
受験勉強ストレスがやばいです、
すみません吐かせてください。
なんで家族は分かってくれないの?
受験生っていってるじゃん。
勉強しないとやばいって言ってるじゃん。
なんで静かにしてくれないの?
テレビ、ゲーム、スマホ、大音量で流すの本当に辞めて。せめてイヤホン、ヘッドフォンしてよ。
静かにしてくれないんだったら勉強部屋くらい作ってよ。塾に行かせてよ。図書館、友達の家に行かせてよ。なんで行ったらダメなの?
こんな所に居たら本当に受験落ちちゃうよ。
ストレスで禿げちゃうよ。。
勉強しろしろ言う前にまず勉強出来る環境を作るのが普通だろ。
成績下がった。なんで下がったの?勉強ちゃんとしろよ。この出来損ない。
は?うるさい。こんな環境で成績なんか上がるわけないやろ。馬鹿なん。
受験落ちたら許さないよ。働いて私たちの生活費払ってね。
は??本当に何言うてるん?
勉強できる環境作れって。
これじゃまるで奴隷。
外にも出れない。うるさい動物園の檻に閉じ込められてる気分だ。
本当に死にたい。
こんな所で愚痴すみません。
本当にすみません。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
大丈夫だよ!!
どこででも良いから、もちろんここででも良いから
思いっきり愚痴っておくと、また明日から頑張れる!!
環境や周りの状況は変えられないです。
誰でも多かれ少なかれそうです。
それを乗り越えるのが受験勉強の本当の意義なんです。
偏差値を上げるために勉強しているのではありません。
それぞれの制約有る環境の中で結果を出すための訓練です。
社会に出れば理不尽の連続の中で結果を出すことが義務づけられます。
受験は失敗しても命までは取られませんから、兎に角いまを精一杯頑張ってください!!
No.4
- 回答日時:
友人、親友、先生に力を借りる
それが無理なら人KENのLINE、電話、メールで相談する
LIEN ID:@snsjinkensoudan 時間 平日の午前9時30分~午後6時15分
電話:フリーダイヤル0120-007-110 時間 平日午前8時30分から午後5時15分
メール:子供の人権SoS ✉eメールで検索 時間 平日午前8時30分から午後5時15分
No.3
- 回答日時:
それらの環境で出来ないってことは無いと思います。
みんなの共有場所で勉強する方が伸びると研究もされているので、そこまで逆に気にし過ぎることがストレスかも。
それは、上手に利用すればいいんです。
みんながいれば、問題の出しあい
ゲーム出来る環境なら受験関連ソフトを買ってもらうとか。
そんな感情の時の部屋はやはり学校の先生いわく、非行へ止まらなくなるそうです。
マンションの一部屋で生活する場合は狭くても当たり前です。
それ考えたら、絶対ましだと思います。
コロナの影響もあり、全国的に不安だらけだと思います。
順応性が特に求められる今の受験生は、こんなことでへこたれてはいけません。とにかく頭で勝負!一個も人は動かさず自分が目指す所を手にする。
さあ、どう解決する?
成長が楽しみです。
これをこえると思わぬ良い道に繋がりますよ、応援しています。
No.2
- 回答日時:
まわりのせいにしない。
人はそれぞれ、与えられた能力も、環境もみなちがう。
そこに、平等はない。 公平なのはテストだけ。
深呼吸して、気分転換して、ヘッドホンでもつけてまたチャレンジ。
その積み重ねが、結果につながる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
偏差値68を維持するには(中学1...
-
5
中学一年生の時の成績は学年で...
-
6
成績が中の上の場合
-
7
中学3年 2学期末でオール3に...
-
8
中3女子です。 今から勉強は遅...
-
9
小学生です。 私は偏差値69の高...
-
10
中3です。 漢検2級と英検3級を...
-
11
高2の6月の東進模試で偏差値58...
-
12
みんなとはとは違う中学校に行...
-
13
高校生女子ってオナニーするも...
-
14
評判は??
-
15
V模擬の時の服装
-
16
私立中学から公立中学への転校
-
17
成績が悪すぎてどこの高校にも...
-
18
学生時代に異性の裸を見たまた...
-
19
小学生6年生胸
-
20
遅刻って学校を休むよりイヤな...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter