
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>赤線を引いた部分をどう出しているのかがわかりません。
って、問題文に「下方に相対速度 u で・・・」と書かれているでしょう?
相対速度とは、ロケット本体を基準にした(ロケット本体から眺めた)速度です。
ロケット本体の(絶対)速度を v、噴射燃焼ガスの(絶対)速度を V とすれば、相対速度 u とは
u = V - v
ということです。「相対速度」では「基準」になる方を差し引きます。
v と u は「逆向き」になることに注意。
もし「速さ」でいうのであれば、
|u| = |V - v| = v - V
です。
No.3
- 回答日時:
相対速度だから
ガスの速度-ロケットの速度=相対速度
ですよね。後ろむきに相対速度uで噴いてるから
V-v=-u
No.2
- 回答日時:
2.8式がわからないんでどうしてといわれても困りますが、
相対速度とは相手の速度から自分(基準)の速度を引いたもののことです
だから基準(ロケット)に対するガスの相対速度uは
u=V-vとなります
ベクトルを強調すれば →u=(→V)-(→v)となりますよ
このことを理解して2.8式を見れば、2.8式におけるv'に-uを当てはめることができる理由が分かるのではないでしょうか(ちなみに正の向きの違いにも留意して式2.8を見たほうが良いかもしれませんよ)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
いつもお世話になっております。今回の質問なのですが、運動量保存則と運動エネルギーについてです。 なぜ
物理学
-
電子の流れが電流らしいが、1個の電子が光速で移動するのか?直流は向きが一定だが、向きが反対になる交流
物理学
-
物理の問題です。 自動車が高速道路を一定速度で走っている時 加速度は0である。それではなぜエンジンを
物理学
-
4
物理の問題です。合っているか確認してほしいです。
物理学
-
5
自分の慣性力がぱっとしないので話を聞いてください。 慣性力とは加速度運動をしている観測者から、見た物
物理学
-
6
オームの法則って法則じゃないと思うんですけど、どう思われますか?
物理学
-
7
私が解いたところ、答えが0.33になったのですが、0.34が正解だそうです。どこで間違えたのでしょう
物理学
-
8
2011年東京大学物理大門1について質問です。 (6)の設問においてエネルギー保存則を用いてますが、
物理学
-
9
相対論信者さんたちは、以下の質問に答えれますか?
物理学
-
10
質量が大きくなると周期が長くなる理由を教えてください
物理学
-
11
万有引力について教えて下さい。 なぜ、物体がお互いに引き合うのですか? 重力ではなく、例えば地上にい
物理学
-
12
E=mc^2は重さですか?
物理学
-
13
電流の記号のiはなぜ う
物理学
-
14
世界一有名じゃない式(E=mg・c²)の導出過程を書いてみました。
物理学
-
15
こんにちは。高3理系女子です。
物理学
-
16
1Gは何メートル毎秒毎秒ですか?
物理学
-
17
大学物理における、力学、電磁気学、熱力学、波動、量子力学で用いられる数学をそれぞれ教えて欲しいです。
物理学
-
18
コンデンサーについてです。わかっていることは説明するのでそのなかでも間違っていたら指摘お願いします。
物理学
-
19
このような定理は入試で使ってもいいですか?
物理学
-
20
自由電子の電子温度について
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ロケットがまっすぐ上に行くの...
-
5
古い合唱曲名が分かりません
-
6
ロケット発射時の煙について
-
7
空対空ミサイルの回避方法について
-
8
ノズルとは?
-
9
日本(日本人)は陸・海の乗り...
-
10
帰ってこられなかった宇宙飛行...
-
11
真空の宇宙空間でロケットが加...
-
12
宇宙でジェット推進はできる?
-
13
無重力状態での運動
-
14
ゴミを宇宙へ…
-
15
大学の土木工学科で構造工学を...
-
16
核エンジンはいつ実現するの?...
-
17
【下町ロケット】で 調圧バルブ...
-
18
日本の宇宙開発? ロシアは、宇...
-
19
重力を考慮する場合のロケット...
-
20
ロケットの打ち上げについて
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter