プロが教えるわが家の防犯対策術!

そもそも論なんですが、1人の顧客に対し複数種の注文を受ける場合、どのようなテーブル構成にすれば良いでしょうか?また、顧客ベースのコードを電話番号にした場合、頭が0になる為テキスト型にしていますが、テキストでもDlookupは使えますよね。置き方としては、フォーム上の顧客名、テーブル顧客、フォーム上の顧客コード=& 顧客コードがテキストである。と言うやり方で良いのですよね。一度こちらで数値型の置き方を教えて頂いて上手くいったのですが、それ以降、テキスト型になって教えて頂いたように入力しても上手くいかないのです。電話番号を元に氏名や住所を引き出したいのです。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

少なくとも顧客一覧、受注ヘッダー、受注内容の3つのテーブルが必要ですよね、状況によっては品目一覧もあった方がいいかもしれませんね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

受注ヘッダーが注文者で注文内容が品種や送付先情報ということですよね。顧客情報は注文者と送付先情報として共用したいんですが、顧客コードを参照するDlookupで可能ですよね。顧客コードはテキスト型なのですが、どうしても上手くいかないんです。顧客コードが電話番号であって頭に0が入ることからテキスト型にしています。これが上手くいくと作業が進むのですが、足止めを食っている状況です。これが原因でテーブルの設定が悪いのかと悩んでいます。

お礼日時:2020/08/15 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!