
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
もう少し集めてみました!重複してたらごめんなさい~。
元気だ、活発だ、ほがらかだ、派手だ、明るい、陽気だ、ポジティブだ、楽観的だ、サバサバしている、さっぱりしている、あっけらかんとしている、カラッとしている、テキパキしている、男前だ、目立ちたがり屋だ、出しゃばりだ、図太い、ずうずうしい、大胆だ、自信家だ、地味だ、暗い、陰気だ、ネガティブだ、悲観的だ、嫌みっぽい、ひがみっぽい、嫉妬深い、くよくよしやすい、塞ぎがちだ、ストレスがたまりやすい、疲れやすい、無愛想だ、小心者だ、臆病だ、センスがある、おもしろい、ユーモアがある、ひょうきん者だ、お祭り好きだ、つまらない、おおざっぱだ、騒々しい、そそっかしい、軽率だ、おっちょこちょい、落ち着きが無い、落ち着いている、細かい、物静かだ、冷静だ、我慢強い、根気がある、まめである、面倒見がいい、人間好きだ、傲慢だ、高慢だ、ばかだ、ルーズだ、ずれている、面倒くさがりやだ、勇敢だ、怖いものしらずだ、冒険心がある、立派だ、素直だ、純真だ、品行方正だ、上品だ、下品だ、生意気だ、怒りっぽい、興奮しやすい、豪快だ、大人っぽい、子供っぽい、幼稚っぽい、現代的だ、年寄りじみている、渋い、古風だ、オヤジっぽい、凝り性だ、飽き性だ、こだわらない、創造的、知的、包容力がある、短絡的だ、慎重だ、好奇心旺盛だ、新しもの好きだ、分析好きだ、いたずら好きだ、お調子者だ、惚れっぽい、おっとりしている、おおらかだ、のんきだ、穏やかだ、まっすぐだ、頼もしい、逞しい、正義感がある、決断力がある、リーダーシップがある、タフだ、ロマンチックだ、ミーハーだ、ナルシストだ、現実的だ、堅実だ、ケチだ、せこい、利己的だ、計算高い、勉強熱心だ、仕事熱心だ、家庭的だ、堅い、頑固だ、柔らかい、柔軟だ、疑い深い、厳しい、甘い、変わっている、神秘的だ、怪しい、秘密主義者だ、攻撃的だ、サディスティックだ、マゾヒスティックだ、尖っている、意地悪い、ひねくれている、あくどい、くどい、嘘つきだ、反抗的だ、クールだ、気まぐれだ、お天気屋だ、文科系だ、体育会系だ、食いしん坊だ、甘えん坊だ、さみしがり屋だ
性格判断の本や、うらないの本で「あなたはこんな性格です!」という結果が載っているところに、ヒントがあるように思います(^^)
あとは、有名人や物語の登場人物について解説されている文章にも、いろんな表現が使ってありそうです。
沢山の言葉をありがとうございました!
すごく助かりました。
また、性格判断などの本を参考にしてみようと思います。
アドバイスまでしていただき、ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
性格描写用語を収集なさる目的が不明ですが,
もし学術的な目的ならば
次のような論文を参照なさるとよいと思います。
村上宣寛/基本的性格表現用語の収集
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jspp/pub_jou/jjp11_01/jj …
質問内容に言葉が足りずに申し訳ありません。
自分の性格を作文しなければいけず、自分がどんな性格なのかぱっと思いつきませんでした。
そこで、皆さんの寄せられた回答を自分と照らし合わせて、考えることができれば…と思い質問しました。
また第三者から意見を聞いた方がいいということもあるかと思いますが、自己を見つめた後で、第三者に聞いてみたいと思います。
言葉足らずで申し訳ありませんでした。
また、論文をご提示くださり、恐縮です。
No.1
- 回答日時:
やさしい、親切だ、誠実だ、善良だ、まじめだ、正直だ、冷たい、タチが悪い、小賢しい、りこうだ、賢い、卑怯だ、ずるい、恥ずかしがり屋だ
、おしゃべりだ、几帳面だ、のんびりやだ、せっかちだ、こわがりだ、繊細だ、涙もろい、有能だ、無能だ、礼儀正しい、おとなしい、りりしい、わがままだ、負けず嫌いだ、強い、弱い、寛大だ、神経質だ、男らしい、女らしい、なまけものだ、働き者だ、優柔不断だ、社交的だ、積極的だ、消極的だ、個性的だ、魅力的だ、情熱的だお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
人の性格を表す表現
学校
-
自分の性格を表す言葉…
【※閲覧専用】アンケート
-
性格を表す言葉
心理学
-
4
失礼な文とは分からず、先生に怒られてへこんでます;
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
ダウン症児、その他障害児を産んだ方に質問します
避妊
-
6
中学生とディベートをすることになりました
中学校
-
7
「ありがとう!」に対する返事は?
