プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

オウルテック Owltech SF12-S4PWM [山洋電気製 PCケース用冷却ファン SanAceシリーズ 120mm角 PWMモデル]を通販サイトポイントで購入。Corsair 330R Silent PCケースの上面2か所の内、
メモリスロット、光学ドライブ側(前方であり、後方のCPUクーラー真上やリアの排気ファン側では無い)に1つだけ取り付けてやろうと思っています。
https://www.gdm.or.jp/review/2015/0110/97572/5 →Corsair 330R Silent解説サイト
https://www.gdm.or.jp/review/2015/0110/97572/8 →Corsair 330R Silent解説サイト2
故障した古いCorsair 330R Silentのケースのみを自宅に保存しています。天板はまだ使えそうです。
330R Silentの上部の後方ではなく前方(ケース中央)にOwltech SF12-S4PWM×1個を排気(ケース内から上部外へ熱を逃がす)として取り付けるのがベストだと思っています。ただし静音性を少し保ちたいので、330R Silent 上部の後方(CPUクーラーやリアのケースファン側)のケースファン取り付け
部分にも通気口の穴が沢山開いているので、そこだけ塞ぐことで静音性を少しだけ保てると考えています。要するにケースTOPにケースファンが2個取り付け可能ですが、前方のみ1個取り付け、後方は取り付けないので、後方を塞いでやり静音性を少しだけ担保してやるという考えです。
幸いにも330R Silentをもう1個自宅に保管してあり故障しています。それに天板(サイレントカバー)が残っているはずですので、それをノコギリで半分程度にカットしてやり、TOP後方のケースファン取り付け部の通気口多数を塞いであげる、このような方法で宜しいでしょうか?ケース上にオウルテック Owltech SF12-S4PWM [山洋電気製 PCケース用冷却ファン SanAceシリーズ 120mm角 PWMモデル]を取り付けたまま、サイレントカバー(天板)で塞ぐと、上部のケースファンの排気風がケース上部から外へ逃げず、逆流してエアフローがおかしくなるはずですが如何でしょうか?また、ASUS ROG MAXIMUS XI HERO WIFIマザーのケースファン端子が足りないのでPWM制御が可能なCPU Optional端子(CPU OPTとPDF取説には記載)に接続すれば宜しいでしょうか?CPU Optionalケースファン端子は1A 12Vで4ピンPWM制御対応、ASUSのUEFIBIOSからQFANコントロールも可能で一般のケースファン端子PWM制御タイプ4ピンと仕様が変わりませんので、BIOSから制御可能にするためにはこの端子に接続すれば宜しでしょうか?詳しい方これで良いか判断して頂けたら幸いです。

「山洋製のPWM制御SF12-S4PWMケ」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    ケースTOPサイレントカバー取り外し時。

    「山洋製のPWM制御SF12-S4PWMケ」の補足画像1
      補足日時:2020/08/11 01:54
  • うーん・・・

    ケース上面のサイレントカバーを半分に切断し、後方のファン取り付け部の上から被せました。
    手前のファン取り付け部の多数の穴がある排気口に、シルバーストーンのファンフィルター
    をケース上側から被せて、埃侵入防止対策をすると、ケース上面手前の内側に取り付けたPWM制御の120㎜ファン(排気)を回転させると逆に内部の熱風をケース上面に逃がす能力が下がり、熱風が逆流して、エアフローに問題が起きませんか?またマザーボードASUS ROG MAXIMUS XI HERO WIFE
    の取説にCPU OPT(Optional端子)があり、BIOSからコントロール可能ですし1A12W最大です。
    しかしCPUFANと連動制御と書かれてあり、ここに増設したケースファンの4ピンを接続してPWM制御してもCPUクーラー虎徹marikⅡ付属のKAZE FLEXと連動した回転になるので問題は?H_AMPだと問題はある?

    「山洋製のPWM制御SF12-S4PWMケ」の補足画像2
      補足日時:2020/08/11 06:34
  • どう思う?

