アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

国が国債を発行したとき、条件が良ければ銀行などが買ったりすると思いますが、それをまた日銀が買い取っているのは何故なのでしょうか?

最初から日銀は、直接国から国債を買えば良くないですか??

A 回答 (3件)

単なる政府の財務ファイナンスによる錬金術とみなされるから。

    • good
    • 0

日本銀行が国債の引受けを行わないのはなぜですか?


https://www.boj.or.jp/announcements/education/os …
    • good
    • 0

>国が国債を発行したとき、条件が良ければ銀行などが買ったりすると思いますが、それをまた日銀が買い取っている・・・


はい違います。
国債は額面分すべてが現金化され、多くを日銀が引き受け、その他をメガバンク、地銀、保険会社、証券会社が引き受け、そこから個別投資家にも渡ります。
国債を発行すると同時に通貨を発行して政府に回り、金融機関や投資家が国債を買い、資金が回収されており、日銀引き受け分のみが債務化して、政府は税徴収にて日銀に返す仕組みがあります。
政府の借金は投資家にとっては資産であり、貸した分は金利回収されて、投資家のもとに渡りますので、政府が借金すると投資家の資産が膨らみます。

>最初から日銀は、直接国から国債を買えば良くないですか??
政府がコントロール可能な中央銀行が日銀で、直接買えばいいのではないかではなく、政府主導で国債を発行し発行済み国債すべてが配置され、日銀引き受け分が多いのです。

日本は円建てで国債を販売しており、10%海外保有の国債も外貨建てでは売りませんので、外貨によって日本円が支えられている仕組みがあります。
日本国債の超過が進むと富裕層の資産が増えて格差が生まれますが、その格差が雇用を生み、経済の歯車が回るという理論が出来ます。
コロナ禍でもGPIFの運用利回りが4-6月期12兆4000億円と過去最高になりましたが、国債を発行してばら撒いたことと、日銀がETF買いをしたことが市場を支えていると考えると、もし両方がされなかったら年金の減額が実施されたかもしれません。

証券会社で取引をする人買い付け準備金がMRFなんかの自動買い付けに回って運用管理されますが、すべて国債投資に回り、投資家が知らないところで国債を買って金利を受けて安全管理されています。

MMT理論上自国通貨建ての国債はロールオーバーをうまくしてゆけば、理論上国を支えるシステムとなると言われています。

資産が無い人にとってはきついかもしれませんが・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!