アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

とあるテレビ番組での再現ドラマについて皆さんはどのような意見を持ちますか?

これは80代の母と3人の子供(全員大人で就職済み、家庭持ち)のお話です。(父親はすでに亡くなっています)
母は定期的に3人の子供の元へ来ます。そしていつもお金をせがみます。「母さんにやれるほど家も余裕ないんだよ」と言っても「本当は儲かってんだろ。少しだけでいいから」としつこくせがみ毎回お金を取られていました。
そんな生活が続いていたある日突然母は亡くなりました。しかし子供3人は多少の悲しみはありましたがそれ以上に「子供にお金をせがむ母親なんか死んで当然だ」という感情の方が強かったです。家族葬でさっさと葬式を終わらせようとしたら、家の前に大勢の知らない人がいました。「あなた達誰ですか?」と尋ねたら「ここのお母様に助けてもらった者です」とのことでした。どうやらこの人たちは、未成年妊娠で実親や彼氏に見捨てられた人や、会社をクビになって生活に困っていた人、元不良で誰からも相手にされなくなり1人になった人などの生活困窮者で、母はこの人たちを助けるために子供達からお金をせがんでいたそうなんです。
そこで子供達3人は「母はお金よりも大切なことを自分達に教えてくれたんだ」と心の声が聞こえこの話は終わりました。

しかし私は納得がいきません。
生活困窮者を助けるのはいいことですが、だからって他人を助けるほど余裕のない実の子供からお金を無理矢理貰うのは違いますし、母の勝手な正義感で犠牲になった3人が可哀想です。やるなら3人に相談してからとかあったはずです。

皆さんはどのような意見を持ちますか?

A 回答 (3件)

お子さん達とそのご家族が納得しているなら問題はないでしょうけど・・


テレビなので美談に仕立ててあるのか、
実際の家族の心情はどうだったのかはわかりません。
家庭持ちということは
それぞれに配偶者がいて
「余裕がない」というなら
奥さんがパートに出て家計を支えていたりして
それでお母さんがお金を無心してきて渡していたら
夫婦喧嘩もあったかもですね。
「旦那のお母さんが生活に困ってるから
苦労して作ったお金を渡していたけど
知らない人たちのためだったのね」と
ちょっともやっとしたりして。
悪いことじゃないから
怒ることもできないですしね。
ボランティアはもちろん素晴らしいことですが、
自分で出来る範囲でというのが大前提だと私は思います。

葬儀の時に大勢の人が会葬に来て
お子さん達やその家族の方たちが
「良かった良かった」というなら
それでいいのでしょう。
助かった人たちも沢山いて。
けど、私はそういうボランティアはしないです。
    • good
    • 0

そのお母さんは、3人に相談したら断られるに決まっているから、適当に言い訳をしてお金をもらい、そういう人達を助けていたんでしょうね。


多分お母さんからしたら、3人の子供はちゃんと就職したり家庭を持ったりで普通の生活をしている・・・だけど眼前の人は、少なくとも3人よりも幸せではないという尺度だったのでしょう。
それに対して見捨てるか世話をするかは、当人の心の持ちようです。
現に葬儀で多数の人がやってきたということは、お母さんの行いは正しかったと言えるでしょう。
    • good
    • 0

作り話ですね。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!