
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
昔やったことがあります。
キレイに仕上げるには相当大変です。中途半端に手を抜いて行うとどこから見ても素人塗りという感じでみっともなくて乗れなくなりますので要注意です。自転車の形によっても作業は若干ことなりますが...
まずはほかの方も言われているようにとにかく自転車から部品を取り外します。
タイヤは前後とも丸ごと取り外しますし、前ブレーキやキャスター、サドルとそれを固定する金具...できるだけフレーム(本体フレームとハンドル下のスポーク部分の2つ)だけの状態にします。場所によっては専用の工具が必要になります。
私の場合はペダルがフレームとつながっているベアリング部分が硬くなっていてどうしても外すことができなかったため、ここはあきらめてそれ以外の部分は全て外しました。
フレームだけの状態にしたらサンドペーパーで研きます(それまでの塗装やシールを剥がします)。フレームの錆びの上から塗装をすると塗装が浮いて塗料が取れてしまいますから錆びも丁寧に取ります。
それが終わったらようやく塗装です。私は物干し竿にビニールを巻いて、そこにフレームを置いてスプレーしました・コンプレッサー付のスプレーガンを使いましたが市販のスプレー缶でも十分だと思います。
初めは白系の目止め財をスプレーをします。それを3回ぐらい重ね塗りをしたら、好みの色で数回重ね塗りをします。もしもフレーム以外の塗りたくない部品が残っていた場合はガムテープなどでマスクしてスプレーがかからないようにします。
塗り終わって完全に乾いたら...再び自転車の組み立てて終わりです。
No.2
- 回答日時:
ネットで「オールペン」で検索してみてください、車やオートバイのそれがほとんどですが作業の内容は一緒です。
自転車を分解します、水色の塗装を全て剥がします、洗浄などして次の塗装に合わせた下準備をして塗装、部品を組み戻して出来上がり、と言葉で説明するのは簡単なのですが(略し過ぎですが(^^;
キレイな塗装を施すには、いかに楽な状態で塗装できるようにするか、で部品などの分解が必要です。
また、下地処理も大事でこの作業の出来次第で仕上がりに影響が出ますので気を(手を)抜けないことばかりです。
他の方から詳しい説明があると思いますが、心して取り組んでくださいね(^_^)v
No.1
- 回答日時:
やったことありますよ!!スプレーでシューってやりました。
ハンドルはネジネジってしたらすぐ取れるので、取って、鍵のとこも取れたら取って、取れるとこは全部取って、タイヤの周りとかは、新聞紙とマスキングテープや、ガムテープでスプレーがかからないようにしてやりました。友達がオレンジにして、私は若草色にしました。我ながら可愛くできて、他の友達たちにも評判でした!!がんばって!!お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション ALC外壁のシーリング 6 2022/08/27 21:38
- 車検・修理・メンテナンス バンパー再塗装 1 2022/05/06 07:33
- DIY・エクステリア DIYでの外壁塗装工事 6 2022/09/08 13:08
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター レトロな色 写真にある通り淡い緑色?に塗装された家電やら古い電車の内装が懐かしさを感じて好きなのです 4 2022/05/27 12:45
- 輸入車 車のカラーについて 私はバブル期にハイソカー(GX81マーク2) 父親が新車で買うのでカタログを見な 2 2022/07/24 18:20
- 数学 数学Aの組み合わせの問題で、右の図のように、正方形を各辺の中点で結んで5つの領域に分ける。隣り合った 4 2023/08/10 09:15
- メイク アイシャドウが発色しない 2 2023/01/25 00:28
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 すみません。 プラモの塗装でエアブラシをやっている初心者です。 水色系で白っぽい(パステルカラー?な 4 2023/06/09 00:00
- 照明・ライト 浴室暖色系照明つけたい 3 2022/10/04 13:01
- その他(住宅・住まい) 家具(タンス)に傷を入れて補修をしようと考えています。 今まで修理をした事がなくネットで情報を 探し 3 2023/06/01 23:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エスカレーターで転んだので被...
-
どうしてビルや木造建築などヴ...
-
電話番号について・・・ 固定電...
-
お米が2倍も値上がりした場合 ...
-
男の子の名前で、[一護]って、...
-
皆さんはこれらをよく食べます...
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
無添加vsヴィーガン認証 皆さん...
-
明らかに世界戦争起こそうとし...
-
スーパーお米も2倍高くなってい...
-
今日飲食店ホールで初バイトで...
-
日本の国債が不人気で海外では...
-
休みの日にみなさん何してます...
-
家探しで、m²の広さと帖の広さ...
-
三つ葉?
-
忌引で会社を休んでいる時にち...
-
自分の周りにだけ霧雨が
-
単子植物(米や麦、きび類、バナ...
-
私はヴィーガン だけど非ヴィー...
-
あるハンバーガー屋さんで朝ド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーナビのスタンド取り外しに...
-
自転車の傷についての質問です...
-
アルミ塗装のはがれ
-
ロードバイク傷
-
センタースタンド
-
DAHONのヒンジから異音
-
コンバット・デルタの塗装が・・・
-
現在ロードバイクのフレームの...
-
簡易ベッドの大幅な価格差は何...
-
自転車を塗装(ペイント)したい!
-
キックスタンドについて。 (´...
-
GWに軽井沢に日帰りで遊びに行...
-
走るだけのサイクリングじゃつ...
-
腐りにくいお弁当、おかず
-
海外サイクリングツアー(専門)...
-
虫除け
-
やってみたけどおすすめしない...
-
クロスバイクに乗ってます❗ 千...
-
東京の年間の風向きについて
-
トランス(変圧器)について
おすすめ情報