド(同13位)と続いた。
上位の国々は総じて、生活の質や環境へのやさしさなどが高く評価された。
    • good
    • 2

結構差別ありますよ みんながしてくる訳では無いですか…


イタリアと日本のハーフの友達は、イタリアに行くと周りのイタリア人に笑われたりバカにされたりするって言ってました。
あと電車とかで盗みを働く相手は結構アジア人が多いらしいです。なめられてます。
    • good
    • 0

白人だって、いろんな国にいろんな人種の白人がいます。

 教養がある人もない人も、金持ちも貧乏人も。 それらの人たちが皆一様に日本人がどうだと思うことはあり得ません。 日本人が白人をどう思っているのかと訊いても、みんな答えが違うのと同じです。
    • good
    • 2

その白人が何をどこまで知っている白人なのか?。


西洋では言葉で言ってなんぼ・・・ですね、日本では言ってしまえば過去、言わぬが花。
合理主義、科学万能論、科学的に・・・・では知らないもの、気づかないものは存在しないのと同じです。
孫悟空が釈迦の手の平をすべてと思い込んではしゃいだのと同じです。
戦後相当期間日本では航空機の開発ができませんでした、資金その他の環境が許される中で自由にさせると、どんなものを作り出すか知れたものではない、という恐怖があったから、です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!