
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
古代に遡ると、将軍は貴族がなる のだよね。
よって、貴族の大部分は軍人。よって、質問は、「上り詰めた」が重要とみる。
劉邦(やくざの親分出身)
劉備(土豪出身)
朱元璋(農民出身)
ヒトラー(画家。伍長勤務上等兵)
ムッソリーニ(狙撃兵→フランス語教師)
ワシントン(農家出身。騎兵→独立軍総司令官)
田中角栄(農家出身。騎兵。)
大久保利通(下級武士出身)
----もともと身分が高かった人たち
シーザー (父は属州総督という、それなりの名家)
チャーチル (公爵家3男)
ジンギスカン(父は部族長)
J.F.ケネディ (下院議員の2世)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Renta !全タテコミ作品第1話無料配信!!
縦スクロール&フルカラーマンガ特集!
-
ヒトラーは当時ヨーロッパで嫌われていたユダヤ教徒を追い出しただけなのになぜ嫌われるのですか?例えばロ
歴史学
-
ポルポト政権下のカンボジアは人類の理想郷だったのに、何故滅びてしまったのですか?
歴史学
-
どうして日本だけアヘン漬けにならなかったんですか?
歴史学
-
4
天皇家について教えてください
歴史学
-
5
織田信長の「三段撃ち」は嘘なのですか??
歴史学
-
6
この仏像の名前が分かる方はいらっしゃるでしょうか?観世音菩薩…と祖父(先代住職)からは伝わっているの
歴史学
-
7
歴史上の人物を描いているのですが疑問が出てきました
歴史学
-
8
古代日本は凄く中国をリスペクトしていたのにいつから日本は中国を見下すようになってしまったのでしょうか
歴史学
-
9
南北朝時代のあと南朝の皇族の末裔はどうなったのですか?よく熊沢天皇などのことを聞きますがいますよね南
歴史学
-
10
女系天皇容認はなんで皆反対しているのですか?分かりやすい解説をお願いします。
歴史学
-
11
急ぎでお願いします! 学校の宿題で 「源頼朝と源義経の関係」 を調べてこうと言われたのですが調べたら
歴史学
-
12
日本史Bのテストで樺太のことをサハリンと記入したらバツになっていました。担当の先生に聞いても正しい名
歴史学
-
13
秀吉より出世した人はいますか? 世界史も入れて豊臣秀吉よりか同じくらい出世した人は誰かいますか?
歴史学
-
14
【日本史】昔の日本には蘇という鬼がいたそうです。 蘇という鬼はどういう姿をしていたのでしょうか?
歴史学
-
15
2000年入るまでは例えば1965年のことを65年とは略さなかったですよね?普通に言うなら40年です
歴史学
-
16
日本が朝鮮を「併合」せず、戦時中も朝鮮国が独立出来ていれば、日本を恨む事は無かったのでしょうか?
歴史学
-
17
韓国の食器がステンレスなのって
歴史学
-
18
ヨーロッパが中国のように大統一できなかった一番の理由は何でしょうか
歴史学
-
19
天皇の親衛隊
歴史学
-
20
十二支って昔は子(ね)の刻とか丑(う)の刻とか言ってたけどいつから年1単位になった
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
歴史に関わる仕事を教えてくだ...
-
5
戦前と戦後の教育の違い
-
6
売春婦(夫)とAV俳優、どっ...
-
7
史学部で有名な大学を教えて下...
-
8
織田信長と豊臣秀吉の品性や教...
-
9
昔の武士の男の子の、○丸という...
-
10
大正時代での恋人の逢瀬について
-
11
戦前も体育の授業は、体育と言...
-
12
課題の反対語
-
13
旅館にいるコンパニオンは、飯...
-
14
世界の弓の威力について
-
15
過近代的って?
-
16
なんで日本人は妬みと僻みが酷...
-
17
信長の口癖?
-
18
100万石は今で言うとどのく...
-
19
好きな歴史の偉人教えてくださ...
-
20
戦国時代の身分の低い人の苗字...
おすすめ情報