プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自己決定権ってあるじゃないですか、
自由な服を着たり自由な髪型にしたり出来る権利…
そこで疑問に思ったんですよ
じゃあ学校とかの制服とか髪型を制限されたりするのって権利の侵害じゃね?って、
ここの所ってどうなってんですか?

A 回答 (9件)

学校には、校則を制定する権限を


持っています。

その校則が、法令や公序良俗に違反せず
妥当なモノなら、自己決定権もある程度
制約されます。

そんで、髪型とか服装ですが、一応自己決定権
に含まれますが、正直、たいして価値がある
権利ではありません。

自己決定権にも色々あります。

誰と結婚するか、進路をどうするか、
どういった職に就くか・・・。

つまり価値の高低があるわけです。

服装や髪型を規制しても、それで生徒達が
どれほどの被害を受けるのか。

そういうことを考えると、学校の校則の方が
優先するわけです。
    • good
    • 0

服装や髪型どころか、学生が自己決定権で、背中に立派な刺青を入れても構いませんよ。


ただ、さすがに刺青だと、退学になる可能性も高いでしょうね。
基本的には、それだけの話だけど・・。

なぜ退学になるか?と言うと、入学手続きの段階で、校則を守ると言う「契約」が成立しているからです。
法律上の問題が無い有効な校則であれば、在学中はその校則を遵守する義務を負い。
また、校則に違反があれば、やはり校則に基づく、退学とか停学などの処分を受ける訳です。

そもそも自己決定権を制限する校則が気に入らなければ、入学しなくても良いし、入学後でも自主退学は可能。
それらの選択(契約の自由など)も、自己決定権に帰属します。

でもまあ概ねは、「校則を守って在学する」と言う方向で、自己決定権を行使しますね。
校則に違反しない範囲においては、自己決定権に基づき、好きにして構いませんし。

ちなみに社会人になれば、就職と言う労働契約を締結して、その契約や就業規則を守る義務を負います。
髪型に関して言えば、力士はちょんまげだし、僧侶は文字通り坊主頭を強要されたりもしますよ。
    • good
    • 0

No2だ。


>素人質問になりますが学校側が裸で登校しろ、と言ったら生徒は裸でいかなくちゃいけないって事ですか?
裸での登校は学校より上位の国の決定(法律)により禁止だ。
国が裸の登校を決めたら?
その場合は、何人も犯すことができない「人権」が上回る。
権利の主張には義務が伴う。
学校の場合は自己の権利の前に規則を守る義務がある。
それが不服なら「行かない」権利を行使すれば良い。
    • good
    • 0

自己決定権は無条件・無制限に与えられた権利ではないので、学校や会社が所属する


人間に対して服装や髪型の制限を行っただけでは「侵害」に当たりません。
「権利の侵害じゃないの?」という疑問も、「いいえこれは侵害ではないです」とい
う学校側の表明も、各自の意見・考え方でしかありません。
裁判を起こして、その制限が社会通念上あきらかに行き過ぎたものであるという判決
を勝ち取ったところで、初めて「侵害であったと公的に認められる」のです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はぇー…なるほどなるほど
つまり結局は裁判官の主観や一般常識で侵害か侵害じゃないかが決まる訳ですね…
僕的にそれっておかしくない?って思いますわ
主観で決めるなんて絶対おかしいと思うし一般常識とかって人それぞれ変わるじゃないですか?だからちょっと抽象的過ぎない?みたいな?
だからもっと定義付けるべきだと思いますね、僕は。
ここからここまでは権利の侵害!
あっちからはセーフ!みたいな

お礼日時:2020/08/07 11:36

そう思います。


他人に迷惑をかけない(他人の権利を侵害しない)のであれば、自由だと思います。
ただ、それについてお金をかけて裁判を起こしてみるという根性は普通ないです。
ぶっちゃけ、そういう規則のない高校に行くほうが、簡単です。
うちの子の高校は基本自由です。
    • good
    • 0

そこを主張したいのならば元々自由な所に行けばよかったのでは?その選択肢もあったのに、定められた場所へ行ってるのは主さんよね?



確かに自己決定権ではそれらもあります。しかしながら学校を維持していく上でのルールも必要であって、それは学校の特性でもあります。また、それらのルールには理由もあり定められてます。なぜ制服があるのか?と調べたりしましたか??

その為、学校を選ぶ権利も伴ってます。義務教育だと言っても、私立を選ぶ事も出来るわけですしね。
    • good
    • 0

学校にもそれがあって、こういう人だけ来てねが言えるのよ。

好き勝手して来るのは営業妨害なのだな。ひとつがすべての法律とうまくいくわけないんで、あくまで生徒は君でなくてもいいんだよフリースクールもあるし自由にどこか別のとこに行って頂戴ってスタンス。ま、社会が髪の毛や身なりで就職を判断してはいけない法律ができたら校則は変わるけどね。
    • good
    • 0

学校にも同じく決定権がある。


学校に通う場合、学校の決定が優先される。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

え、まじすか…
人の権利より学校の権利のが優先されるって事ですよね?…
素人質問になりますが学校側が裸で登校しろ、と言ったら生徒は裸でいかなくちゃいけないって事ですか?

お礼日時:2020/08/07 11:14

じゃあさ、それを主張して好きな服装・好きな髪形で登校してみてよ。



結果は必ず教えてね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

注意されるのは分かってます。
その辺は察せられると思い言わなかったのですがあなたには分からなかったようですね。今後注意します。すみませんでした。
話を戻しますが注意されるのは前提で僕が言っているのはなぜ怒られるのか、という所です。学校のルールと国のルール、優先順位は一目瞭然ですよね、だから矛盾してるなーと思い質問しました。

お礼日時:2020/08/07 11:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!