A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
私は田舎です。
アメリカの東海岸の田舎町に住んでいます。
日本の田舎の出身です。
私は東北の山村、家内は南九州の港町です。
日本だけでなく、世界や全米各地、都会にも田舎にも住みました。
そこで思ったのは、都市政策です。
欧米では多いのですが、とくにアメリカは顕著です。
私たちが今住む町は人口5万余の街です。
他の町でもそうですが、この広い国土にパラっと分散して住むことは基本的にありません。
この町は半径数キロの中に町の全てがあります。
隣町までは50キロ以上。
その間に人はほとんど住んでいません。
それと、町の中が、住宅地、教育区、商業区、医療区、ビジネス区、公共区、インフラ区 などに明確に分けられ、それぞれの間は幅数百メートル以上の森で区切られています。
住宅区には商店はありません。
コンビニも自販機もです。
住宅をホームオフィスにしたとしても、景観を損ねる看板は立てられません。
車庫に屋根をつけることも、庭に木を植えることも、壁の色を変えるのも、増築するのも、景観を変えるので自治会に相当するHOAの了解を得なければできません。
その意味では、地域的に『田舎』と言っても、町にある仕組みは『都会』と変わりません。
商業区に行けば、大手のスーパーも量販店もあります。
それに加え、今の町では自治体が交通機関も運営し、市内にはバス網が張り巡らされ、そのバスはタダです。
町が大学町なので、町の中央には大学のキャンパスがありますが、そこの駐車料金は東京より高く設定されており、パークアンドライドが徹底しています。
つまり、町への訪問者は、町の周辺に設定された警備と駐車場のある所に車を置き、そこから無料のバスで街に入ります。
町の市民には、老人や障害者向けにバスと同じ機関がタクシーや車いす専用車などを無料で廃車してくれます。
こういう仕組みは大都会ではたぶん無理だと思います。
私が経験した今のアメリカでは、日本のように、田舎にいくと古びた雑貨屋があるだけと言う世界は、ないわけではありませんが、事実上ないのと同じです。
こんな経験からは、アメリカの田舎は、『ちゃんと選べば』住み心地は良いです。
No.10
- 回答日時:
田舎とは?都会とは?
地方都市の、少なくとも県庁所在地は、そこそこ都会風だと
思いますが?
以前、類似の悩みがありました。
結果は、大枠で百万人以上の地方都市であれば、都会風の
必要な環境は最低限有るし、例えば、催し物、コンサートなども、
ある程度は、期待できる。
そして、何より、生活する上で、職が、存在する。
その一方で、結局、地方都市なので、30分もあれば、田園風景が
あり、地代も、まあ妥協できる程度。
そんなこんなで、今はそれを実践しています。
No.8
- 回答日時:
どっちも駄目。
・田舎
どこに行くにも数キロ
バスがない
老後が心配
医者が遠い
免許返納できない
いつまでも車所持
スーパーが遠い
銀行が遠い
歩いていけない
ドラックストア遠い
・都会
物価が高い
暑い
治安が良くない
夜も明るい
夜もうるさい
空気が汚い
何にしてもお金がかかる
家賃が高い
飽き飽きしたら精神を病む
No.7
- 回答日時:
田舎ですね
都会は暑いですし何より人が多いです
今は昔と違い、通販で何でも取り寄せられる時代なので
都会でしか入手出来ない様な代物も簡単に入手可能になりましたし
いざ、都会へ行くとなっても、車を使えば簡単に移動可能です
車なんて、地方の田舎なら一家に一台じゃなくて一人一台ですから
移動するにも何の支障も有りません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
新規無料会員登録で抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
白人は黒人のどこがダメなのですか?
戦争・テロ・デモ
-
貯水槽の濾過
その他(住宅・住まい)
-
戸建ての煩わしさをわかってもらうには
その他(住宅・住まい)
-
4
現在東京に住んでいて、実家が大分にあります。空き家なので、壊そうと思うのですか、コロナのこともあるの
一戸建て
-
5
今買うか迷ってる土地がありまふす。 そこを買い家を建てると、車を出し入れするときに隣の家も向かいの家
一戸建て
-
6
白人の造る街並みは統制がとれて美しいのに、東洋人やアフリカ人の造る街並みは雑多になるのでしょうか。
その他(住宅・住まい)
-
7
1階に窓の無い戸建
一戸建て
-
8
和室⇒フローリングのリフォームをしようとしています。 畳を剥がしてみましたら、下地コンクリートに直に
リフォーム・リノベーション
-
9
すみませんちょっと人間小さい質問なんですが 建て売りの家を買ったのですがお隣も同じ時期に建って最近来
その他(住宅・住まい)
-
10
家を買いたい! 私の地元では震災後家を建てる人が急増し、地価が高騰しているみたいです。 中古住宅も検
その他(住宅・住まい)
-
11
新築戸建て怪奇現象
一戸建て
-
12
土地選びで悩んでます。現在注文住宅をとある分譲地で建てようと計画しているのですが
一戸建て
-
13
どちらの土地のほうがよいでしょうか?
一戸建て
-
14
老後に住むための家を今から?
その他(住宅・住まい)
-
15
住宅に詳しい方、教えてください。 新築戸建てを探していたところ、主人の実家(築25年くらいの二階建て
その他(住宅・住まい)
-
16
カタ ピシ コロコロなど音がするのはなぜですか? いろんな音が静かな部屋からします。 和室です。
その他(住宅・住まい)
-
17
カーテンを付けずに住むのは危険?
その他(住宅・住まい)
-
18
定年を機にセカンドハウス購入を考えており、認定要件が分かりません。 現在居住地(一戸建て)は交通便悪
別荘・セカンドハウス
-
19
NHKの受信料システムに不満の人は、NHKは無くても良いという考えなんですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
20
買い物袋を、そのまま80%ゴミ袋に、スライドしてた私はどうすればいいですか?
スーパー・コンビニ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
夫の地元になじめません・・・...
-
5
閉鎖的で息苦しい田舎を出たい...
-
6
田舎の専業主婦
-
7
都会から地元に戻りましたが・・
-
8
携帯アンテナ基地局設置の相場...
-
9
田舎ってすごいジロジロ人の顔...
-
10
人生疲れました。ひっそりと静...
-
11
田舎へ嫁ぐのが不安です。
-
12
鍵をつめる という言葉を、施錠...
-
13
一ヶ月の生活費が安い地域って
-
14
地方出身者はなぜ東京に住みた...
-
15
北九州市八幡東区はどんなとこ...
-
16
裏庭にまで勝手に入ってくる近...
-
17
八王子がTVで田舎と言っていま...
-
18
夫が田舎暮らしを望んでいます
-
19
ど田舎に転勤になりました
-
20
田舎で若い人が1人外食してるの...
おすすめ情報