    Corsair 330R Silentの前面のファンコンに新しいPWM制御の山洋ファンを接続する方法は
    なるべく避けたいのですが、山洋ファンには4ピンケーブルしか無くペリフェラルに変換するケーブルはありません、自宅にあるかもしれませんが、ケースファンコンにどうやって山洋のファンを接続すれば宜しいのでしょうか?マザーのCPUOPT端子だとCPUクーラー付属のKAZE FLEXと連動制御になりますし、H_AMP端子にケースファンを接続して良いものかどうか、3A、36W最大とあります。
    ここに接続して問題無いなら、個別にファンを制御できるH_AMP端子が望ましいですが
    ここにケースファンを接続したら故障するのでしょうか。教えて下さい。

      補足日時:2020/08/11 06:38

A 回答 (1件)

"それに天板(サイレントカバー)が残っているはずですので、それをノコギリで半分程度にカットしてやり、TOP後方のケースファン取り付け部の通気口多数を塞いであげる、このような方法で宜しいでしょうか?"


→ これは構わないと思います。

"ケース上にオウルテック Owltech SF12-S4PWM [山洋電気製 PCケース用冷却ファン SanAceシリーズ 120mm角 PWMモデル]を取り付けたまま、サイレントカバー(天板)で塞ぐと、上部のケースファンの排気風がケース上部から外へ逃げず、逆流してエアフローがおかしくなるはずですが如何でしょうか?"
→ これは意味が判りません。分割したサイレントカバーでファンが取り付けられていない部分だけを覆うのは判りますが、カットしていないものを全面に取り付けるのでは、せっかく取り付けたファンが全く意味を成しません。エアフローがおかしくなる云々以前の問題です。

"H_AMP端子にケースファンを接続して良いものかどうか、3A、36W最大とあります。ここに接続して問題無いなら、個別にファンを制御できるH_AMP端子が望ましいですが、ここにケースファンを接続したら故障するのでしょうか。"
→ H_AMP 端子は、電流容量の大きなファンを接続するために設けられたコネクタのようですので、本来は 20cm ファン等に使うものでしょう。3A 以下であれば制御は可能で、故障することは考えられません。SF12-S4PWM でも大丈夫でしょう。

本来なら、リアの DC ファンも PWM タイプに交換して CHA_FAN1 を 2 分配し、天井部のファンと同期制御すると良いです。温度センサの位置がどこにあるのかで温度が変わりますので、同じ位置にあるファンはなるべく同じセンサを使った方が、回転数が同期して正確なファンコントロールができます。下記のケーブルは、1 台の回転信号で 2 台のファンを制御するので、同期運転が可能になります。

http://amazon.co.jp/dp/B083QW62MS ← ¥539 Chaslean ファン 電源 ケーブル ファン 分岐 PWMファン用電源延長ケーブル 4ピン と 3ピン ファン 用 冷却ファン コンピューター用 4ピン 1〜2分岐 2本セット

ファン側には 4pin 接続と 3pin 接続(コネクタ自体は 4pin 用)があり、回転数を調べるファンは 4pin 接続へ、同期するファンは 3pin 接続に繋ぎます。これは、フロントのファンにも使えます。14cm ファンでも 2 台なら 1A は超えないでしょう。

CRYORIG QF140 silent
https://www.links.co.jp/item/qf140/ ← Silent は消費電流 0.08A と少ないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

天板のサイレントカバーは故障した330Rsilentの天板をノコギリでカットし
以前ご指摘のあったケース上部ファン取り付け部の後方部(リア側)だけを塞ぎ、山洋PWMファンを取り付け部の通気口は丸出しになるようにしました。埃が入りやすいので、シルバーストーンのファンフィルターが自宅で見つかったのでそれを上部に磁力でくっつけると、フィルター効果で埃は侵入しにくいが、ケース内部の熱風を上部から外へ逃がすエアフローがおかしくなりはしないかと心配です。逆流してしまうのではないかなと。
またHI_AMP端子でも接続可能らしく、そこに挿すことにしてBIOSからコントロールしてやります。リアの山洋のDCケースファンよりも静音らしいですよ。なので800rpm以下で回転する可能性が高いです。(オウルテックの回答)、勿論、ファンはブレードやメーカーシールが貼ってあるほうをケース上面に向け、取り付け、PCケース内部の熱風を吸気し上面から外へ排気するという使い方でしょう。ファンがもう少しで到着するので、アドバイス通りの計画をしております。分岐ケーブルは使わないと思います。配線を組みなおすのが面倒なのと、連動させたくないからです。またの機会に別の質問として投稿しますので教えて下さい。静音性は落ちますが、マザーボード付近の温度は結構高く(BIOS上)窒息型のケースの熱を逃がさないといけないと思っています。エアコンががんがんに効いているんですが。CPU温度は低いがマザボの温度は高いです。以上。ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/12 02:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!