
結婚6年、幼い子供がいる専業主婦です。
夫に不倫され離婚を切り出されましたが、私と離婚をして自由になるのが許せません。離婚後に不倫相手と幸せになるかもしれないと思うと悔しいし、2人とも苦しめてやりたいと思っています。
不倫相手には慰謝料請求をして、今払わせています。
夫には前々から「私自身の事をもう好きになれない、一緒に居るのが苦痛でしかない。慰謝料も生活費も渡すし私と暮らさなくて良いなら子どもと会えなくなってもいいから離婚したい。」と言われてきました。私自身も夫を好きな気持ちはもうありませんが、結婚後はずっと専業主婦で今更働きたくもないし、絶対離婚したくありません。
最近になって別居しようと言われました。夫が実家に帰るようです。夫とは話し合いになっても平行線のままで、進展なし。生活費は給料の半分を振り込むと言われましたが、子どもと2人、私が働かなくても暮らしていける程の生活費を貰わないと納得できません。
私が同意しない別居であっても、生活費が振り込まれる以上、戻ってこさせる事は出来ないのでしょうか。
また、夫は有責配偶者なので私が同意しない限り離婚は出来ませんよね?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
結婚生活6年で何年間離婚話すれているのですか?
条件が良い内に話をまとめないと取り返しつかなくなるような…
不倫していても、慰謝料請求で清算されていますよね。
結婚詐欺です。
結婚して子供がいるだけで全部のめ!!
って言われたら、誰だってにげますよ。
離婚しないで、甘い生活したいのなら作戦ミスですね。
その不倫してた女性より、新しい女性を探しているでしょうね。
そして、貴方が自由を満喫して離婚が成立した辺りに新しい女性を作る人って多いですよ。
No.8
- 回答日時:
今の夫婦関係で破綻していないと思う理由を探す方が難しい、別居状態が長く続くと離婚の成立理由になります。
不倫した旦那さんはあなたから解放されたいんでしょう。
離婚をしたくない理由が自分が働きたくない。ですからね。
No.7
- 回答日時:
「働きたくない」が一番のポイントなら、
少しでも若いうちにリセットしたほうがいいですよ。
子供もご主人に任せて身軽になっては?
コブ付き男なんて、再婚したってきっと苦労するでしょうしね。
ここまで嫌われてしまった男相手にゴネたところで、
数年後か、十数年後には「夫婦関係が破綻している」と認められるだけです。
そうなった後で微々たるお金で放り出され、就活も婚活も難しい年齢…なんて悲惨ですよ。
夫と子供を捨てて身軽になりましょう。
あなたが容姿の良い女性なら、またいい縁談が舞い込むでしょう。
No.6
- 回答日時:
離婚したくない理由がもう「働きたくないから」になってますよね…
経験者ですけど、基本的に別居3年以上で完全に夫婦関係が破綻していたら、調停等申し立てると離婚は成立しやすいです。
別居中のみ、婚姻生活費を請求出来ますが、離婚後は不可能、養育費のみです。
ご主人がどれくらいの収入があるのかでまた養育費の金額も変わりますし。
結婚されてまた6年ですよね…
これが10年越えて20年近くなら、それ相応の金額をご主人に請求可能でしょうが、6年なら難しい…のが現実です。
財産も6年分の共有財産のみなので…貴女が望むような金額は手には入らないです。
気になったのはご主人が不倫した原因ってそもそも何なんでしょう?
全く貴女に非がなくてご主人のみなら、精神的苦痛でそれなりに慰謝料を一括で支払って貰うよう提示も可能ですが、そこはどうですか?
許せない気持ちはうちも経験者なので解りますが、でも現実的に受け入れなくなくとももう夫婦として破綻しているのなら、受け入れざるを得ないです。
貴女自身に心疾患等働けない理由でもあるなら、それなりに手続きをすれば、国からの手当ても受けれますが…
変にプライドが高そうなのと意地になってるので、ご主人にある程度纏まったお金だけ貰ってさっさと離婚した方がこれ以上駄々をこねると金額が減るだけだと思うので、ある程度したら諦めた方がお金に関しては後悔しかしないと思います。
No.5
- 回答日時:
離婚しても財産の半分、養育費は調停に持ち込んでも子供1人3万程度が関の山です。
養育費を払う以上、定期的に子供は合わせることは同然です。
浮気をする原因は何も当人だけの問題だけではありません。
夫婦関係が破綻している以上、きっかけは旦那の方が先でも一方的に責められるものではないと思います。
まずは夫婦というよりあなたには怨嗟以外なにものでもありません。
子供の事を優先して子供の成長に沿った関係を築くことです。
No.3
- 回答日時:
別居していたらそのうちあなたの同意がなくても離婚になる。
裁判になったら、養育費入れても、給料の半分は絶対取れない。
有利な条件があるうちに離婚した置いたほうが得ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
働きたくない専業主婦
その他(暮らし・生活・行事)
-
働いていない妻にイライラしてしまいます。
父親・母親
-
夫から離婚を迫られている専業主婦です
兄弟・姉妹
-
4
「働きたくない」という理由だけで専業主婦をしている方へ
【※閲覧専用】アンケート
-
5
夫から離婚を切り出されました。離婚後の生活は??
兄弟・姉妹
-
6
離婚をつきつけたのに辛いです
離婚
-
7
妻が働かない
兄弟・姉妹
-
8
子供達と私…夫に捨てられそうです
父親・母親
-
9
働かない妻にうんざりしてます。 14歳と11歳の子供います。 昨年、嫁、姑の確執と嫁、子供達の将来
交際費・娯楽費
-
10
離婚が苦し過ぎて気がおかしくなりそうです。 夫から拒絶されているので離婚は避けられません。 夫が大好
離婚
-
11
旦那と離婚話をしています。結婚して1年半、子供はいません。マンション購入して半年になりますが、その頃
離婚
-
12
妻からの離婚宣告 別居中の過ごし方
離婚
-
13
熟年離婚の後悔で潰れそうです
親戚
-
14
結婚生活を続けるか、離婚か。。
離婚
-
15
専業主婦です。旦那に言われました。
子供
-
16
離婚して後悔しないか
夫婦
-
17
夫と離婚寸前です。 お互い普段言わない酷い事もぶつけあい、修復不可能まできています。 しかし、子供が
離婚
-
18
働きたくないと言う旦那・・・
夫婦
-
19
もう夫にご飯なんて作りたくない。 子供はおらず2人暮らしですが夫の人間性にほとほと嫌気が差しました。
夫婦
-
20
「会社の人間関係が嫌だから働きたくないから専業主婦
その他(結婚)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
妻と離婚したいのですが、全く...
-
5
嫁が知的障害ということを隠し...
-
6
離婚後、気持ちが不安定です。(...
-
7
好きじゃない人と結婚し、結婚...
-
8
自営業の夫を支えていますがや...
-
9
離婚したばかりの男の人って・・・
-
10
離婚を言い出した側ですが毎日...
-
11
離婚してすぐに付き合う男性に...
-
12
離婚後ひとり暮らしか実家へ帰るか
-
13
私への気持ちが冷めた夫と修復...
-
14
新婚ですが、結婚生活がつらい...
-
15
新婚で離婚。毎日つらいです。
-
16
離婚後の貴方の気持ちを教えて...
-
17
奥さんが子供を連れて帰ってし...
-
18
結婚して16年目で4年後に離婚し...
-
19
息子夫婦が別居、離婚の危機、...
-
20
離婚したい夫、口も聞かず、ご...
おすすめ情報
夫には上記のように、私が働かなくても暮らしていける程の生活費を払うなら離婚を考えてやると言っていますが、給料の半分以上は無理だと言われているので話が進みません。
また、元々位置情報を共有させて飲み会も禁止してきましたが、今後は共有もしないし飲み会なども自由にすると言っており、それもまた腹立たしいです。
返信場所がなくて補足欄で失礼します。
今の裕福な暮らしを捨てて自分が働くのが嫌だから、離婚はしたくないのが本音です。
投稿した内容で夫婦関係が破綻していると認められてしまうでしょうか。