プロが教えるわが家の防犯対策術!

白鵬の幕内出場回数が今日時点で1257回歴代9位ということで、思っていたより少ないと思います。
逆に上位の旭天鵬や魁皇の1400回クラスは、やはり休場が殆ど無く力士寿命も長かったってことでしょうか。
白鵬は入幕年齢が高かったワケでも無さそうだし、休場が多いってことでしょうか。

A 回答 (3件)

若くして最高峰に君臨したから、随分長く感じるだけです。

実際は、まだこの先長く、寿命は残っているのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

横綱になったのは若かったんですね。
大関時代、強いしイケメンだけど周りは思ったほど注目されてなく、どうしてかな?と思ったのを思い出しました。

五輪日本開催が決まった時、それまではやりたいと言っていたのが頭にあり
寿命は長くないと思いこんでました。

お礼日時:2020/07/23 07:21

確かに、思っていたより白鵬の出場回数は、少ないですね。

1位か2位なのでは?と私は思っていました。魁皇は引退するのが遅かったので、幕内出場回数が必然的に多くなったのでしょう。何と言うか、白鵬は
20代の頃、怪我をしないように、小さい事でも気にして、優勝回数の大記録を打ち立てた横綱ですよね。
何十何連勝!スゴ過ぎる!
30代に成ってから、やや休場が増えてきましたね。
数場所休みながらも、そのうち幕内出場回数が、
1位になる横綱だと私は思ってます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分もmiracleさんと同じ考え方ですね

当然かも知れませんが若い頃は休場してなかったんですねえ
五輪までやりたいという言い方をしてたし、相撲を見ても衰えを感じる時が増えたし、自分は来年には引退するんかなって思ってましたが、
白鵬の気持ち次第で長く出来、記録も伸ばせそうですね。

お礼日時:2020/07/23 07:33

白鵬のウィキペディアによると


幕内戦歴 1066勝195敗164休(95場所)とあります。現在35歳と4ヶ月です。

魁皇のウィキペディアによると
幕内戦歴 879勝581敗141休(107場所)引退した時の年齢は39歳です。

旭天鵬のウィキペディアによると
幕内戦歴 697勝773敗15休(99場所)引退した時の年齢は40歳と10ヶ月です。

年間90日ありますし、あと数年でこの二人を抜くのは可能ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調べていただきありがとうございます。
旭天鵬って40歳までやったのに思っていた以上に休場が少ないのが驚きです。
また魁皇がそんなに休場してたなんてイメージありませんでした。
白鵬のケースとは違って、力士や番付によっても出場回数の内容は様々なんだと感じます。

年間90日で確かに可能ですね。
一方、コロナ禍で減るかも知れない、ここ数年のペースでいくと、ちょっとどうなるんだと感じます。
白鵬の目標というか気持ち一つかもしれませんね。

お礼日時:2020/07/23 07:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!