アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、賃貸マンション(家賃約8万円)に妻と2人で住んでいますが、2年後には一戸建ての家に住みたいと思っております。
職場の先輩から金利が安い今のうちに買っておいた方がいいと言われて、何の気なしにネットで物件を探しています。
そこで疑問に思ったのが、年収に見合った物件価格の相場です。

共働きで世帯年収は約600万円(私は420万円/年くらい)くらいで、目標貯金額は500万円程度で考えています。
先輩の話では幸いにも国家資格職ですので、頭金なしで4000万円くらいは銀行から貸して貰えると聞きました。
ローンを35年で考えていますので、賃貸の家賃を考えれば、出来るだけ早めに買っておいた方が得すると考えています。
今後は子供をつくる予定ですので、何かとタイミングを考えて2年後と計画しています。

いくつか質問させていただきます。
①皆さんは、年収や貯金がいくら位でどれくらいの価格の物件を購入されましたか?
②私の場合、どれくらいの価格帯が目安だと思いますか?出来れば理由も含めてお願いします。
③一戸建てを買うとしたら、建売住宅か注文住宅、どちらがおすすめですか?
以上、ご回答のほど、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

①今は貯金がなくても諸費用はローンの中に組み込めますから、頭金を入れずに購入される方も少なくありません。


諸費用をローンに組み込んだ場合は、金利が少し高くなってしまいますから、可能なら頭金はなくても諸費用は現金で払える様にしておいた方がいいですよ。
②物件価格の目安ですが…
毎月の返済額が所得の25%以内にされた方がいいと言われていますが、実際に25%ギリギリでローンを組むと後々お子さんが生まれた時にしんどくなると思いますので、あなたお一人で25%以内だと奥様の収入分のゆとりがでますから、基本的にはあなたの年収だけで考えられる事をお勧めします。
産後すぐに仕事復帰出来るならいいのですが、お子さんや産後の奥様の体調で仕事出来なくなる方もいらっしゃいますからね。
毎月の返済額から、物件価格を逆算されるといいと思います。
難しい場合は、不動産屋さんで大まかに計算してくれますので(無料です)購入されなくても、相談という形で聞きに行かれてもいいと思いますよ。
借りる銀行、借方によって多少違いますから目安として…ね。
③建売、注文、自由設計がありますが、耐震等級、地盤保証の付いている物件をお勧めします。
建売、注文、自由設計のどれでもいいと思いますが、奥様と立地、価格を相談されておいた方がいいですよ。
この2つは殆どの方が選ばれる条件の上位に入っています。
立地によっては、注文、自由設計は高額で手が届かないかも知れませんから、同時に建売も検討されてもいいかと思います。
建売でも気に入った場所、間取り、価格が合い、地盤保証、耐震等級を付けている所ならある程度安心出来ると思います。
自由設計、注文は比較的高額になってしまいますから、その場合は坪単価の安い土地、場所なら建てやすいと思いますよ。
素敵なお家が見つかるといいですね。
今は金利がめちゃくちゃ安いので、気に入った場所やお家があれば購入される方がお得だと思います。
また、あなた名義で購入された場合には万が一あなたに何かあった時にはローンが消えますから(購入時に必ずその保険に入ります)奥様や将来のお子さんの家は確保出来ますので、奥様も安心されると思います。
二人仲良く住めるお家なら、建売、自由設計、注文、マンションなどに関わらず、お幸せだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく書いていただき、ありがとうございます。
かなり参考になりました。
将来的なことも含めて慎重に考えて行きたいと思います。

お礼日時:2020/07/16 20:59

> そこで疑問に思ったのが、年収に見合った物件価格の相場です。



大手金融機関(都市銀行など)などの公式Webサイトにある住宅ローンのシミュレーション機能で年齢、年収などを考慮して「どれくらいの金額まローンが組めるか」、「月額幾らくらいの支払いになるか」といったことを確認されていますか?
具体的には以下のようなWebサイトです。

https://www.smbc.co.jp/kojin/jutaku_loan/shinki/ …
https://www.flat35.com/simulation/sim1.html

で。
当方は37歳で最初の家を購入しました。住宅ローンは3,000万円ほど組みました。年収は3桁万円後半から4桁万円に届くくらいでしたか。
5年の住宅減税期間を終えたところで全額繰り上げ返済しました。
今の家は早期退職後に同じ場所に建て替えた物で即金です。

なお、最初の家は建売でしたが土地の造成中に決めたこともあり間取りや設備はかなり自由に決めることが出来ました。
玄関ドアやサッシ、外板などは規定のものでしたがそれも選択肢が結構あってカタログを見ながらの見当にかなり時間を要した記憶があります。
ただ、建売であることには変わりなく、使用する柱などの部材や断熱材などは全戸共通で、決して高価な物、高価な仕様ではなかったです。

今の家は大手ハウスメーカーのもので前の家に比べると使用している部材はかなりしっかりしたものになりました。前の家が建ててから20年経ち、家族構成の変化に伴い生活スタイルが変わって来たたため建て替えましたが、耐震設備が備わったり壁・床・天井の断熱材の入れ方などが前の家とは違っていて各段に住みやすくなりました。これらの違いは法律に基づく各種基準の変化などもあるのだと思いますが、近隣に建築中の建売住宅の工事の様子などを見ますと前の家を建てた際と大きく異なる事は無い様子ですので、よい土地が見つかりかつ予算が許せば注文住宅がよいと考えます。
一番の要素は頭金を含む予算ですね。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
価格も大事ですが、質も大切ですよね。
勉強になりました!

お礼日時:2020/07/16 21:14

#1の方が適切な回答をされているので、蛇足や雑談程度に。



不動産ポータルサイトなどには返済シミュレーターとか世代や家族数に応じた計算機などがあるので、それを試してみると①②のイメージがつかめると思うよ。
質問者の場合4000万のローンを組んだらきついと思うが、高い昇給が見込みる場合や夫婦そろってマイホームに高い価値観やモチベを持っているなら頑張れるかもしれない。
実際のところは金融機関に相談する方が確実。

4000万くらい貸してくれるかどうかは年収や職業だけではなく物件の担保評価にもよる。
また、不動産会社ではローンの通らない客は客じゃないと考えているので、事前相談の有無は業者の対応にも差が出てくる。
買えない物件を紹介されて内見する時間と手間も無駄だしね。
この点でも事前に銀行に相談しておくと無難。


③についてはスーツに例えると分かりやすいかもしれない。
質問者はスーツ族かな?

1.吊るしの安いスーツ
2.2着で数万円のスーツ
3.セミオーダーのスーツ
4.オーダーメイドのスーツ

・・・・ざっくり分けるとこれくらい。
収入や地位や本人の嗜好などで選ぶので、どれがオススメということもないよね。

家も同じようなもんで。
1はローコスト建売、2は平均的な建売。
3は間取や設備など所定の範囲内で選べる注文住宅、4は全て選べる注文住宅。
そんな感じ。

仮に4000万の戸建を買うとすれば、建築面積にもよるが4の場合はほとんど建物代。
土地の安いエリアで土地を購入することになる。
安い生地でオーダーメイドでスーツを仕立てるようなもんかな。

個人的にはバランス型として2や3がオススメだけど、これは人それぞれの嗜好や価値観によるかな。
スーツは自分の嗜好で選べるけど、家はそうはいかない。
奥さんともよく相談してみるといいと思うよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきましてありがとうございます。
分かりやすく説明していただき、嬉しく思っています!
ありがとうございました!

お礼日時:2020/07/16 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!