プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

よく、飲食店やフードコートで「食事以外の利用(勉強など)はご遠慮ください」と書かれているのを見て疑問に思いました。
注文した料理を食べ終わっていない以上は、その客は食事中とみなされますか?
例えばポテトを一本だけ残していれば勉強などで長居して店員に注意されても、その皿を指して「まだ食事中です。」と言えば通用しますか?

A 回答 (29件中21~29件)

そんな考え方ができるんですねぇ。


何歳ですか?
世間では、「厚かましい」と言います。
    • good
    • 5

>例えばポテトを一本だけ残していれば勉強などで長居して店員に注意されても、その皿を指して「まだ食事中です。

」と言えば通用しますか?

通用しません。他のお客さんが見ても食事より他の事(テーブル上の書籍等で)で長居しているのが見え見えですので陰口言われるかもしれません。
    • good
    • 2

通用するかどうか、という問題ではないです。


「常識の範囲内」で判断することです。

店側は、客商売なので、客と揉め事はあまり起こしたくないです。
「食事中です」と客が言ったら、「何言ってんだ、さっさと食え!」とは言わないでしょう。
でも、それをもって「通用する」とは言えません。

店側としてはやむなく譲歩したとしても、あなたが正しいわけじゃないので、非常識なヤツ、と思われるのは当然です。
店側が認めるか認めないかは、その店とその場の状況によるでしょう。

飲食店やフードコートの席は「時間貸し」だと考えるのが妥当です。
支払った飲食代の中に、席の賃貸し料が含まれているのです。
その料金を越えて席を占有していたら、タダ取り、ということです。

日本はテーブルチャージ(席料)の考え方が普及しなかったので、「食事中なら座っていていい」と思ったりするのでしょう。
「時間貸し」だから、「常識的な食事時間だけ座る権利がある」と考えるの常識です。
    • good
    • 2

普通に考えて


ダメだよね!!(* ̄∇ ̄)ノ
    • good
    • 2

常識で考えて下さい。


フードコートというスペースを確保するために、その施設はお金が掛かっているのです。
それを客を呼ぶために、それだけのスペースを空けている。
一人の客がいつまでも居座ると、他の客は座ることが出来ません。
まして今、ソーシャルディスタンスを保つために椅子は少なくなっています。
  
食事はさっさと食べて、スムーズに退席するのは常識です。
施設を気持ちよく利用するためには、常識を持って利用しましょうよ。
    • good
    • 2

食事中でも勉強自体が「食事以外の利用」ですよね(笑)

    • good
    • 2

どうしてもそこで勉強したいのならば、店員が来るたびに何かを注文すれば?



しかし、あんなところで勉強しても、ほぼ身にはつかないと思いますが。
    • good
    • 1

そーゆー客は迷惑じゃん?

    • good
    • 3

一般的には「食事を中断して勉強している」と判断されるでしょう


「食事を一時中断すること」は問題ありませんがその間に「勉強」していたら、注意する理由になります
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!