アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以前も似たような質問をさせていただきました。
結婚の挨拶についてゴタゴタしており
なかなか進みません。

発端は、コロナ禍と言うこともあり挨拶をテレビ電話にしたい彼と実家に直接挨拶に来て欲しい父についてです。

まずは父にコロナもあり感染も怖いからと挨拶をテレビ電話でしたいと伝えたのですが、断固としてそれはおかしいと言われました。結婚をする、娘を嫁に出すと言う時にと…
次は彼に実家に挨拶に来て欲しいと言っている父の要望を伝えました。
しかし「コロナで感染したらどうするんだ」と断られ、彼のお母さんからもおばあちゃんが居るしテレビ電話にして欲しいと言われました。
何度か同じやり取りをしても進まず…

その日は彼とケンカになり彼母からも
なんども行けないって言っているのに
なぜ来いというのか。
そこまで来てと言うなら菓子折り持って実家に伺います。それでいいね?と
怒りながら言われたのでその圧と嫌々言われた感じがあったのでその場では断りました。

しかし次の日、しびれを切らしたのか彼と彼の母が菓子折りを持って私の実家に顔を出しました。
その日は父は不在と伝えてあったのですが母とだけ顔を合わせる形になりました。

その後また父と話をしたのですが、会ったこともない人とテレビ電話をしても何もわからない。コロナコロナって言うけど職場の人とは話をしているのになぜここには来られない。
実際は会いたくないのではないかと言われました。
嫁に出す立場として、コロナで来られないならコロナが落ち着くまで挨拶は延期。と言われました。

彼も彼で「菓子折り持って一度実家に行ったのだからもう行かない。」「テレビ電話もイヤと言われたからそれもしない」と言われました。

今はもうお互いに常識無いと言っており、
こちらがお菓子をいただいた事に関して、もらったらお礼の言葉があるのは常識。3日以上経ったから今更言われても無理と言われました。
それはうちもすぐにお礼を言うべきだったと反省しております。

結婚の挨拶をするにあたりもうわからなくなり毎日悩んでいます。
お互いを説得しても無理そうです…
どうしたらよいでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。

    父はコロナではありませんが、双方に高齢者がおりそこを懸念しているみたいです。
    そうなるとコロナが落ち着くまでとなりますよね。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/07/19 14:11
  • 回答ありがとうございます。
    mibulove2さんの言葉で確かにと思いました。
    以前、挨拶の仕方としてネットや雑誌を読んで、彼に実家に挨拶に行くのであればスーツを着て菓子折りを持って訪問をする事を伝えると、彼と彼母からはそれは違うと言われました。私がそれを鵜呑みにして話すのは違うし、もしスーツを着て菓子折りを持って行かなくてはならないのであれば、私も行かなくてはいけないと彼の母が言っていました。その矢先の出来事で、その後は菓子折り持って行ったのにお礼の一言も無い。実家に行ったのにその場で母親から父親に電話の一つも入れない。非常識と言われました。
    私は彼のご両親には会った事があり色々とお世話になってます。
    それに対してうちの親は何もしてきていない事に対して不満だそうです。
    確かにそうだと思いますし、私から親に何も話していなかったのもいけないと感じます。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/07/19 15:18

A 回答 (4件)

こんにちわ。



ご報告ですが、式場・ホテル業界にて結納や会食等
はお始めになられて、ご来賓を呼ばれずでの披露宴
などについてのお打合せもお始めになっています。

詳細状況分からずに、あまりご案内などは出来ません
が新婦お父様の立場になられてみれば、と思う物が
有ります。
でもお話の様な状況でしたら、ご両家が動きやすい
場所にてお食事会でもなされては、いかがな物なの
でしょうか。

あくまでも新郎新婦様にてご準備を頂き、そちらへ
ご案内をしてお集まり頂くようにされてみてはいかが
なものでしょうか。

お2人のお話はご両家にてお分かりになられている
事でしょうし、これからの件も十二分にご了解との
事でしょう。

ご気分一新にてお食事会(最近では結納式代わりです)
という事でお呼びする事にはできませんでしょうか。
※よろしければ、ご家族参加でもです。
結納式をお食事会などに変えるように、絶対にこう
しなければという流れや、スーツや振袖の完全使用
という事なども有りません。

自分達の世代的話で、TV電話とかPC画面をご案内して
というのも難しいかと思います。
お父様は、新婦様のお話・ご相談を一番聞いて頂ける
かと思います。ですから、新婦様が一番うまく動かせる
んですよ。

手法は変われど、頑張って下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
いろんな手段も考えてみます!

