アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

カルシウムを取りたく、魚の味噌煮を食べてるのですが、イワシが1番カルシウムが有ると聴きます。

でも私は、サバの味噌煮を食べてます。

サバの味噌煮でも十分にカルシウムは取れるのでしょうか?
それともイワシの方が、断然カルシウムが有るのでしょうか?

詳しい方が居ましたら、教えて頂けないでしょうか?

宜しくお願い致しますm(_ _)m

質問者からの補足コメント

  • 誰も、私の質問に応えてくれないです^_^;
    質問通りに応えてくれたら良いのになぁ〜

      補足日時:2020/07/22 10:43

A 回答 (7件)

サバにもカルシュウムが多く含まれていますよ。


一切れ100gあるそうです。
イワシだと1尾で70gだそうです。

青み魚は、イワシ、アジ、サバなどカルシュウム摂取だけでなく、含まれる脂には血液をサラサラにする効果もありますから、みんな善いですよ。
海藻類(ヒジキの煮物)や、シジミやアサリの味噌汁だって善いです。

でも、時々はお肉も食べましょう。
牛乳やヨーグルトにだってカルシュウムは多く含まれています。

要するに何でもバランスよく食べるべきです。

参考URL
http://www.jpof.or.jp/wp-content/uploads/2014/05 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます^_^

凄く分かりやすいです‼︎
やっと質問に応えて頂ける方に出会いました^^;

頑張ってカルシウムを摂取します‼︎
ありがとうございました\(^o^)/

お礼日時:2020/07/22 10:50

同じ鰯でも製品・製法で違ってくるし・・・・



同じ分量食べるなら比率の高い鰯だろうし
メニューのバリエーション増やして少量でも色々な場面で食べられるなら、結果的に鯖かも知れないしね

同じ30gずつ食べるなら鰯
    • good
    • 1
この回答へのお礼

もうベストアンサーが決まりましたので。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/07/22 11:10

PS;


なぜカルシュウムを摂取したいのか、理由が書かれていませんが・・・
食材だけでカルシュウムを摂取するのには無理があります。

効率よくカルシュウムを摂取するにはビタミンDが必要です。
ビタミンDを摂取するには、シャケやきくらげなどのキノコ類と陽に当たることが必要です。

米国の研究報告で!
ふた昔の話ですが、夜勤の多い看護婦さんに乳がんの発症率が高い事が問題になりました。
米国国立がん研究所(NCI)が看護婦さんにビタミンDのサプリを供給したら、劇的に乳がんの発症率が下がっています。

参考URL
https://www.cancerit.jp/38492.html
    • good
    • 1

追伸



カルシウムは体内に増えすぎると石灰化などの厄介な症状を引き起こす。
なので余った分は速やかに排出される。
過剰に摂っても意味はない。
    • good
    • 0

カルシウムだったらいちばんは牛乳だな。


カルシウムは極めて吸収率の悪い栄養素であり、ただ含まれているだけではダメである。
牛乳は子供に栄養素を与える目的で作られるだけあって、カルシウムが豊富に含まれているし、その吸収率もよい。

魚の場合、例えば干しシイタケなどビタミンDを含むものと同時に摂る必要がある。
それさえできていれば、どちらだろうと1日の所要量を軽く上回る。
    • good
    • 0

私は、『食べる煮干し』というモノを酒のつまみにしてますね

    • good
    • 0

栄養のためにイマイチ好きじゃない魚を食べるよりも大好きな魚を多く食べたほうが心の栄養は増えますよ。


私はアジの塩焼きが一番好きです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!