
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
一応、あれのおかげで、どこからが違法なのかを、調べる手間をかけずに知ることができました。
また、知人から「コピーしてあげるよ」と言われて断る時に、あれが脳裏にちらつきます。したがって、もともと違法行為をする気がない人の“うっかり”を抑制する効果はあるかな、とは思います。ただ、音楽と動きが微妙にズレているのは毎回気になります。動画というアートに関心がある人には、ちょっと見づらいのは否めません。まあ、飛行機の乗る時に流れる安全確認動画みたいなものですよね。魅力的であればある分だけ、従いたくなるだろうとは思います。
No.6
- 回答日時:
さすがに席に座って違法撮影する人はいなくなったと思いますが自宅等で撮影されてしまったら全く効果は無いです。
YouTubeにもそのような違法まがいの動画はたくさんありますよ。No.4
- 回答日時:
確かに、お金を払わずに映画を楽しもうとする人に対しての警告映像を、ちゃんと正規のお金を払ってこれから楽しもうとしている人に見せて効果がどれほどあるのかは疑問ですね。
映画館で上映中にスクリーンを録画すること以外に、スマホで写真を撮ったり、音を録音したりする事も違法であるので、それらを認知させるのに多少は効果があったかもしれないとは思います。
「映画の盗撮の防止に関する法律」は2007年に施行。それ以前の映画館では「海賊版撲滅キャンペーン」の映像が流れてました。これはMPA(Motion Picture Association)の要請によるもので、日本国際映画著作権協会(JIMCA)が作成した映像でした。MPAはMPAA(アメリカ映画業協会)の米国外を担当する団体です。このキャンペーン映像は、MPAAを構成しているハリウッドのメジャースタジオの作品の前に必ず付けられてました。
だから、「NO MORE 映画泥棒」もMPAの要請もあってのものかもしれません。効果がたとえゼロに近くても付けないとハリウッドメジャーが納得してくれないから付けている、というものではないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
以前はそれなりに効果があったのかも?
最近は、ネットで映画の視聴をする方が増えて、ツタヤなどのレンタルDVDショップがどんどん廃業されているようです。
また、音楽についても、Youtubeとかネットを通じての「聞き放題」なんてのが増えています。
ですので、映画の前に流れる「ノーモア映画泥棒」とか「音楽の違法ダウンロード」というCMも「時代遅れのおわコン」って感じがするこのごろです。
No.2
- 回答日時:
映画の海賊版を生業としている人に対しては効果は無いと思いますが
軽い気持ちで撮影しようと思った素人に対してはそれなりに効果はあるのでは無いでしょうか?
プロ?は著作権違反なんて承知の上でしょうからね
それを知った上でそれを商売にしているのですからね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
新規無料会員登録で抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
同じ映画何回も見るのおかしい。 何回も見る人は、金あるキチガイヲタクだけ。 一般人は同じ物見ないと親
その他(映画)
-
大河ドラマで創作された場所は、歴史を書き換えられてしまうのですか?
歴史学
-
映画のタイトルがわかりません
邦画
-
4
映画のタイトルが思い出せません。
洋画
-
5
西城秀樹さん出演の「砂の器」
邦画
-
6
以下の映画の中からおすすめ教えて。
洋画
-
7
映画の上映終了日。
映画館
-
8
今、映画を見に行くことはコロナに感染しに行くようなものですか?
映画館
-
9
「火」や「炎」に関連した曲
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
10
日本映画の題名と外国映画の邦題が同じ(それに近いもの)
その他(映画)
-
11
あまり売れてない洋画かもしれないのですが、ロボット洋画を探してます。記憶では2010年頃?の映画で、
洋画
-
12
映画詳しい方に教えて欲しいです! 昔小さいころにたくさん観た映画なのですが、内容もうっすらとしか覚え
洋画
-
13
大阪の映画館へ試写会へ行きます ですが、怖いのはコロナです 座席はひとつ飛ばしですが 映画館の換気っ
映画館
-
14
これはなんていうタイトルの映画ですか? 調べても出てこないので... よろしくお願いします http
キッズ・ファミリー
-
15
五木寛之原作の「戒厳令の夜」という映画を観たいのですが、VHSしか無いときいています。 私設図書館み
邦画
-
16
かなりマイナー?なSF海外ドラマを知ってる方いませんか?
ドラマ
-
17
映画についての質問です。 Qから始まる(原題)映画を教えてください。 有名なものほどありがたいです。
その他(映画)
-
18
盗む人が一番悪いけど、車に鍵をつけたままのくせに盗まれた後わーわー言う人って頭おかしいのかな?
事件・犯罪
-
19
今コロナウイルスで映画館に行くかどうかも 迷ってる人多いと思いますが 皆さんは、どうしても観たい作品
映画館
-
20
ジャッキーチェンやシルベスタースタローンが悪役の映画ってありますか?
アクション・アドベンチャー
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
忘れたしまった映画を教えてほ...
-
5
結構最近の映画を6本借りたんで...
-
6
レンタルしたDVDが同じ所でフリ...
-
7
なんだかんだ言っても人間は虚...
-
8
池田エライザの動画フル、リン...
-
9
「全作品観た」ことを一言でい...
-
10
彼女と映画デートが決まりまし...
-
11
DVD-Rへの映画の書き込みについて
-
12
僕の考えた漫画の設定を批評し...
-
13
怖い映画を見た後、思い出して...
-
14
休みの日に彼の家に行ったんで...
-
15
子供にウケるどたばたコメディ...
-
16
異性に誘われたときの断り方
-
17
日本の自動券売機は普通どんな...
-
18
ゲオアプリの映画レビュー信用...
-
19
ラジバンダリーってなに?
-
20
なんでRIZINって頑なにロープの...
おすすめ情報