A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ロケット会社が掛け金負担して積荷の損害保険を掛けるので、一定額まで保証されます。
打ち上げ失敗すると、保険会社が掛け金を爆上げする為、2度続けて失敗すると保険も買えなくなり、打ち上げ受託ビジネスは成立しなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
(1800×900)と書いてあ...
-
5
[木]へんに[母]と書いて何と読...
-
6
在学証明書ってなんですか?
-
7
★以上・以下★
-
8
講義内容をまとめるレポートの...
-
9
卒論でかなり文字数をオーバー...
-
10
「間が空く」「間が開く」……
-
11
レポート用紙で名前を書く位置は?
-
12
大学のゼミの1回目のの講義で5...
-
13
レポートの指定字数について
-
14
「私は○○と申します」はNG?
-
15
年号表示’05なの05’なの?その...
-
16
高3春のスタサポ αなのに、英語...
-
17
レポートでの文体について
-
18
クラス分けの際、担任が生徒を...
-
19
諸外国ではなく当たり前に飛び...
-
20
「何をおっしゃるうさぎさん」由来
おすすめ情報