
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
「昔 工業地帯で何もないところ」⇒ まぁ当たってるかな。
でも何も無いわけでなく、工場勤務者相手の店とか宿屋が集まっていてそこそこ賑わう地区もあったよ。「ちょい前 セレブの街で住みやすい」⇒ セレブ・・の街ではない。単に交通が便利だから新興住宅地として発展しただけである。真のセレブは住んでいないし、住まないですよ。
「今 水没うんこ」⇒ 真意はよく分からないけど、もともと水はけの悪い地域だというのは自明だったので、今更水没云々と改めて言うのは変な話である。「元々そういう所である」ことを誰も思い出せないということのほうが問題だと思われます。
No.4
- 回答日時:
>であってますよね?
微妙に違いますね。
>昔 工業地帯で何もないところ
その昔というのが、戦前戦後の頃を指すなら合ってます。
高度成長期に入ってからは、庶民の住宅街。
南武線と東横線が乗り入れていて、周囲よりも少し高い住宅街でした。
20年近く前から再開発が始まって、タワマンが建つなどして、
高級住宅街構築を目指しているが、学校や商業施設などの
インフラ整備が立ち遅れていて、現在は未だ住み易い街とは言いがたい。
No.2
- 回答日時:
良く知ってるね、小杉近くの会社首になった?
南武線と東横線が走ってって、そのうえもうひとつ線がある。
東京にも川崎にも横浜にも行きやすい、なにもなかったので不動産会社の恰好の優良マンションとして売り出し、
大成功、あとは住民が頑張るしかない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
共働きですが、自分は年齢は45歳でございます。 年収800万円です。家を買おうと思いましたが、 頭金
賃貸マンション・賃貸アパート
-
借地に建つ実家の解体に当たり次そこを借りたいという人がいたので、地主に連絡したが連絡つかず、仕方なく
その他(住宅・住まい)
-
私が住んでいる団地の同じ棟で別の階の住民についてですが、その家は1ヶ月以上前から玄関ポストに「お客様
団地・UR賃貸
-
4
家を借りたのですが、Wi-Fi工事等好きにして良いというのでここを借りました。工事の許可も大家本人が
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
賃貸マンションに住んでますが、隣人より、深夜のテレビがうるさいと苦情を受けました。 皆さんは音量どの
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
弟が公営住宅に住んでいましたが、会社を設立し 収入が増えた為、住宅を出ていかなければならないかも知れ
団地・UR賃貸
-
7
エアコンの室外機の設置について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
写真のように通路に玄関ドアが並んでる物件のことをなんていいますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
隣の方から2度、苦情を言われてしまいました。(長文ですが、読んでいただけると幸いです。) 今年の3月
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
念願の一軒家。ところが向かいの家族のおかげで憂鬱
その他(住宅・住まい)
-
11
電柱に接触していたブロック塀が電柱の揺れなどでブロック塀にヒビが入っていました。この場合、電柱の持ち
その他(住宅・住まい)
-
12
至急回答いただけると嬉しいです。 賃貸マンション5階に住んでいるものです。 先程寝室のベッドに行くと
その他(住宅・住まい)
-
13
上野まで1時間以内
引越し・部屋探し
-
14
団地に住んでいる者ですが、隣人が合鍵を入手し、私の家に、私のいない間に、はいってきます。一体入られな
団地・UR賃貸
-
15
借りた賃貸が酷すぎる!リフォームさせ直したい
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
主人が死亡。収入源なし。生活保護うけるには死後離婚したほうが良い?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
連帯保証人付けてと言われ面倒に…
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
田舎の同和地区に引っ越したのですが・・・想像以上に嫌がらせがすごくて
引越し・部屋探し
-
19
騒音問題について悩んでいます。 22歳男です。 恐らく私が高校に通ってた頃帰宅時に無神経にドアを開閉
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
団地が取り壊されたら、どこに住むことになるのてしょうか 十数年後、取り壊されると思われる団地に住んで
団地・UR賃貸
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
日比谷線の広尾駅に通勤するの...
-
5
秋葉原・上野へ通勤時間40~50...
-
6
東京で一人暮らし
-
7
八丁堀駅近くの会社に通勤する...
-
8
千川周辺の治安や住み心地を教...
-
9
東武伊勢崎線沿いで住みやすい...
-
10
霞ヶ関に通勤するときのお勧め...
-
11
大船~品川の通勤電車(混み具合)
-
12
東京都中央区勤務、住むにはど...
-
13
日比谷線・神谷町勤務になりま...
-
14
東京一人暮らし 勤務地代官山
-
15
秋葉原または岩本町駅に通勤便...
-
16
神谷町・赤羽橋へ通勤
-
17
【彼氏と同棲】『神保町駅』へ...
-
18
相鉄線沿線が不人気の理由
-
19
通勤先が中目黒・・・どこに引...
-
20
お台場への通勤に便利で住みや...
おすすめ情報