
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問の『ただ』の意味は、
取り立てて値打ちや意味がないこと。
普通。
「―の人」「―のからだではない」
といった意味です。
ただの趣味=普通の趣味
といったニュアンスです。
『ただの趣味』は、
『趣味』という名詞にかかっているのです。
それに対して、
副詞というのは、動詞にかかるものであり、
『ただ』には、副詞として使われることもあります。
ただ~~です。
という使い方です。
その場合の意味は、
そのことだけをするさま。
それよりほかにないと限定するさま。
ひたすら。もっぱら。
「ただ時間ばかりかかる」
「ただ無事だけを祈る」
ただ~かかる
ただ~祈る
といったように動詞にかかるのです。
名詞では、
『ただの趣味』
普通の趣味
という意味合い
副詞の
ただ趣味・・・ときたら、
ただ趣味に没頭する
ただ~~没頭する
という意味合いと関係になります。
この意味合いの違いを理解して下さい。
いかがですか?
No.4
- 回答日時:
1.『ただの趣味です』
「ただ」は「特に値打ちのないもの」という意味の名詞。(※この構文に限った場合でも、辞書によっては形容動詞や副詞としているものもある)
「の」は「~の状態・様子である」といったような性質を表す格助詞。
『ただの趣味です』は「特にこれといった値打ちのない(状態の)趣味です」という意味になります。
2.『ただ趣味です』
「ただ」は「ひたすら。もっぱら。」という意味の副詞。
主に用言を修飾しますが、たとえば状態を表す名詞の場合などはそれを修飾することもあります。
たとえば、「感謝以外のなにものでもありません」という意味の、
『ただ感謝です』
など。
「趣味」は「状態を表す名詞」とは言いづらいので、
『ただ趣味です』
という表現は不自然な印象を与えると思います。
『ただ趣味でやってるだけです』
のようにすれば、「やってる」という用言を修飾することになるので自然な表現になる。
No.3
- 回答日時:
副詞とは動詞、形容詞などの属性表現の語(用言)の内容を具体化するもので、名詞の属性を表わすのが動詞、形容詞などの用言です。
名詞と名詞の関係を表わすには格助詞「の」を使用し、「ただの趣味です」のように使用します。
「ただ」を副詞として使用する場合は、
ただ言ってみただけです。
ただ笑うだけだ。
ただ文通するだけです。
のように、用言を修飾します。■
No.1
- 回答日時:
「ただ」を副詞として使う場合、意味が異なります。
名詞に使われるただは
「取り立てて言うほど価値のない」という意味です。
副詞として使うただは「ひたすら」や「以外はしない」という意味になるので、「ただ趣味です」だと「ひたすら趣味です」みたいな文になってしまうので、意味が通じません。
副詞として使う場合は「ただ命令に従うのみ」などですね。
「ただ趣味をしているだけです」ならひたすら趣味をしているだけという意味になるので通じますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
「ぞう」はひらがなで書く、「アザラシ」はカタカナで書く理由は何ですか?
日本語
-
NHK俳句 なかなか上達しない俳句 について NHK俳句に毎月応募させて頂いてるのですか入選どころか
日本語
-
「一日ぐらいかかります」で「一日」は「いちにち」?「ついたち」?
日本語
-
4
クイズに間違ってる人の後に回答するのをハイエナというのは正しい 言い方何でしょうか??
日本語
-
5
日本語には英語のI" "you" に相当する言葉が無いという欠陥が有りますよね?"
日本語
-
6
なぜ痩せていることを「ガリガリ」といいますか? 日本語のオノマトペで、痩せていることを「ガリガリ」と
日本語
-
7
「オウム返し」って言葉は、相手が言ったことを繰り返すという意味ですよね? では、自分がさっき言ったこ
日本語
-
8
読み方と読み方を知りたい時に
日本語
-
9
相撲さんのズボンの前にかかるものは何でしょうか
日本語
-
10
【日本語】「実施を逍遥します」 逍遥とは気の向くままにあちこち歩き回ること。散歩。とあります。 実施
日本語
-
11
「目をそらさない」と「目をそらせない」の区別を教えてください!
日本語
-
12
おかしなカタカナ外来語は新しく追加された日本語?
日本語
-
13
「外務相」の読み方を教えてください。
日本語
-
14
太陽が西から落ちています 正しいですか
日本語
-
15
「ただ」はこれらの文章で全部副詞で使われたんですよね?
日本語
-
16
×本×○と言う四字熟語を教えて下さい。
日本語
-
17
ください
日本語
-
18
なんでそんなに英単語に置き換えるの?
日本語
-
19
助動詞 た
日本語
-
20
飛び抜けた実力の事を 〜級 って言いませんでしたっけ? 言葉が思い出せずモヤモヤしています。 ネット
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
比較級のslowerとmore slowlyの...
-
5
副詞の訳しかた
-
6
Then と at that time の違い...
-
7
i would like,also-のalsoの位...
-
8
theがつかないbestってどういう...
-
9
分量を表す副詞について
-
10
「ふっと」と「ふと」の違いに...
-
11
anywhereとwhereverの違いについて
-
12
どれほど と どれだけ どう違い...
-
13
from tomorrow on のonについて
-
14
You are here in my heart.の意...
-
15
いちじ いっとき 一時、 一時 ...
-
16
第2文型 副詞は補語になれま...
-
17
英語について少し教えてください。
-
18
Howのあとは?
-
19
easilyとeasyの違いについて
-
20
try as S mightという挿入句に...
おすすめ情報