
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
機種は違いますが、6月9日発売当日にocnモバイルoneでMNPにてxiaomi MI NOTE10liteを16,800円(税別)にて購入しました。
その時のredmi note9sの価格は、MNPで5,000円ちょい、新規契約で10,800円だったと思います。今迄国内メーカーのハイエンド機ばかり使用してきましたが、当機種は2~3年前のハイエンド機と同等の性能を有しています。気に入っている所は、
●バッテリーが5,260mAhと大容量で、その上非常に省電力設計。
●カメラの画素数6,400万画素。
●snapdragon 730G搭載で、重いアプリやゲーム等もサクサク動作する。
●余計な中華アプリが入っていない。
●MIUIが非常に使いやすい。
等、他にも長所が多々有り、とても16,800円とは思えない非常にコスパに優れていると思います。
redmi note9sとMI NOTE10liteの比較を大雑把に言いますと、
●ディスプレイが有機ELでは無い。
●バッテリー容量5,020mAh。
●snapdragon 720G搭載。
●カメラの画素数4,800万画素。
となりますが、それでもこの価格から考えると十分な性能を持っています。コスパお化けとも言われています。
現在ではバッテリー交換が出来る機種も僅かしか無く、例え使い捨てになったとしても後悔はなさらないと思います。
メーカーやハイエンド機にこだわりが無く、普通に使用されるには必要以上の性能を有していますので、是非購入対象機種に加えて頂きたいと思います。
出来れば店頭で実際に手に取って頂き、質感等を確認されるのをお勧めします。
又、価格コムには redmi note9sの口コミ等も御座いますので、不明点等ございましたらそちらに投稿されてみては如何でしょうか。
性能ならMI NOTE10の方がいいのですが、こちらの機種は「SDカード」が非対応なんでredmi note9sを選択しました。
皆さん嫌がる「画面がデカい」「重い」ですが、私は大画面スマホの方が好きなんで気にはならないです。重さは使っていけば
慣れていくんで。
金額とスペックを考えれば「redmi note9s」はコスパお化けだと思います。MI noteもコスパはいいですよね?
スマホは2~3年周期で買い替えてきましたんでとんでもなくヘビーな使い方しなければ十分かなと・・・。
有機ELは魅力ですがredmi note9sとoppo rino Aって実は画面解像度はほぼ同じです。
Xiaomiの実機を見ましたが、私には綺麗な画面に見えました。
Xiaomiはゲーム向けのCPU搭載なのが魅力です。
ご解答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
製品レビューここのサイトにあります。
私は、Xiaomi製品は安いと思うけど、CPUやカメラ性能だけはいいなという印象のスマホです。
買ったら、多分使い捨てになってしまうかなって感じかな。
バッテリーが悪くなったら終わりですからね。
交換出来るならいいけど・・・・
防水ついてないので、水濡れしたらアウトです。
私ならOPPO RENO 3買います。
防塵、防水ついてるし、お財布ケータイもあるので。
https://www.oppo.com/jp/smartphone-reno3-a/
Xiomiよりoppoの方が人気ですよ
OPPOもいい機種だとは思いますが、私はお財布ケータイの類は全く興味がなくてまず使うことがありません。
防水はあるに越したことはないですが、濡れるようなシチュエーションでスマホは使わないのでこれも気にはなりません。
大容量バッテリーとCPU、ストレージが128Gbなのが魅力でXiaomiが気になってました。
OPPOは独自のColor OSに不満は無いのですがAndroidのバージョンが一生上がらない気がしてそこが難点かな?と
思ってしまいます。
ご解答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
pc初期化したところこの様な画面が出て来たのですがこれはなんですか?
ノートパソコン
-
このPCを、あなたはどう評価しますか?
タブレット
-
WIN10をクリーンインストールしたい
デスクトップパソコン
-
4
パソコンの選び できれば6万円くらいでパソコンを買いたいのですが、 自分にとって必要なスペックが分か
ノートパソコン
-
5
ノートパソコンへWindows10が入れられません!
ノートパソコン
-
6
パソコンの電源について質問です。 今週始めから電源が急に落ちるようになってしまい、完全に電源が入らな
デスクトップパソコン
-
7
買って4ヶ月のパソコンです。これは故障でしょうか?
ドライブ・ストレージ
-
8
HUAWEI nova lite 2 を使っている者です。 先日、端末に元から入っている 音楽アプリ
Android(アンドロイド)
-
9
どんなときもWiFiってご存知ですか?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
10
少し前からこのように表示されディスクへの書き込みが出来なくなってしまいました。 どうすればいいのでし
ノートパソコン
-
11
Wi-fiについて
Wi-Fi・無線LAN
-
12
ファイルアプリ(Android)て何ですか? 先日Android9からAndroid10にバージョン
Android(アンドロイド)
-
13
スマホはもうちょっと厚くしたほうが機能が充実すると思うのは私だけでしょうか?
Android(アンドロイド)
-
14
スマホ機種交換しても、旧端末はWi-Fiを使えば、ネットは自由に使えるので使ってますが、今までOS
Android(アンドロイド)
-
15
最近、Android OSが嫌いになってきてしまいました。 なんか、iOSだと、中国で作られてないん
Android(アンドロイド)
-
16
デスクトップPCについて質問です
ビデオカード・サウンドカード
-
17
Galaxy S10+を壊すところを動画撮影してYouTubeにアップロードしました。 しかし今はす
Android(アンドロイド)
-
18
オンラインショップ
docomo(ドコモ)
-
19
至急です。僕は今LG style3というAndroid機種を使っているのですが、YouTubeでこの
Android(アンドロイド)
-
20
母のスマホ(Xperia)にコロナのアプリのCOCOAが勝手にインストールされていたそうなんですが、
Android(アンドロイド)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
GALAXYs8て 日本国内に発売しま...
-
5
スマホのお気に入りはどこを見...
-
6
充電器をコンセントにさしっぱ...
-
7
クオーターの次はなんですか?
-
8
androidからiphoneへ機種変更時...
-
9
スマホにイヤホンを繋いでも音...
-
10
simフリーAndroidスマホをアッ...
-
11
スマホの料金を払わないで、ス...
-
12
PSPを放置しておくと危険なのか?
-
13
【スマホ】勝手に通話が切れて...
-
14
yモバイルについて
-
15
スマホの機種は何年に一回で変...
-
16
androidスマホ 4k撮影について
-
17
ミラーリングモニターのWi-Fi接...
-
18
iPhoneXRなのですが、インスタ...
-
19
モバイルルーターとスマホテザ...
-
20
AndroidからiPhoneに変える時に...
おすすめ情報