プロが教えるわが家の防犯対策術!

今年3月に製造に転職した女ですが、
来月7月か、8月には婚約中の彼と入籍します。
入ってすぐに工場長に近々結婚をすることも言いました。
うちの会社で上司と言えば工場長くらいです。
社員のおばちゃん達も私が、結婚をすることはほぼ
みんな知っています。(広まった)
しかし、具体的にいついつ入籍することは
総務とか事務員に必ず伝えないといけない義務は
あるのですか?
入籍して全ての(免許証とか給料振込の銀行、ナンバー)
の名字や住所変更がしたあとで、昨日入籍しました
とかでいいのですか?
入籍する前に会社として準備しておかなければいけない
もとのかあるのですか?
入籍したあとで入籍したと伝えることが絶対にいけない
ことなのか、そうでないのかを教えてください。

A 回答 (1件)

>入籍して全ての(免許証とか給料振込の銀行、ナンバー)の名字や住所変更がしたあとで、昨日入籍しましたとかでいいのですか?



結婚でも離婚でも、苗字や住所が変わったら報告すべきです。
正社員であればお相手の扶養には入らないでしょうけど、あなたの社会保険や源泉所得税や住民税に関わってきますから。

免許は普通自動車免許のことですかね?
入籍して苗字や住所が変わってから、それらの書類(戸籍謄本とか住民票とかの必要書類)を持って、警察署に行けば免許証に変更事項として記載してもらえるのはご存じかとは思います。
変更してもらった免許証を会社に提示する必要があるとしたら、仕事で運転することがある場合くらいじゃないかと思います…そういう業務でも提示させていない会社もありますし、社員が通勤中に事故に遭う可能性まで考慮して車の任意保険の証書のコピーまで提示させる会社もあります。
ですが、入籍したことを報告するのと、免許証の記載を変更するタイミングは、気にする必要はないと思いますよ。
会社から提示するようにと言われたら、「変更の手続きが済み次第、提示しますので、それでよろしいですか?」と言えば良いと思います。

給与振込先口座に関しては、会社にも報告すべきですね。
それをしないと、あなたの分の給与だけ振込が完了しないことになっちゃいますからね。
給与担当者の私からしたら、変更すると分かっている段階で報告してほしいですけどね。
例えば・・・
給与計算を7月10日に終えたとします。
その次に、給与担当者は銀行に対して「7月20日に各社員の口座に振込んでください」とかと余裕をもって依頼するわけですよ。
20日の前日の19日とかに、社員から「結婚して給与振込口座の名義も変更しました」と言われたら、慌てて銀行に変更してもらわなくちゃいけないですよね。
まーでも、社員からしたら、給与担当者と銀行がどの日付でどういう作業をしているかなんて分からないのが当たり前だから、日付自体は気にする必要はないですよ…銀行が振込をするその当日に当たったら当たったで、給与担当者が銀行と相談して、どうにかしてくれますから(翌日になることはあるかもしれません)。

マイナンバーは、結婚してもナンバー自体が変わるんじゃなくて、そのナンバーのままあなたの苗字が変わるだけですよね。
社会保険や住民税などには社員各人のマイナンバーも登録されているはずですが、ナンバーは変わらないので、あなたが会社に報告し、そういったものを管理している担当者にも伝われば、あなたの苗字と住所も適宜変更してくれるはずです。

念のため。
住民税(市区町村税&都道府県民税)に関しては、6月~翌年5月までが一年分(一期分)なんですね。
で、例えば、7月に別の都道府県や市区町村に引越した場合でも、8月~5月分は、新しい居住区ではなく、引っ越し前の居住区に納付することになっています。
前の職場を辞めたのがいつなのか分かりませんが、もし、6月に退職して同じ6月に今の会社に入社した場合で、前の会社を退職する時に残りの7~5月分の住民税を徴収されたのならいいんですが、徴収されていないのなら、前の役所からあなたの住まい宛に納付所が届きますよ。
給与から天引きされている時は気にならないものですが、給与とは別に請求されると、結構大きな出費だと感じるものですから、事前に知っておいた方がいいと思って書きました。
また、5月までに退職した場合でも、新しい職場で住民税が給与から天引きになるのは翌年6月からになることもありますし、その地域によって住民税の税率も変わってきます(あなたの前の年の年収とその地域の税率から計算されます)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!