A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
直接の回答ではありませんが、他の方のご回答で、ちょっと気になった点があるので・・・
名工大は、3科目ではありませんよね。
来年度に向けた情報は、まだ開示されていませんが、これまでの入試(つまり、現在わかっている偏差値のもとになっている入試)では、センター試験では、しっかりと、5教科7科目を課しています。
3科目というのは、個別試験(いわゆる二次試験)だけの科目数の事ですね。まあ、比率でいうと、センター450点、個別1000点で、個別の方のウェイトが高いのは事実ですが、3科目しかない、という事ではありませんね。

No.4
- 回答日時:
何のために偏差値表があるのでしょうか。
法政:偏差値55.0~60.0(科目数:1~3)
東京都立:偏差値55.0~60.0(科目数:1~3)
同じくらいではないですか?
ちなみに名古屋工業あたりが科目数3で52.5~57.5ですので、法政理系は名工大より偏差値上は難しく、都立大や大阪市大あたりと同じくらいではないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
東京都立大学はMARCH等と比べるとどの難易度帯でしょうか? また、2次試験で得点が平均点に近い場合
大学受験
-
東京都立大学経済経営学部と埼玉大学経済学部はどちらが頭が良いですか。 互いの差も含めて答えていただく
大学・短大
-
東京都立大学 東京農工大学 金沢大学 横浜市立大学 千葉大学の理工学部のレベルを教えてください
大学受験
-
4
一橋大学・東京学芸大学・東京都立大学(首都大学)のイメージ・評価
【※閲覧専用】アンケート
-
5
東京都立大学
大学・短大
-
6
首都大学東京…?
大学・短大
-
7
首都大学東京と早稲田ならどちらでしょう?
大学受験
-
8
浪人して首都大か現役マーチか
大学受験
-
9
首都大学東京と千葉大学と横浜国立大学と広島大学と筑波大学と金沢大学
大学・短大
-
10
首都大(都市環境学部)の併願校をどこにするか悩んでいます。春から高3です。
大学受験
-
11
一浪して都立大ってどうですか?
大学受験
-
12
大学選び(首都大、MARCH)
大学・短大
-
13
明治大学、首都大、埼玉大・・・
大学・短大
-
14
埼玉大学ってどんな位置づけでしょうか?
大学・短大
-
15
名大、北海道大、東北大など阪大未満の旧帝大と、MARCHとでは、どちらのほうがネームバリューはあるで
大学受験
-
16
金沢大学、静岡大学、埼玉大学、東京農工大学をレベル順に書いてください!
大学受験
-
17
東京都立大学と横浜市立大学ではどちらがいいと思いますか? 色んな視点から教えていただければ幸いです!
大学受験
-
18
横浜市立大学と東京都立大学 どちらの大学生活の方が楽しく充実してると思いますか?
大学・短大
-
19
千葉大学と首都大学東京について
大学受験
-
20
なぜ貧乏な家庭の親達は、奨学金を娘に背負わせるのか?
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
明治学院大学の偏差値が下落し...
-
5
浪人生ですが、現役は中央大学...
-
6
中央大学は高学歴ですか?
-
7
理系学部は法政大学と東京都立...
-
8
琉球大学と法政大学はどっちが...
-
9
東京電機大学応用化学科と秋田...
-
10
東京女子大学や日本女子大学、...
-
11
中央大学って国立大学で言うと...
-
12
日本女子大学のイメージは? 名...
-
13
成城大学って隠キャとかコミュ...
-
14
一年浪人して東京女子大に合格...
-
15
中央大学 って、学部間の転部制...
-
16
上智大学はお金持ちが行くとこ...
-
17
補欠合格について
-
18
成蹊大学と東京女子大学
-
19
横浜国立大と中央大学はどっち...
-
20
上智大学と埼玉大学とでは、ど...
おすすめ情報