
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
作れば?・・・はかり取れば・・・ですよね?
混ぜるだけ(=焼成等で抜ける成分が存在しない)であえば・・・
「LaOMnAs」の式量により、2gの物質量が計算できる。
Mn,Asは同じ物質量あればいいので簡単。
まあ、Oもちょっと考えれば1/3の量を加えれば良い事はすぐにわかるはず。
では、Laは・・・
La2O3で既に存在するLa分を差し引く。または
最終的なモル比は La:O=1:1 なので、必要なLa:La2O3のモル比も1:1であることはもはや自明のような気がします。
計算はお任せしますので、頑張ってください。
何かの課題でしょうか?
通常はこれらの酸化物等の化合物を使うので実際はもっと複雑な計算になるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
平衡状態のときギブズエネルギー変化が0になるのはなぜでしょうか。おしえてください。
化学
-
化学について
化学
-
10円玉の表面には銅原子は何個ありますか?
化学
-
4
化学の単位がわかりません
化学
-
5
BrIのBr酸化数は-1となると先生が言っていたのですが、説明がよく分からなかったので、何故そうなる
化学
-
6
高分子化合物
化学
-
7
物質の中には水に溶けてイオンになるものが有りますが、水でない液体に溶けてもイオンになるのでしょうか。
化学
-
8
この構造の名前は「1-ブロモ-2,2-ジメチルブタン」で合っていますか。
化学
-
9
炭素を簡単に燃やすことはできますか?
化学
-
10
ch3oマイナスの電子式(ルイス式)を教えてください。化学。急募。
化学
-
11
化学についてです。 すごく初歩的な質問になってしまうのですが、 メタン、エタン、プロパン、、で示され
化学
-
12
R⇒R-OHは酸化反応?
化学
-
13
一酸化炭素 極性
化学
-
14
3+5は7ですよね?
数学
-
15
活性化エネルギーの単位はJ/molですか? もしそうじゃないとアレーニウスの式から成り立たないんです
化学
-
16
生物の実験で過酸化水素が入った試験管に二酸化マンガンを加えたら気泡が発生したということで、理由が3つ
化学
-
17
化学の質問です。どうしてもわからないので質問させていただきます。 画像の表の「意味」という項目に何を
化学
-
18
酸化還元反応の量的関係の問題についてです。 何故、電子×5や×1をしなくてはいけないのですか? 計算
化学
-
19
元素と単体の違いってなんですか?!理解能力がないので、分かりやすく教えて下さると嬉しいです
化学
-
20
銅とニッケルだとどちらが冷却効率が良いのでしょうか?
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
500mlは何ccか?
-
5
ルイス構造式
-
6
暖かい空気と冷たい空気の圧力差
-
7
プラスチックが燃えたくさいに...
-
8
金属とエタノールの反応について
-
9
【スパゲティの疑問】スパゲテ...
-
10
炭酸水の破裂
-
11
セメントの比重
-
12
Sn1反応とE1反応
-
13
灯油は引火しない?
-
14
硬貨に発生した錆の落とし方
-
15
DNAあるいはRNAに関係する内容...
-
16
アンモニアの燃焼について
-
17
インクがまだあるのに書けなく...
-
18
【化学】ボイル・シャルルの法...
-
19
化学です。
-
20
コンクリートを簡単に破壊したい
おすすめ情報