
電球が切れたので、新しいものに付け替えました。
私の部屋は玄関に電球Aがあり、ドアをあげてすぐ横と、居間に続く入り口と、二箇所のスイッチに作動します。
そして、玄関を入ったところにすぐ電球Bがあり、こちらはキッチン付近のスイッチでオンオフができます。
電球Aの交換後、玄関先や居間入り口のスイッチをつけると、なぜか電球Bまで作動するようになりました。
こんなことってありますか?
今まであまり意識したことがなかったので、私の記憶違いかもしれませんが、これまで電気代節約のために、Aしか使ってこなかったと思います。
実際、今回切れたのはAだけでした。
交換の際に、ブレーカーをいじったりしたのですが、結局元に戻しました。
何をやってもAもBも両方つくので、最初からこうだったかなという気もしてきたのですが、やはりどう考えてもAしか使わなかった気がします。
何もしてないのに、電球の作動が変わることってあるのでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
もともとAとBは、同時に点滅する配線だったのでしょう。
電球Aのソケットから送り配線で電球Bに繋がっていたのでしょう。それが、電球Aのソケットの送り配線のネジが緩み、Bが点かない状態だったのが、電球Aを交換した振動で再び接触したのでしょう。ありがとうございます。びっくりしました。
実家の階段も、登る前と登った後の2か所にスイッチがあり、そのスイッチ同士のオンオフ具合で、2つある電球が同時についたり、1つだけしかつかなかったりするので、同じように調節できるのかと思ってました。
とりあえず電球2つ分の明るさはいらないし、電気代もかかってもったいないので、Bの電球を取ろうと思います。
No.2
- 回答日時:
ありがとうございます。接触障害とかあるんですね。
借りたばかりの部屋なのに、管理会社のゆるさに腹がたちます(苦笑)
とりあえず、電球2つ分の明るさはいらないので、電球ゆるめておこうかな・・・節約にもなりますよね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
蛍光灯に詳しい方、教えてください ドーナツ型の細い蛍光灯で二つ連なったものがあるのですが型番がFHC
照明・ライト
-
口金 E26 のLED電球で一番明るい
照明・ライト
-
水銀灯が買えないので、代替を探してますが。
照明・ライト
-
4
蛍光灯をLEDにしたいのですが、どのタイプを買えば良いのかさっぱりわからないので詳しい方、教えてくだ
照明・ライト
-
5
丸形蛍光灯が切れたので、蛍光灯を変えようと思ったのに、ロフトの天井まで届かない…ロフトから落ちてしま
照明・ライト
-
6
わざと熱を出す方法教えてください また、一瞬ではなくてそのまま保温する方法も教えてください 体温は3
体温計・血圧計
-
7
古くなった蛍光灯をLEDに交換しようと、外していたのですが、角形シーリングが割れてしまいました。 新
照明・ライト
-
8
電気器具、蛍光灯に詳しい方
照明・ライト
-
9
LANケーブル配線について 壁のコンセントの部分で、 写真の白いやつの外し方を教えてください。
その他(生活家電)
-
10
電気についての質問です。 あなたは 「 抵抗器」 っていう部品 知ってますか?
バッテリー・充電器・電池
-
11
照明器具について。 数年前、照明器具をネット購入しLED電球6w相当を5球取り付けて問題なく使用して
照明・ライト
-
12
新築の照明を検討中です。 パナソニックをメインにしようと決めていましたが、パナソニックのLED電球っ
照明・ライト
-
13
照明の電気代について
照明・ライト
-
14
町内会のゴミ当番が人のゴミを全部広げて確認するのはプライバシー侵害なのでやめてほしい。
ゴミ出し・リサイクル
-
15
ガスメーター設置について
電気・ガス・水道
-
16
至急です! エアコンから水漏れしているんですが、原因わかる方いれば教えて下さい!エアコンをつけて30
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
17
黒電話
固定電話・IP電話・FAX
-
18
時計問題なんですが9時30分の2時間後なら 9時30+2時間で 11時30分であってますよね? それ
時計・電卓・電子辞書
-
19
築約60年の電気配線工事費用
照明・ライト
-
20
200V電源のオーブンを100V電源で動かす方法を詳しく教えてください。
電子レンジ・オーブン・トースター
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
照明器具の豆電球がつかないの...
-
5
LED電球はすべての照明器具に使...
-
6
電球のはずし方
-
7
電球を交換しても電気がつかない
-
8
電球がパキッと
-
9
浴室の照明の色は白と電球色ど...
-
10
ナツメ球のW数
-
11
電球のボルト、ワット数について
-
12
照明器具に取り付ける電球のワ...
-
13
賃貸で電球交換は蛍光灯とLEDは...
-
14
40Wまでの電球ソケットに節電型...
-
15
ユニットバスの照明器具の電球...
-
16
同じ室内(12畳)に電気が2つある...
-
17
古いシャンデリアなのですが、 ...
-
18
電球が切れてしまったのですが...
-
19
特定の場所だけ電球がすぐ切れる
-
20
A(アンペア)が違う電球を使う...
おすすめ情報