アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

青虫は2枚の葉っぱをくっつけて、その中で眠って?います。
長さは3cmくらいで、見つけたのは3匹、他にもいるかもしれません。

知りたいのは、これからもモリモリと葉っぱをたべるのか?ということです。
葉っぱにくるまっているので、これからサナギになってしまうのなら放置します。
そうじゃなくて、もっと大きくなるためにモリモリたべるのなら、困ります。

フンを発見したのは今日が初めてです。
青虫はこれから大食漢になって、葉っぱを食べつくすのでしょうか?

教えてください。

A 回答 (1件)

画像が無いので何とも言えませんが、葉をくっつけていていると言う事から


ハマキムシの可能性があります。
名前の通りで幼虫が糸をはき出して葉を合わせる事から、ハマキムシと言う
名が付けられています。
この中で蛹になるのではなく、ココがハマキムシの住み家と考えましょう。
ココを拠点として周辺の葉や芽や蕾を食害します。少しづつ食害するのでは
なく、盛んに食害しますから、見つけ次第に糸で重なっている部分の葉を取
り除く必要があります。また逃げ足が速いので、葉から出ている時に食害を
している時は、見つけ次第に捕殺するようにします。

ハマキムシは年に4~5回発生します。冬場は巻いた葉の中で越冬をします
ので、年間を通して発生すると言った方が正しいかも知れません。
基本は発生前に消毒をするのですが、年間を通して発生するため消毒をする
のは葉を巻いている所を発見した時で構いません。
薬剤としてはスミチオン乳剤、ベニカS乳剤、オルトラン水和剤等で効果は
有ろうと思います。
必ず希釈率を守って噴霧器で噴霧して下さい。濃い過ぎるとムカゴが薬害で
枯れますし、薄すぎると効き目がありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

葉っぱをくっつけてその中に隠れるって、虫もいろんな知恵を絞っているのですね。
ベランダで緑のカーテンにしているので、葉をモリモリ食べられるのは困ります。
気の毒でしたが、葉っぱごと切り取って他所へ行ってもらいました。

また発生するようなら、薬剤散布を考えます。

お礼日時:2020/08/09 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!