
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
No.6 です。
『市民』と『税法上の市民』の差は選挙権だけです。
なので、市民であれば、世界のどこに住んでいようと、好むと好まざるとにかかわらずアメリカへの納税義務はあり、毎年春の確定申告はしなければなりません。
ただ、アメリカ国内で所得がなければ私と同様にゼロ申告をするだけです。
今はオンラインで申告できますが、海外の所得のような場合は場合によって紙で提出する必要があります。
ただし、書類作成のソフトは国税庁に相当するIRSという組織のサイトから使うことができるので、最後の結果をIRSに郵送します。
今年はコロナ禍があったから、いつもは4月の申告期限が7月に延ばされましたが、海外のように事情のある場合はさらに4か月延長できる手段が用意されており、私はそれを使いました。
そういったことさえしていれば給付金はもらえます。
還付金はパーソナルチェック(個人振出の小切手)として送られてきました。
有効期限は1年となってました。
私もアメリカに暮らして30余年、それだけ経験しても役所の手続きって煩雑で分かりにくいです。
最近日本の年金の手続きをしましたが日本も同じでした。
No.6
- 回答日時:
アメリカには『市民』と『税法上の市民』という人の資格があります。
前者は純然たる市民で、後者は『永住権を持っている人』です。
永住権を持っている人がその永住権を行使するには、『アメリカに在住』し、『アメリカに納税義務を果たす』こと、が必要です。
そのうち『アメリカに在住』の部分は、仕事でアメリカを離れないといけない場合を考慮し、『2年間までは離れてもいい』という目的の『再入国許可証』を持てば、米国外に2年間まで滞在しても『アメリカに在住』とみなしてもらえます。
他方の『アメリカに納税義務を果たす』の部分にも例外があります。
日本の場合は『日米租税条約』です。
これは、一方の国で払った税金は、他方の国で二重課税されない(見かけ上払ったことにする)というものです。
私はアメリカに永住していて日本でも仕事をしています。
日本では給与所得は源泉徴収で、私の意志とは好むと好まざるとに関わらずにとられます。
なので、その向けをアメリカの確定申告で申告すればアメリカでその分の所得税は払いません。
アメリカで払うのは、あくまでアメリカで発生した所得に対してだけです。
そのけっか、アメリカでの所得が全くない場合でも、日本での所得に対する税を払っている以上は、アメリカで納税しているのと同じなので、給付金はいただけるのです。
すごく詳しい回答をありがとうございます。
Bunbuk803さんは永住権をお持ちで、アメリカで納税しているのと値する為給付金の支給があったのですね。そのカテゴリーに関しては理解できました。
アメリカ国籍をお持ちで日本在住の方は『市民』というカテゴリーにも入らなそうですね。ということになったら給付金支給はされないのかなと推測します。
No.4
- 回答日時:
ddeanaです。
>自国でtax払ってないだろうにすごいです。
あ、これは私の回答の言葉足らずが誤解を生みましたね。すみません。
前の回答で「税金申告でSSNを本国で登録している限り」と書きました。アメリカ人は海外にいても、国外にもつ預金口座をIRS(アメリカ国税庁)に報告しなければなりません。また本国および海外での収入両方に対して課税の対象にもなっています。
つまり、日本に住むアメリカ人がIRSに自分のSSNと海外在住をリンクした情報を知らせていない場合は、当然stimulus payment(いわゆる新型コロナの特別給付金)はもらえません。
とても詳しい回答をありがとうございます。
「税金申告でSSNを本国で登録している限り」って日本の確定申告のようなものですかね。
こちらをしない人はアメリカ国籍でも、例えば何年も日本に住んでる英会話スクールの先生で、
本国に土地や財産もなかったら申告の必要もないから、今回のstimulus paymentはもらえないということになるということになりますね。
No.3
- 回答日時:
はい、ソーシャルセキュリティー番号を税金申告で本国で登録している限り海外にいてもいわゆる政府からの特別給付金にあたるものを受け取ることはできます。ただ、上記記事にある通り国内に比べてプロセスはものすごく遅いそうです。
ありがとうございます。
ということは日本に住むアメリカ人は自国と日本とどちらからも給付金がもらえるのですね。
自国でtax払ってないだろうにすごいです。
なかなかそんな羽振りのいい国ないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
新型コロナウイルスによる東京在住者への差別について
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
質問 国内の感染者の数が、1500人超えたことについてどう思っていますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
マレー沖海戦で日本が日英双方の相手に対して『両方ともよく戦った』とゆう意味で、2つの花束を投下したの
歴史学
-
4
ロシアが世界で初めてコロナワクチンを開発して承認された、だって? 承認ってロシアが作ってロシアが承認
世界情勢
-
5
教えて!gooに住み着いている捻くれ者達についてです(´・-・`) 皆さんは気になった事 困った事を
教えて!goo
-
6
第二次世界大戦の時に地方にも攻撃はあったのですか?
軍事学
-
7
アメリカのヒスパニック系はそんなに英語ダメなんでしょうか?
北アメリカ
-
8
日本が難民受け入れをやめた理由
世界情勢
-
9
アメリカ大統領選挙では大統領候補が副大統領候補を指名ですよね?
世界情勢
-
10
アメリカ合衆による南シナ海にある人工島への攻撃について質問です。
世界情勢
-
11
こういうサイトに昼間からいるような人間って大半は無職ですか?
教えて!goo
-
12
連合赤軍とオウム真理教には、なぜ高学歴者が多いのでしょうか? とにかく上位国立大出身さの多さに驚きで
歴史学
-
13
ところで、東京の満員通勤電車などでは、ソーシャルディスタンスはどうしてるんですか?
その他(社会・学校・職場)
-
14
【航空機墜落事故】JAL日本航空123便は垂直尾翼を爆破していれば墜落しなかったんですか? そもそも
事件・事故
-
15
インバウンド
その他(国内)
-
16
莫大な財産を相続したので、コロナが収束して落ち着いたら残りの人生はハワイにでも移住してのんびり暮らそ
その他(海外)
-
17
コンビニなどのお店でおつりの受け渡しの際に、手渡しをせずトレーに置くのが最近は多いですよね。 コロナ
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
東京都議会は、東京にいる人の帰省の自由に制限かける法律作れないんですか?
憲法・法令通則
-
19
ベイルート爆発の丸い雲は何ですか?
化学
-
20
東京都からの帰省者がコロナうつすのでは?
医療・安全
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
日本はアメリカの犬ですか?
-
5
なぜ日本では株主の力が弱いの...
-
6
日本の国会議員は709人、アメリ...
-
7
中国を 今 叩きつぶす ため ア...
-
8
龍はいるのか??
-
9
メーガンの自己承認欲求は普通...
-
10
衆議院議員と参議院議員どちら...
-
11
ちょっと前にアメリカで流行っ...
-
12
条約の破棄というのはいつでも...
-
13
ヨーロッパ人って、アメリカに...
-
14
日本はアメリカに具体的にどう...
-
15
銛で突くとても”残酷”なジュゴン漁
-
16
日本在住の米国人の米国からの...
-
17
安倍さんが内需拡大などと言っ...
-
18
シカゴってアメリカの東部です...
-
19
アメリカを弱体化させる方法
-
20
日本の固定相場制が崩壊した理由
おすすめ情報
それは日本にいる外国人のことですよね?
日本にいるアメリカ人のことを聞いています。
日本にいながらアメリカからの給付金をもらっているかどうかです。
元々日本のマイナンバー制度ではないですけどあって、銀行口座とも紐付けされてるから早いと言いますよね。
失礼な質問ですみませんがアメリカではtaxを治めてたからそうやって給付金が入ったのですよね?
ただ日本に住んでてアメリカ国籍持ってるから、とかでは給付金は無しですかね?
すみません、アメリカ国籍というだけでの方が申請してもらえるかの確認です。