
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
位置表示、地図は何をお使いで、赤いマークはそのアプリでは何を差すまーくなのか物が皆目わかりませんが、もしやGoogle mapsのことでしょうか?
任意の場所、見つけた場所を長押しし赤いポイントをその場所に付けたら、そのまま画面下に並ぶボタンの「保存」をタップすると画面が切り替わり、「スター付き(黄色い星)」「お気に入り(赤いハート)」「行ってみたい(緑の旗)」のいずれか目的に沿ったマークにチェックし画面右上の「完了」で登録されます。
何カ所登録しようとも、地図画面の下に並ぶ「スポット 通勤 保存済み・・・・」と並ぶボタンの「保存済み」をタップすると、あなたがこれまで登録したポイントが「自分のリスト」としてそれぞれ「○カ所」と表示され、お気に入りならそれをタップすれば登録済みのカ所がリスト表示されます。
知りたいのはこういうことでしたでしょうか?
違うならもう少し具体的に知りたいこと、何を使っていての物かなど補足ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ポケモンダイアモンドパールの...
-
5
ゼンリーでアイコンに最近ずっ...
-
6
Googleマップを使っていて現在...
-
7
アルパインナビの初期化
-
8
スマホのホーム画面の壁紙の後...
-
9
フォートナイト
-
10
クリックする位置がずれる
-
11
PC版GTA5について
-
12
line 電話中画面オフ
-
13
DSのソフトは3DSLLで大きく表示...
-
14
life360をインストールしました...
-
15
【Android端末が通話中に画面が...
-
16
DSライト画面のが変色してい...
-
17
ドラクエ9のデータ初期化方法
-
18
どうぶつの森 マイデザインの...
-
19
MMORPGの全画面でも時計を表示...
-
20
FPS 照準 レティクル 表示 ツール
おすすめ情報