プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

人は100%善又は悪人はいないと思ってたけど、自分が詐欺にあってみたら人って意外と屑だらけでした。悪いことをする奴らに巻き込まれる人たちを助けるまでの1連が無駄すぎると思う。そもそもしなければいいのにと。
1人1人が皆を思い助け合い、毎日笑って腹がら減って泣くことのなく、そんな世の中になると思いますか?地球規模での話です。

質問者からの補足コメント

  • やはり悪い人は一定で出現する。それから守る正義の労力やエネルギーが勿体ない。それは節約できないのかと疑問に思ったのです。人よがりな考えは少し甘かったです。動物園動物、研究動物、一般家庭にいっぱいペットがいるのに。。

      補足日時:2020/07/28 22:55
  • 弱肉強食の世界で自分は食べられた。ただそれだけなのでしょうか??そんなシンプルな事なのでしょうか??腑に落ちる部分はありますが、少し引っかかります

      補足日時:2020/07/28 22:58

A 回答 (7件)

そういった世の中になってほしい気持ちはありますが、この先も難しいと思います。

でも、平和な世の中になるように、それぞれが取り組む必要があるとも思います。平和を守るのは、乱すより難しいので。


【同時に同じ感性で同じ立場にいること】というのがご質問者さんのおっしゃっている世界の条件のような気がします。現実にはありえないので、同じ状況にあっても考えることに違いがあるのだと。違いや時間的なズレがあると、そこで立場も変わってしまいますし。


一瞬早かったら…遅かったら…といったことで、立場が変わる事態もあるというか。


私は44歳男性です。
違う立場にいる人、タイミングが合わないと、そこに別の存在があって、その別の存在が感じることは自分と同じとは限らないから同じ状況でも違う考えの人がいるのだと思っています。


人の数だけ立場があって、見解があって、同じ方向を観ることが難しいのだと思います。


だからと言って、平和をあきらめるわけにもいかないのが現実なのだと思っています。




ご質問者さんは、被害にあわれたのですね。さらに、助けてくれるはずの存在の無駄に気づかれたということで、根本的な発想になったのだと受け取りました。助けてくるはずの人も、こちらとは別の立場の人間だということでしょうけど。


現在の私の場合、自宅マンションの隣人が毎朝6、7時ごろに私の部屋の壁をドンドンたたいてくるのですが、管理会社に伝えて注意してもやめてくれないし、隣人は女性なのですが、こちらは朝方はとくに無音でいるので、いきなりたたかれるとビクッとして。価値観が違うのだと、あきらめています。今日までにもいろいろあったのですが、こちらの理解を超えるような行動を隣人にされたりして。



隣人と私が同じ価値観で、同じ態度で、同じタイミングで生活を送ってもらえれば平和になると思いますが、どこかで違いやズレがあると、それぞれの受け取り方も違ってしまうのだと思います。


いずれにしても【相手が心地よくなるように】という感覚が共通していれば、平和に近づくと思いますし、助ける手続きの無駄も省く方向に向かうと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素晴らしい回答ありがとうございます。人に自分に価値観を合わせようと傲慢でした。皆を思っていたとしても実は自分の都合のいいように考えているもんですね。

お礼日時:2020/07/29 22:11

皆が幸福に成るには



・肉体的又は人格的に劣った人間に子供を産ませない
・教育で「最低限の仁義」を教えること

この二つを実行するしかないでしょう。
    • good
    • 0

弱肉強食の動物が、たまたま服を着て会話が出来ているだけです。

 生物なんですから、そんな甘いことはないですよ。。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね。。自分は食べられたと思っておきます

お礼日時:2020/07/28 22:56

徹底的な教育(洗脳?)によって全人類の個性を無くせば可能かもしれません。


現状では一人一人価値観が異なるので、誰かにとって嬉しい事が他の誰かには苦痛だったりします。
助けるつもりが傷つけてしまう。
それを避けるには全員の物差しを統一しなければなりません。
    • good
    • 0

地球規模なら、人類は良い方向に


向かっています。


ウェルビーイング」(well-being)という言葉があります。
身体的、精神的、社会的に良好な状態にあることを意味する概念で、
「幸福」と翻訳されることも多い言葉です。

人間のウェルビーイングは、歴史的に見れば向上しています。
たとえば健康的に長生きする人は世界中で増えているし
食糧事情も技術の発展で改善し、人口の増加を支えてきました。
「ほとんどの人は、世の中は悪化していると信じ込んでいますが、
データは逆のことを指し示しています。

メディアから受ける印象とは逆なんです。

突発的に起きるテロ攻撃、戦争といった目を覆うような惨事は、
多くの耳目を集めますが、
人類にとって良いことは10年、20年の単位でみれば大きな
変化が見えても、徐々にしか進まないので、
メディアに取り上げられにくいのです。

毎日のように13万7000人が極貧から脱出していますが、
新聞がトップで報じることはありえません。

過去25年間でみると、実に10億人以上もの人たちが
極貧状態から救われています。
    • good
    • 1

助け合いって


世界各国で可能なのか?

疑問に思いますよ

善悪てのもあやふやな考え方だから
常識として認識はしてますが
個人的には、善悪に捕らわれないような
考え方を意識してますよ

極論なんですけどね

植物や動物、もちろん人間もすべて
助け合いの精神を持ち込んだら

現代の文化を全否定してしまいますもんね

人類だけ助け合いの精神てのも
自然環境やその他の動植物を
見下してるような気持ちに成りそうですよ

助け合いより

共存共栄くらいなら

個人的には(*’ω’ノノ゙☆パチパチ拍手してしまいそうですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ヒトの幸福だけを考えていました。私は動物系の勉強をしているのに、少し恥ずかしいです。

お礼日時:2020/07/28 22:52

本来はそうです。

助け合って幸せに暮らしていきたいです。

屑は部族が違うと考えて対応または、自分の目線から外さないとダメです。
何処までも自分都合。自分優位さもしい人達なので死ぬか騙すかぐらいしか考えて無い人もいます。
挙句口だけ上手くたまに世話なんか焼いちゃって
人望を作りますが、それはメリットが有るだけ
自分にはどこ迄も甘い人っているんです。

でも、そんな人の考えも全く理解できず。
相手にせずに幸せに暮らしている人が達の方が沢山いるんです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!