【※閲覧専用】アンケート
-
8
ディベートの話題(テーマ)
日本語
-
9
自分を表す一言って・・
就職
-
10
『人当たりが良い』という言葉の類義語は…
日本語
-
11
学校の保護者に向けての文書の書き方
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
「けれど」と「けど」はどう違いますか?
日本語
-
13
日本語の「なん」と「なに」の違いはなんでしょう?
日本語
-
14
お客様からの謝罪メールに対する返信
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
15
「何をされてらっしゃるんですか?」という敬語は正しいですか?
日本語
-
16
2~3日ほど前から頬にしこりのようなものが…
婦人科の病気・生理
-
17
就職面接で欠席の数について
就職
-
18
「ほっとする」と「安心する」の違いについて
日本語
-
19
電卓 分数計算のしかたを、教えて下さい
計算機科学
-
20
人の性格を表す言葉で、 「普通の人なら好きにならないようなものを好きになる」「見た目にこだわらず好感
その他(暮らし・生活・行事)
関連するQ&A
- 1 「短所を克服する」とは「短所を長所に変える」という意味で捉えてもいいでしょうか?
- 2 大学に出す志望理由書を書いている 文章力のない学生です。 「沖縄の長所を伸ばし短所を直す」 そんな会
- 3 表す を強調して言いたい時ってどういう言葉が使えますか? 私は〜をする事で、○○を(めちゃめちゃみた
- 4 子供や赤ちゃんの話す言葉がまだまだ大人のようでないことを表す日本語は?
- 5 お題がだされて「男は○○な生き物、女は○○な生き物」で○○に入る言葉を考えなさいって言う大喜利みたい
- 6 ○○自炊とか自炊○○みたいな言葉(思い出せなくて困っています)
- 7 言葉とは? 言葉とは、ある意味を表す文字の羅列という意味でしょうか?
- 8 「○○無縁」という四文字熟語。○○の中に入る言葉を教えて下さい!!
- 9 続 いきなりフロアの真ん中で踊って来いと言われ「○○が高いから無理」の○○に入る言葉
- 10 日本語、例えばいきなりフロアの真ん中で踊って来いと言われ「○○が高いから無理」の○○に入る言葉はあり
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
EXEL VBA webクエリのURLに変数...
-
5
積極性を育むには?
-
6
自分にだけあたり強いのって心...
-
7
仲良くなると冷たくなる人って...
-
8
一人の時に過去の嫌な思い出ば...
-
9
気になる人に嫌がられて連絡取...
-
10
誘われれば憂鬱になり、誘われ...
-
11
私は人間関係で様々な悩みがあ...
-
12
仕事でミスをしたら犯人捜しが...
-
13
変な人ばかり寄ってきて疲れます。
-
14
友人が羨ましすぎて嫌いになり...
-
15
スルースキルって、なんですか?
-
16
何の前触れもなく気になる人が...
-
17
20代後半の社会人男性が 20歳く...
-
18
共産主義者はどんな人に、どん...
-
19
人間の本性
-
20
何でも喋る人と自分のことを言...
おすすめ情報