お礼日時:2020/07/21 07:24

>もしスーツを着て菓子折りを持って行かなくてはならないのであれば、私も行かなくてはいけないと彼の母が言っていました。



あなたが彼と彼のお母さんと一緒に【あなたの実家へ】行くって、なんで??ですよね。
彼があなたのご両親に結婚の挨拶に行く場合なら、彼とあなたが二人だけであなたの実家に行くのは構わないんだけど(あなたがご実家に住んでいるのなら彼が一人で来る)、まだ結婚していないのになんであなたが彼の母親と行動を共にするのか、まったくもって意味不明。


>私は彼のご両親には会った事があり色々とお世話になってます。それに対してうちの親は何もしてきていない事に対して不満だそうです。

結婚する前の恋愛段階で、どちらかの親が子供の恋人に対して何かと世話を焼くのはその親の勝手ですよ。
それに対してお礼を言うのはあなたであって、その場その場でお礼は言ってきただろうし、なんでここに来てそんなことを言うのかって考えたら、彼と彼母があなたのご実家に挨拶に行ったのは、純粋な気持ちではなく、腹いせでの挨拶でしか無いという証明です。
ウチはお宅の娘に対してこれだけしてやったのに、そっちは何にもしていない、それでもこうして挨拶に来てやったんだぞって。
(ただ、彼にはお父さんがいないようなので、気後れしないように強気に出ているのかもしれませんが、それでも、心が伴わない振る舞いを無理矢理肯定し、頭を下げると、それが当たり前になっちゃって、彼と彼母がごり押しするたびにあなたは肯定するしかなくなる)

彼側の意見に惑わされない方がいいと思いますよ。

彼と話し合うより、あなたの親御さんと話し合う方がいいと思います。
あなたも色々と溜まっているはずだし、でも、彼との結婚を成就させるために親御さんに打ち明けられなかったこともあると思うんですよ。
そういう親に対する意地も大人になるステップではあるんですけど、でも、この流れを読んでいる範囲では、今、あなたが素直になるべき相手は彼ではなくあなた自身の親御さんだと思います。
子供に戻ったつもりで素直に相談に乗ってもらえば、お父さんも形式だけじゃない部分であなたに寄り添った意見をくれると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

mibulove2さんの言葉で救われました。

お礼日時:2020/07/19 18:39

菓子折りの礼の方が大事なの?お父さんが不在だと知っていたのに、って思っちゃいますよ。


あなたのお母さんだって、突然来られて慌てたでしょうし。

結局、彼も中立じゃないってことですよね。
あなたと同じ目線で双方の親を説得することから外れて自分の親に合わせた感じでしょ?
それとも、お母さんと一緒に行こうと言ったのは彼なのかな?
どちらにしても、あなたを守ることをおざなりにしたと感じます。
あなたのお父さんだって、そこが一番気掛かりだったんじゃないかな。
彼が嫁に貰う立場なんだから、彼がお父さんにもっとお願いしていれば、お父さんももう少しは柔軟になれたかもって思います…年配者から言われたことを完遂することが大事なわけじゃなくて、かっこ悪く振舞ってもどうしてもあなたを嫁に貰いたいって言うのがお父さんに伝われば、お父さんも譲ってあげたんじゃない?

個人的には、私もテレビ電話みたいなもので挨拶をかわすのは非常に嫌です。
でも、それを認めてもらいたいって人が必死にお願いして来たら、こちらも意地を曲げてでも恥を忍んでチャレンジします。


あなただけが中立を貫くのも限界なんじゃないですかね?
なにせ、一緒になるはずの彼までもがあなたを責めているんだし、彼側にだって世間的見れば非常識なこともしているのに、あなたが一人ぼっちで奔走するのは、結婚してもあなたの分が悪いままになると思いますよ。。
結婚という目的からもズレちゃった感じもしますしね…どちらの家の意見が正しいかで揉めているだけだもの。
辛いだろうけど、一旦手を引いたらいかがですか?…結婚はしばらく延期ってことです。
あちらにもこちらにも火の手が上がっている時は、何もしない方がいいこともあるから・・・会社で社員に火達磨になっちゃった時、他の人が消火器をその人に向けて噴射したんだけど、火傷じゃなくて消火剤が肺に入ったことが原因で死にかけました。
分からない時は何もしない…それで彼が怒ったとしても、その言い分を冷静に眺めていればいいですよ。
あっさり冷めるかもしれないし、彼が彼自身にも非があったと認めてくれれば改めてもっと良い形で結婚できるかもしれないしね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

どっちが正しいかを論じても意味がないケースではありますが、私はあなたのお父様の意見を支持します。



だって、これから家族あるいは親類縁者になろうとしているあなたの父親に対して「コロナだから会えない」というなら、
「コロナ禍のいま、息子の奥さんとはいえ他人を家族にできない。コロナがどうなるかハッキリするまで結婚は延期」とすべきでしょう。

あなたを家族として受け入れます、でもあなたのお父さんはコロナだから会いたくありません、というのは私にはダブルスタンダードに見えてしまいます。

あなたを家族として受け入れるならお父さんとも会うべき、
コロナの状況的にお父さんと会えないというならあなたとの結婚も許すべきではない、
と、これが私の考えるスジ論なのですが、たぶんロジックでどうにかなる段階ではないですね。

いろいろすれ違いがあってこじれてしまいましたから、コロナが落ち着くまでは結婚は保留とするのがいいのではないでしょうか。

「私の父と会えないとおっしゃるなら、他人である私が家族になることも躊躇してしまいます。事実、私の父と私は家族として交流があるので、間接的に感染させてしまいかねません」ということで。

映画アウトレイジのキャッチコピーに「登場人物全員悪人」というのがありましたが、この場合は「登場人物全員お子様」という感じですね。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!