アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新婚で共に正社員です。子供はいません。わたしの帰りはだいたい18時頃旦那は22時頃です。
みなさんは夕食を待っていますか?寝るのを起きて待っていますか?
わたしは仕事が終わってから1人でご飯を作り洗濯物や片付け等家事も行わなくては行けないため毎日疲れます。そのためご飯も食べ21時付きには眠くなってしまい次の日も早いため先にベッドに入ることも少なくありません。
特に文句は言ってきませんがやはり寂しいのでしょうか?
みなさんはどうされてますか?生活費は完全に折半してるため、家事負担の多いことに不満も持ち始めてしまいモヤモヤしている部分もあります。

A 回答 (7件)

うちは同じ会社に勤務していたので、毎日二人揃って帰宅していました。


基本的に残業は無しでしたので、毎日17時半過ぎに会社を出て家に着くのは18時半。
でも二人同時というのは結構大変で、私一人でバタバタしているのに、夫はソファで新聞を読んでいるんですよ。
どっちが良いのかなあ?
私的には1時間くらい後に帰って来て欲しかったですね。
ご主人は22時なんですよね?
だったら先に食べて風呂にも入って寝る準備万端で夫の帰りを待っていると思います。
    • good
    • 0

子供が生まれたら 四の五の言ってられない。


子供のための買い物や 保育園幼稚園と 学ぶことも多い。
そんな同棲生活+αみたいな生活は やってられない。

そんな中で 「公平に」なんてやってると 行き違いが山程できちゃう。
「初めて」の経験が続く中で それぞれの生活感を貫くのは 無理がある。

役割分担は お金を折半することじゃなくて 仕事を分けることだ。
その上で それを当たり前と思わず 「ありがとう」と言う事ができる 環境づくりが大切だ。

貴女の家事が多いことは 勝機であり 彼にとっては稼ぎが多いのが勝機。
カードゲームであれば いつ どのようなタイミングで仕掛けるかが重要。
買い物に付き合わせる習慣や ちょっと手伝いを頼む習慣。
褒める習慣 叱る習慣。

男より女のほうが こういう躾は 自然に行える。
なぜなら たとえ男であろうと みな女から生まれてくる。
家庭を意識し始めると 男は過去に自分が受けた躾の記憶を 思い出すからだ。

上手に育てよう。
良い男には 良い女房がいるものだ。
    • good
    • 0

夫婦の時間に対して旦那さんとあなたに特に不満が無く、週末は夫婦の時間が取れてるなら現状でも良いとは思います。


家事の負担は帰宅が22時頃だと家事を多めにするのは厳しいと思うので片付けや皿洗いくらいの家事はして貰って、週末に多く任せれば良いんじゃないですか。

家事の事や夫婦のコミニュケーションなどお互いに感じている事を話す機会を作ったらどうですか?
    • good
    • 0

夫婦のあり方は それぞれなので、なんとも言えません。


ただ コミュニケーションが無いのは、関係に深刻な影響あると思います
仲良くね
    • good
    • 0

過去の話になりますが


起きてましたね。
時々寝ちゃっていたけど・・・
うちは文句は言いません。
家事は、最初はやってくれなかったけど
今はほとんど夫がしています(笑)
自らやるように教育しました。
教育といっても、褒めまくって
感謝しまくるくらいですが・・・
    • good
    • 0

こんにちは



家事の負担が・・・旦那に出来ることはやらせましょう。洗濯・せんたくものをたたんで収納・食器洗い・トイレ掃除等々、休みの日にじっくり話し合うといいです。新婚の内がいいですが、必要に応じて見直し出来るようにするといいです。

子供が出来ると、母としての仕事がどーーーんと増えますから、いまから家事を教え込みましょう。

夕食を待って・・・疲れてしまうので先に寝ます。それに対して文句をいうようでは、思いやりがありませんね。
    • good
    • 0

お疲れ様です。


我が家は、結婚15年なので参考にならないかも知れませんが、うちも共稼ぎです。子供は中学生です。

貴女と同じく私の方が早く帰り洗濯を取り込み、夕飯の支度をしています。
主人はコロナで会社も早く終わる為帰宅時間が早いです。

夕飯の片付けは目の圧力で、やれよ!と言わんばかりの無言の視線を向けます。(笑)
貴女は新婚さんだから、参考にならないかもですね。

長くなると無言の視線の圧力が効きますよー

頑張って下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!