No.9
- 回答日時:
プロファイルに記したような者で、アメリカに移住して30余年になります。
最後の仕事で昨年から日本に居ますが、それも今月で終え、来月帰米します。
『メキシコの爺ちゃん』さんがおっしゃる様に、私もアメリカだけでなく、欧州もオセアニアも住む場所探しで回りました。
住む場所の条件にはいろいろ決めていて、そのメガネに合う場所を見つけるまで、10回は引っ越しました。
子供が出来たりして条件も変わりましたしね。
今住んでるのは、こどもの大学の関係でアメリカ東海岸の北部と南部の堺のようなところ。
内陸で丘がちのところですが、森の中で自然環境が安定して豊かなところです。
竜巻もハリケーンも土砂災害も地震もありません。
世界中はコロナ禍で大騒ぎですが、この町は周りの町の騒ぎをよそに、感染者も死者も少なく過ごせています。
理由は自治と人の輪。
町がしっかりまとまりを作り、住民にサービスを提供しています。
それが奏功しています。
ここは州立大の旗艦校(本部校)の大学町です。
日本では有名ではないですが、THEなんかの世界大学ランキングでは東大京大と比肩します。
町の人口の半分が学生と研究者で、のこりの半分が教職員、残りのほとんどがその家族子弟というところです。
なので、町がとても若く活気があります。
ここに着付くまではいろいろ回りました。
どこでも、候補と考えると少なくとも1~2週間はそこに滞在しました。
家候補を探しては、雨の日や朝晩などに出かけてどんな具合かを調べました。
例えば、ある家の場合、雨の後に行ったら地面から湧水があった。
止めました。
人種や宗教、その他のいろいろな文化的な側面も住む場所を決めるためには大事です。
日本でテレビで見ている世界ではありません。
それと、生きるためのお金をどうするか、医療はどうするかなどを準備しなければなりません。
『住む』とはそういうことで、日本ではないのでそれをどうするかはかなり大変です。
あなたは生きたい希望地に、フランス、スペイン、ハワイ、とおっしゃいます。
フランス語、スペイン語、英語は話せますか?
そこでいう『話せる』は、単に話すだけでなく、文化も理解できるということでもあります。
移住は旅行ではありません。
解決しないといけないいろいろな問題を含んでいると思ってください。
ではどうすればできるか。
まずは永住(移民)ビザというキーワードから情報を探ってみるといいと思います。

No.6
- 回答日時:
何を目的に移住するのかによってです。
フランスいったことあります?
国民の民度は低い(ヨーロッパで一番アフリカ系移民が多い)、事件が多い(あまり治安がよくない)、観光地なんて犬などの糞がいっぱいおちててくさいですよ。
ヨーロッパなどは難しい国が多いです、アメリカもアジアからの受け入れってあまり歓迎されません。
一番簡単なのは、向こうの国籍をもっている人と結婚してしまえば簡単に移住でき永住権もとれます。
永住目的の為に結婚する人もかなりいたはずです。
No.5
- 回答日時:
ちゃんと勉強をしてスキルを身につければ大して難しくはありません。
アメリカで雇用ベース(エンジニア)で永住権を取りましたが、私ができたのだからあなたもできるでしょう。
No.4
- 回答日時:
まずは、移住したい国に観光旅行で最大滞在許可許されるいる日数で、相性が合ってるかを確認です。
相性が合ってるところは、再訪で、さらに確認。私、メキシコの中央高原のケレタローってとこに住みだして30年ですが、ここを見つけるのに世界中を日系じゃない相手に仕事して、20年もかかりました。その20年の間に稼ぎに稼ぎまくりで、4~5年は無収入でもやっていける、と資金面でクリアしました。もちろん、ここぞと決めたので、賃貸し家賃を支払う家でなく、自由設計の家を自己資本で作り上げもしました。
日本と同じような見すぼらし住宅環境や生活様式の維持なら、海外移住などする意味なし。日本で大会社の社長様の住む家よりもはるかに広い豪邸に住み、贅沢で悠々な生活なできるのが海外移住の醍醐味です。
ついでに書くと、フランス・スペイン・ハワイは、一番最初に移住地希望から消えていったところです。暑いところ、寒いところ、住んでいる人間の根性の悪いところは、まっぴらです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
飛行機についてなのですが持ち込み手荷物が12キロまでだった場合2人でいくなら24キロまで大丈夫なので
その他(海外)
-
航空会社から返金されません
ヨーロッパ
-
ふと気になったのですが、海外という表現をするのは日本だけでしょうか? 日本は島国であり、海の外に行か
その他(海外)
-
4
老後の海外移住
その他(海外)
-
5
三月に夫がアメリカへ単身赴任予定でしたが、コロナで延期になりました。渡航解除されて年内に赴任する可能
その他(海外)
-
6
日本を除いたアジアで 1番治安が良くて綺麗な国は あなたはどこだと思いますか?
その他(海外)
-
7
海外移住をするとき、日本から持って行ったほうが良いものをなるべく多く教えてください
ヨーロッパ
-
8
今の時期に海外旅行に行く人はいるのですか?
その他(海外)
-
9
アメリカの空港で「Welcome back」と言われました
北アメリカ
-
10
カナダの電話番号を取得する方法はありますか?
北アメリカ
-
11
日本の住所を維持するには毎年1度は帰国の必要があるか?
その他(海外)
-
12
アメリカの自販機で1ドル紙幣を入れて返却レバーを押したら
北アメリカ
-
13
海外在住の日本人に対する定額給付金はありますか?
その他(海外)
-
14
イタリア、フランス、ドイツより日本のほうが進んでますよね? 私は子供の頃ヨーロッパに憧れてましたが、
ヨーロッパ
-
15
モロッコに「カサビアンカ」という町はありますか?
アフリカ
-
16
アメリカ在住の永住権者は親族を引き取れませんか?
その他(海外)
-
17
飛行機に乗りまくる「修行」って何なんですか?
飛行機・空港
-
18
いつからオーストリアってドイツから独立したんですか?
その他(海外)
-
19
インドにはカレーなんか無いのに、どうして「インドカレー」とか「カレーの本場はインド」とか言うんですか
アジア
-
20
海外旅行に今行けることは行けるけど 帰ってきた後の2週間の隔離があるために 海外に行く事が難しいです
その他(海外)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ハワイへの住所の書き方教えて...
-
5
ハワイの住所表記について教え...
-
6
船でハワイまで行きたい
-
7
本当のハワイの楽しみ方って?
-
8
ハワイホノルル空港ロビーのにおい
-
9
裕福な周囲がうらやましくて辛...
-
10
高齢者でも楽しめるハワイ旅行...
-
11
ハワイ島、オアフ島でアウトド...
-
12
テンベンロイって?
-
13
アメリカ国内で郵便物を郵送する時
-
14
ハワイの天気予報
-
15
ハワイのオプショナルツアーは...
-
16
日本で放射線技師の国家資格を...
-
17
「来布」の漢字の読み方わかり...
-
18
ルーズな国の社会人は、遅刻す...
-
19
海外にいるとバレないスマホ設...
-
20
ムームーの下には何を着ればいい?
おすすめ情報