プロが教えるわが家の防犯対策術!

https://www.sankei.com/smp/economy/news/200703/e …

何やら静岡県で揉めてるらしいですが、
そんなにリニア新幹線が嫌なら
静岡県を通さずに計画出来ないのかな?

ド素人考えです。

どう思われます?

A 回答 (6件)

#2です。

お礼ありがとうございます。

>静岡県もガキじゃないんだからね、沖縄県の〇〇知事見たいに駄々こねないでね。

こういう考えの人多いと思うんですけどね。リニアができても沿線の地域はほとんど恩恵を受けないんですよ。#2にも書きましたが、長野県はA案で「長野市にリニアを通す」、B案で「松本市にリニアを通す」と地元に恩恵がある案をだしたのに、JR東海は「全額自社で費用負担するから」と長野県の主要部を全く通らない直線的なC案を採用しました。

「ガキじゃないんだから」というのは大都会の見方であって、地方のそれではない、ということは知ってほしいです。

逆に「その地域の利益」を守るためには知事が踏ん張るしかありません。だって知事っていうのはその地域の選挙民の支持を受けて当選しているわけです。

沖縄県知事が基地に反対するのは「沖縄県民が反対しているから」であり、静岡県知事がリニアに厳しいのは「静岡県民が
JR東海に厳しいから」です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

再度ありがとうございます、
私の姉が静岡県富士宮市に
住んでいて私もたまに
遊びに行きます。
その姉も都会に行くのにのぞみが
止まらないと嘆いてます。(^・^)

この問題は奥深いですね。

ありがとう御座いました。

お礼日時:2020/07/04 08:54

もともとリニア自体どうでもいいので。


さらに今更計画ルートを白紙化なんて無理。

別に今の東京~京都まで2時間ちょいでもなんも困らないし
新幹線の乗り心地もいいので

北海道新幹線なんていう無駄なものも大半の国民はどうでもいいでしょうね。
4時間以上ものるより
東京ー札幌の単位でかんがえると空港までの所要時間、手荷物検査などの時間などを
考慮するとあまりかわらなくなるという人間もいるけど、

実際にのる時間は

羽田~千歳が1時間30分

東京~札幌で新幹線できても4時間以上(たぶん5時間近く)



別にリニアなんて開通しようと断念しようと、開業日が伸び続けようとどうでもいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

中々厳しい意見ですね、

別にリニア新幹線なんて
乗ることも無いと思われるのでね。(>_<。)


ありがとうございます

お礼日時:2020/07/04 07:06

リニアは速度を出してこそのリニアなので、速度を出しやすい直線が必要なのです。

しかも百km単位ぐらいで。
といって、あまりに大深度地下ばかりのトンネルでは、敷設費用がうなぎ登りになります。
加えて、各県、ある程度平等に回らないといけないという政治的問題。
それらを足して引いて、適当に決めたのが今の路線です。もっとよく考えれば良かったんですが、掘ってみなければ分からない問題も多く、あれほど水が出るとは予想できなかったのでしょう、たぶん。北へずらしたところで、水源に影響するのは同じでしょう。かなりずらせば別ですが、そうなると既存の工事が無駄になる上に遠回りで、費用が千億円単位で増えるでしょう。
で、そっちはそっちで別問題が持ち上がり・・・w
まあ、現状の能力なんてその程度です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

詳しくありがとうございます

お礼日時:2020/07/04 07:04

無理。

当初の計画でリニア新幹線の利点・採算性(つまり価値)が見込まれていますから、それを大きく逸脱すると価値がなくなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/07/04 07:03

>静岡県を通さずに計画出来ないのかな?


今さらムリ

元々リニアのルートには3案あって、採用されたルートは長野県の主要部すら通らない直線ルートなんです。
で、静岡県は長野県に楔型に入り込んでいて、わずか十数キロの区間しかありません。
そこに掘るトンネルで流出する水で揉めているので、けっこう大変なんです。今から静岡県を通らないルートにするには、長野県に頭を下げて迂回するしかないですが、そうすると長野県も「だったら最初から松本を通るルートにしておけばよかったのに」と怒るので、できないです。もちろんその他の工事は始まっているので、費用的にもできません。

ちなみに、静岡県が強硬姿勢なのは、そもそも「JR東海が静岡県をないがしろにしてきたから」です。
静岡県は東西に新幹線が走っているのに、のぞみも止まらず、新幹線の恩恵をうけていないのです。

だから静岡県はずっと「のぞみを静岡駅に停めてほしい。それが無理ならひかりを静岡と浜松に停めて本数を増やしてほしい」と要望していたのに、JR東海はまったく要望を聞かなかったし、静岡空港の直下に新幹線が走っていて「空港駅を作ってほしい」と言う要望も「たとえ駅建設費用を地元負担してもダメ」と言ってきた経緯があって、静岡県側も「全くメリットのないリニアが、大井川の水を減らしてデメリットを出すなら、絶対に許可しない」という感じになっているわけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

なる程
長い間JR東海との軋轢が有ったんですね、

静岡県もガキじゃないんだからね、
沖縄県の〇〇知事見たいに駄々こねないでね。
(^・^)
ありがとうございます

お礼日時:2020/07/04 07:03

静岡県は東京に近いので、超高速列車が開通するメリットは全くありません。


停車駅の計画もないので、尚更無関係なのでしょう。
山梨~長野の間を少し北の方にずらせば、静岡を外せます。
当然、検討しているはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

静岡県に停車駅無い!
そりゃあ積極的には
成らないよね、

ありがとうございます

お礼日時:2020/07/04 06:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!