アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

推定に関する説明として正しいのはどれか?複数撰べ
1.未知母数の値を1つの値で予測する方法を点推定という。
2.未知母数の値を、幅を持たせて予測する方法を点推定という。
3.母平均は標本の選び方に依存して変化する。
4.標本平均は標本の選び方に依存して変化する。
5.不偏推定量とは、統計量のうち、その平均が母数と等しくなるものである。

t分布に関する説明として正しいのはどれか?複数撰べ
1.グラフは縦軸に関して対称である。
2.分布の平均値は、自由度により変化する。
3.分布の分散は、自由度により変化する。
4.正規母集団から独立に標本を取り出すとき、標本平均を標準化した変量のなす分布がt分布である。
5.自由度はサンプル数と等しい。

すみません。教えてください❗️

A 回答 (1件)

>推定に関する説明として正しいのはどれか?複数撰べ



>1.未知母数の値を1つの値で予測する方法を点推定という。   ←正しい

>2.未知母数の値を、幅を持たせて予測する方法を点推定という。   ←正しくない。「区間推定」という。

>3.母平均は標本の選び方に依存して変化する。   ←正しくない。母平均がころころ変わるわけがない。

>4.標本平均は標本の選び方に依存して変化する。   ←正しい

>5.不偏推定量とは、統計量のうち、その平均が母数と等しくなるものである。    ←正しい。「平均」というよりは「期待値」かな。 



>t分布に関する説明として正しいのはどれか?複数撰べ

>1.グラフは縦軸に関して対称である。   ←正しくない? 「縦軸に関して」というのが意味不明。
  縦軸を確率密度、横軸を確率変数とすれば、「左右対称」なので「横軸方向に対称」。

>2.分布の平均値は、自由度により変化する。   ←正しくない

>3.分布の分散は、自由度により変化する。   ←正しい

>4.正規母集団から独立に標本を取り出すとき、標本平均を標準化した変量のなす分布がt分布である。   ←正しい

>5.自由度はサンプル数と等しい。    ←正しくない
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!