プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめまして

先日アンテナの分配工事のため屋根裏に業者が入りました。
点検口から入る工事が難しいとの事で、二階のクローゼットの天板を壊して入りました。
無事に工事は終わったのですが、どうやら入る際におそらく野縁を約300ミリほど切断して入ったようです。

質問と言うのは、野縁であればこのままの状態で強度は問題ないのかと言うことです。
もし補強などが必要でしたら、何か参考になる補強など教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • ご回答ありがとうございます。
    再度の質問ですが…
    天井が垂れるのはクローゼットだけですか?
    それともその野縁全てなんでしょうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/07/15 20:22
  • ご回答ありがとうございます。
    補修を探しているんですがなかなか良いサイトが見当たらなくて…
    切断面の間にキツく木材を入れて金具つなぎ止める補修で良いんでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/07/15 20:25

A 回答 (6件)

切った部分は、切る以前に支えていた天井部分は支えられなくなるので、強度が落ちるというか無くなります。



隣の桟材や、壁伝いの桟材へと力が逃げるように、開口部分周辺に桟材を組み、点検口に作り替えると良いでしょう。

クローゼット天井材はどういう素材であるのか?
合板か?
石膏系ボードクロス張りか?
木材の板張か?

点検口ユニットが売られている。
外枠と内枠がセットになっている。
ユニットを天井開口部分に収まるように設計し、下地を入れる。
点検口枠内の天井は、何らかの板素材を組み入れる。
コンパネ・石膏系ボード・合板・他。
点検口枠内表面表装は、クローゼット天井が合板なら、コンパネ・合板ならそのままで良い。
点検口枠内表面表装は、クロス張りなら、100均へ行ってリメイクシートを売っているから似た物を買ってそれを貼る、裏面はシール加工されているから一回で仕上げる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてすみません。
詳しく教えていただきありがとうございます。
色々調べながらなんとかやってみます。

お礼日時:2020/07/20 18:45

>天井が垂れるのはクローゼットだけですか?


>それともその野縁全てなんでしょうか?

クローゼットと天井は、クローゼットの開口枠で関係が切れているので、垂れるのはクローゼットの中だけですね。
    • good
    • 0

>野縁を約300ミリほど切断して入ったよう…



同業者です。
他に方法がなければそうすることもありますよ。

ただし、作業が終わったら野縁といえども修復しなければいけません。
もちろん、完全に元どおりにはできませんが、天井が垂れ下がらない程度に補修は必要です。

天井板そのものは張っていったのですか。
切り開くのはやむを得ないとして、まさか開けっぱなしのまま行ってしまったんではないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
ふさいで行きましたが、私が作った方が綺麗な代物でした…

お礼日時:2020/07/15 20:19

大工さんなら切った後に天井点検口を作ります。


作業する場所に物が置いてなければ1時間で製品だろうが、何かしら作ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
大工さんでは無いです…
点検口自分で作ろうと考えています。

お礼日時:2020/07/15 20:20

クローゼットの天井には力が掛かっていることはないので、「野縁」であれば強度的には何の問題もないです。


天井が垂れることはありますが。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

家の構造に無関係なので補修すればいいでしょう。

建設中でも都合で切って補修の木を当てています。見えないだけ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!