重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

更新料なしの物件を見つけたのですが更新事務手数料はかかりますと言われました。
これって管理会社の利益だよね?もしあったとしても貸主負担じゃないの?と思い
問い合わせましたが、貸主との契約書にも書いているので私たちにはどうにもなりませんと
言われました。本当にどうにもならないことなのでしょうか?
この物件をほかの管理会社にお願いしたほうがいいでしょうか?
また清掃代は今度はいる人間が負担する、で間違いないでしょうか?

A 回答 (3件)

よくあるケース・・・・


・大家から頼まれて、不動産屋が賃貸物件の賃借人募集を開始する。(この場合の不動産屋は、元付の不動産屋、と呼ばれる。)
・元付の不動産屋が、その賃貸物件の情報をネットにあげる。
・質問者さんから頼まれた不動産屋(客付けの不動産屋)がネットから、その賃貸物件の情報を入手し、質問者さんに提示する。

この場合、賃貸借契約書は、大家又は元付不動産屋が作成する。そして多分2年後の契約更新は、元付不動産屋が行う。元付不動産屋は更新事務の手数料として、事務手数料を賃貸借契約書に記載している。


>問い合わせましたが、貸主との契約書にも書いているので私たちにはどうにもなりませんと
>言われました。本当にどうにもならないことなのでしょうか?

客付けの不動産屋に行っても、どうにもなりません。(更新事務手数料に関する決定権がないからです。)

>この物件をほかの管理会社にお願いしたほうがいいでしょうか?

「管理会社」って、多分客付けの不動産屋のことね?
客付けの不動産屋を変えても、更新事務手数料の記載は変更できない。頼むとすれば、元付の不動産屋を探し出し、直接その不動産屋に、お願いをする。(ただし、聞いてもらえるかどうかはわからない。)

>また清掃代は今度はいる人間が負担する、で間違いないでしょうか?

賃貸借契約書の記載内容次第です。通常は、入居者が(自分が退去するときの)清掃代を、入居時か退去時に払うケースが多い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。説明書を見てると今居住してる人が退去時に払うのに、今度はいる人からもとるんだ…って
少し納得できない気持ちになっていました。

お礼日時:2020/07/24 19:35

結論から言えば、これはどうにもならない。



判例もあるしね。
簡単にいえば、高くなければOK・高ければNG。

更新料+更新事務手数料という契約は高くなるのでNGになる可能性があるけど、更新料ナシ更新事務手数料アリという本件の契約では妥当な取引となる。
その更新事務手数料が10万とか賃料1~2ヶ月分などの高額ならどうにかなる可能性はあるが、そうでなければどうにもならない。

いくらなのか知らないが、更新料1ヶ月支払う契約よりも更新事務手数料の方が安く収まるはずなので、それをメリットとして考えてみては。
つまり、内訳はともかく支払総額は安くなるというメリット。


>この物件をほかの管理会社にお願いしたほうがいいでしょうか?

更新事務手数料よりもこの方がどうにもならない可能性が極めて高い。
管理会社を決めるのは貸主の専権事項で借主には一切その権限はないから。


>また清掃代は今度はいる人間が負担する、で間違いないでしょうか?

それは「間違いないかどうか」ではないよ。
その表現を使うなら、今度はいる人間が負担するという契約であれば、退去するときには負担しない。
つまり、入居時と退去時の両方とも清掃費用がかかるのは負担が大きいのでおかしい。
入居時なら入居時、退去時なら退去時のどちらかの費用負担であれば問題はない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。納得できました。

お礼日時:2020/07/24 19:34

あなたが交渉しているのは、仲介業者ですよね?


仲介業者に決定権はありませんので
大家、管理会社側からの条件ということで、どうにもなりません。
相手がNOなら、契約が成立しないだけなんです。

>この物件をほかの管理会社にお願いしたほうがいいでしょうか?

他の質問も含め
仲介業者と、管理会社を間違っていませんか?
無関係の管理会社に話しても、仲介業者の回答と変わらないです。

>また清掃代は今度はいる人間が負担する、で間違いないでしょうか?

これも、あくまで条件なので、間違い、正しいではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。管理会社と仲介業者の違いを分かっていませんでした。

お礼日時:2020/07/24 19:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています