
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
MODが何かは良くわかりませんが、MDF(これに「木目」はないですが)
だった場合は、「ニス」は使わずに普通に白い塗料で塗って塗って塗って、
木目がなくなったら白色を細かいサンドペーパーで均して、再び白を塗り、
最後にトップコートで「クリア」塗料を塗れば良いです。
クリアは下塗り塗料によって相性があるので、使う塗料は双方下調べして入手使用。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
パイン集成材という木材を使って棚を作ったのですが、多少ですが粉をふいてるようで気になります。 ヤスリ
DIY・エクステリア
-
雨樋の下の排水路について
DIY・エクステリア
-
家電を修理しています。スイッチを交換してみようとおもうのですが、、、
DIY・エクステリア
-
4
塗装した上で屋外で木材を使用したいのですが基材によってどのくらいの差がでるでしょうか?
DIY・エクステリア
-
5
木材を屋外の濡れない場所で使用する場合、防腐剤の塗装は必要でしょうか?
DIY・エクステリア
-
6
壁裏の配線を傷付けたか不安です。
DIY・エクステリア
-
7
庭、門から玄関までの道にある植えてある木、草、花や敷石の処理について
DIY・エクステリア
-
8
この画像の木材は何ですか?
DIY・エクステリア
-
9
ゴキブリの生体
DIY・エクステリア
-
10
TOSTEM アルミサッシの外し方を教えてください。
DIY・エクステリア
-
11
割れないコンクリートの厚みが知りたいのです。
DIY・エクステリア
-
12
スライド丸ノコで怖い思いをしました。。。
DIY・エクステリア
-
13
カーブを付けて木の板を切りたい
DIY・エクステリア
-
14
ふすま紙の交換 DIY
DIY・エクステリア
-
15
玄関の立ち上がり部分の部材
DIY・エクステリア
-
16
組立式の物置を工務店で購入しました。 結構有名な〇〇物置です。 車のタイヤが4台分と外で使う物が入る
DIY・エクステリア
-
17
DIYで、簡易水洗トイレを交換したいのですが。
DIY・エクステリア
-
18
バーのカウンターの手すりに二液型ウレタン塗装しましまが乾いているのにネバつきがあります。そのうえから
DIY・エクステリア
-
19
超強力両面テープの使い方について
DIY・エクステリア
-
20
ちょっとナッターの改造(加工)
DIY・エクステリア
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
マニキュア落としをテーブルに...
-
5
ダイニングテーブル表面をつる...
-
6
木製テーブルのニス塗り → 白...
-
7
油性と水性のニスについて
-
8
テーブル塗装 オイルフィニッ...
-
9
机のニスが一部だけはがれた
-
10
油性カラーニス失敗しました。
-
11
はじめてのDIY!-パイン集成材...
-
12
スノコにニスを塗れば、耐水性...
-
13
熱に強いニス探してます!
-
14
表面が粗いダイニングテーブル...
-
15
オイルスティンで、塗った上か...
-
16
木材の塗装の色移りを防ぐには...
-
17
化粧板?の木目がはがれてしま...
-
18
塗料の選択
-
19
木材(ラワン材)の塗装方法に...
-
20
つや出しニスとつや消しニスの...
おすすめ情報