
電気回路について
http://denken333.blogspot.com/2020/06/b.html?m=1
のサイトについていくつか教えて下さい。
>単相三線式のRT間2線MCBは200V(2P2EのMCBの事)ですが、両方対地
電圧は100Vです。ですが電圧差がないなら0Vであるべき、なぜ200V
になるのですか?_電験三種を勉強されてる方、又はお持ちの方は
説明できますか。上の検電器の頭とR相をジャンパさせT相検電を
すると200V状態ですね。_(100+100=200は不正解
これについて、自分なりに調べたのですが、今まで「RNTのRN間は対地100とするとNT間はマイナス100Vなのでその差は200V」と考えていたのですが違うようです。
これは、R相とT相の位相が180度違うからその差で200Vになる、のでしょうか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
単相3線とは、トランスの200Vの単相出力+センタータップ
のことなんで、タップと両端間は100V、両端間は200V
というだけの話し。タップを基準にすると両端は当然逆相です。
No.1
- 回答日時:
参照されているサイトで扱っているのは「三相三線式」ですよね?
あなたが文章で書かれているのは「単相三線式」。
単相三線式ならこんなところをご覧ください。
↓
https://hegtel.com/single-2wire-3wire-system.html
>これは、R相とT相の位相が180度違うからその差で200Vになる、のでしょうか。
そういうことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
自分の慣性力がぱっとしないので話を聞いてください。 慣性力とは加速度運動をしている観測者から、見た物
物理学
-
これってフリーエネルギーの発電機ですか?
物理学
-
電流の記号のiはなぜ う
物理学
-
4
地球の重力は毎年強まっていますか? 計測データはありますか?
物理学
-
5
このモータは何故回るのですか
物理学
-
6
こんにちは。高3理系女子です。
物理学
-
7
物理、抵抗です。 抵抗の中に入っていった自由電子は、陽イオンにぶつかりながら進み、電子に衝突された陽
物理学
-
8
ヒステリシス損はなぜ発生するか?
物理学
-
9
コンデンサーについてです。わかっていることは説明するのでそのなかでも間違っていたら指摘お願いします。
物理学
-
10
オームの法則って法則じゃないと思うんですけど、どう思われますか?
物理学
-
11
混同がある?
物理学
-
12
後に間違いが判明したノーベル物理学賞
物理学
-
13
私が解いたところ、答えが0.33になったのですが、0.34が正解だそうです。どこで間違えたのでしょう
物理学
-
14
E=mc2のcって光速ですよね。光速って、英語でspeed if lightなのになんでcなんですか
物理学
-
15
(4)モーターは、コイルに流れる電流の向きは変化しないんじゃないんですか?
物理学
-
16
E=mc^2は重さですか?
物理学
-
17
微分って何に使えますか?
物理学
-
18
電子の流れが電流らしいが、1個の電子が光速で移動するのか?直流は向きが一定だが、向きが反対になる交流
物理学
-
19
線を引いたところの意味がわからないので教えてください。
物理学
-
20
黒四ダム
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
相対論信者が原因と結果を逆に...
-
5
レポートでも1文字目は空けるの...
-
6
物理学 ハミルトニアンの問題
-
7
砂の比重
-
8
電流と磁場の問題
-
9
⊗ (○内に×)記号の意味
-
10
XPS(ESCA):Ga2p1/2,3/2、この1...
-
11
相対性理論の質問に回答してい...
-
12
Nをkgに換算するには?
-
13
1000mlって何グラムですか?
-
14
アイソベクトルとは何ですか?
-
15
質量mの物体が速度vで飛んでき...
-
16
電気回路の問題について
-
17
電球の明るさは 電圧、電流 ...
-
18
オシロスコープの見方 これは何...
-
19
波長(nm)をエネルギー(ev)...
-
20
身体が入れ替わるって…
おすすめ情報
2年程前になりますが、お二人にここで随分お世話になりました。お礼を言えず申し訳ありませんでした。物理初学者の私の訳の分からない質問に何度も応えていただき、本当に感謝しています(未だにこのような質問をしていますが…)
おかげさまで何とかやっていくことができています。
本当にありがとうございました。