
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
ライブファイルシステム形式での書き込みは、DVD-R は容量が空いている限りは追記ができます。
マスタ形式は、一般の再生プレイヤーなどで再生する場合に一回だけの書き込みが可能です。パソコンで使う場合は、ライブファイルシステム形式なので、容量を超えない限りは大丈夫です。Windows 10でCD-R/RWやDVDに書き込む方法(注意点)
https://www.tku.ac.jp/iss/guide/classroom/media/ …
多分、繰り返し追記していたため、ディスクの容量を超えてしまったのではないでしょうか。
CD-R/RW、DVD±R/RWディスクはファイルの削除・上書き・編集ができますか
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/15828. …
<下記引用>
書き込まれたディスクがファイナライズ(クローズ)されていなければ、データの追記・編集ができます。ファイナライズを行ったディスクは、データの追記・編集ができません。
書き込み済みのファイル名と同じファイル名で追記すると、古いファイルは見えなくなり、新しいファイルのみ読み込みができるようになります。同じファイル名の古いファイルが消去(置き換え)されるわけではないため、ディスクの使用容量が増え、空き容量は少なくなります。
※上記のように、同じフォルダに追加した場合、古いフォルダのデータは抹消され、新しくディスクにフォルダごとが書き込まれますので、容量がかなり消費されてしまいます。DVD-R は新しく追記するなら良いのですが、前のフォルダに追加するような書き込みを繰り返すと、すぐに容量をオーバーしてしまいます。そのような使い方をするなら、DVD-RW でフォーマットし直し、真っ新にしてから書き込んで下さい。
No.8
- 回答日時:
この記事はお役に立てるかもしれません。
Windows 10/8/7がCD/DVDドライブを認識しない
https://www.partitionwizard.jp/disk-recovery/win …
No.5
- 回答日時:
追加
書き込みのアクセス権がないのでは?
1)MicrosoftアカウントでサインインするAdministrator権限
2)USCアクセス権(右クリック「管理者として実行」で書き込み作業を実行する。
No.4
- 回答日時:
追加
ディスプレイカードの種類によってはハードウェアアクセラレータの減少と再起動やモニタの色数を 16 ビットモードに変更することで書き込みができることもあります。(または書き込み速度をMAXからやや落とす)
ハードウェアアクセラレータ:デスクトップ上で右クリック「プロパティ」「設定」「詳細設定」「トラブルシューティング」「ハードウェアアクセラレータ」スライダを左端に動かし「OK」、再起動
No.3
- 回答日時:
追加
PCにDVD書き込みソフトが複数インストールされていませんか?(8.1/10などOSの書き込み機能+他のライティングソフト)→競合し書き込みを阻害する。→どちらかを「停止」し、一つの書き込み機能で書き込む。
No.2
- 回答日時:
追加
「ディスクに書き込む」ボタンではなく、DVD-Rに焼きたいファイルを右クリック「送る」「(利用したいDVDドライブ)」を選択し、「ディスクの書き込み」の「このディスクをどの方法で使用しますか?」表示→「USBメモリーと同じように使用する」(ライブファイルシステム)または「CD/DVDプレーヤーで使用する」(マスター)を選択し「次へ」・・・で焼く。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
中国製のハードディスクが2TBで3千円くらいです。買った方が良いですか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
至急 ノートパソコン不調について
ノートパソコン
-
PCは修理しないの?
BTOパソコン
-
4
パソコンに詳しい方、教えてください
ノートパソコン
-
5
パソコン超初心者です。Windows10に関する質問です。非常に困っています。非常に頓珍漢な質問で申
ノートパソコン
-
6
CDをパソコンに取り込みSDに入れる方法
ノートパソコン
-
7
Think pad Edge-RZ8 Windows10ですが、電源を入れた所画像の表示が出たんです
ノートパソコン
-
8
このPCを買取ショップやフリマで売ったら大体いくらくらいで買い取りしてもらえるでしょうか?
デスクトップパソコン
-
9
ノートPCの自動アップデートについて
ノートパソコン
-
10
娘がノートパソコンをHDDからSSDへ換装を業者に頼んだら、クローンではなく初期化されて戻ってきたら
ノートパソコン
-
11
自宅にサーバーを置くメリットを教えていただければ幸いです。
ノートパソコン
-
12
パソコン故障
デスクトップパソコン
-
13
パソコンの動きが遅いですが解決策があればお教え下さい。2016年に買ったデルの製品です。なんかウイル
デスクトップパソコン
-
14
突然SSDが認識しなくなりました。 OSが入っているので、起動が出来ないです。 とはいえ全く出来ない
デスクトップパソコン
-
15
WIN10をクリーンインストールしたい
デスクトップパソコン
-
16
ssdのクローンを作成しました。 もとのssd容量が250GB、新しいssd容量が500GBです。
BTOパソコン
-
17
ノートパソコンへWindows10が入れられません!
ノートパソコン
-
18
このような型落ち?のパソコンは、電気屋には売ってないですかね?(>_<) 価格ドットコムが1番安い…
ノートパソコン
-
19
初期化で失われた文書の復元を自力でできますか?
ノートパソコン
-
20
メーカーの信用度
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
愛知県の平針の試験は結構難し...
-
5
雑談たぬきに書き込み出来ない
-
6
雑談たぬきについてなのですが...
-
7
2年近くしてきたバイト先を今日...
-
8
2ちゃんねるで、IDも違うは...
-
9
USBメモリを抜くとき、その...
-
10
・
-
11
部活やめて、バイトしてヲタか...
-
12
カカオトークで、私が送った写...
-
13
匿名投稿サイトの、誹謗中傷を...
-
14
エクセルで保存したら画像の位...
-
15
いちいちインスタのストーリー...
-
16
小論文について
-
17
エクセルのデータはDVDに保...
-
18
これなんでスレ立てられないん...
-
19
朝の月の呼び名を教えてください。
-
20
SNSに鍵をつけたり外したりした...
おすすめ情報