重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

扇風機の治し方についてです。暑くて扇風機を付けてたんですが、間違っては蹴ってしまいました。それで変な音がして一回消して付けたんですがガガガガと音がしました。よく見たら白い粉が出たので周りのプラスチックが削れたんだと思います。それで触ったらプラスチックの所がグラグラしましま どうやったら固定できるのでしょうか

質問者からの補足コメント

  • モータの場所を教えて貰ってめよろしいでしょうか?

      補足日時:2020/08/12 15:32
  • へこむわー

    皆さん色々教えて下さりありがとうございます。今見たら丸いものが外れていたので皆さんが言う通りモーターに何かあったのかと思います 修理に出すか買うかを検討します

      補足日時:2020/08/12 17:10

A 回答 (7件)

高さが50cmぐらいに伸びる扇風機を980円で買いましたよ(^_^)ノ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなのあるんですか!?ありがとうございます

お礼日時:2020/08/22 14:02

えっ、日頃から使用しているのにモーター部が分からない?。

羽の後ろに突起物
があるでしょ。この部分にモーターがあります。
    • good
    • 0

中の部品が割れたのなら接着剤ではつかないので修復は不可能です

    • good
    • 0

プロペラに当たらない部分? 普通プロペラには当たらないよね。

当たったら壊れちゃう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

間違ってけっちゃったので壊れてしまったらしいです。直そうと思います

お礼日時:2020/08/12 16:05

写真が無いからな・・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

語彙力がなくてごめんなさい・・・プロペラに当たらない部分が固定されてないんですけどわからないですよね

お礼日時:2020/08/12 15:42

ネジ止めしてある部分のプラスチックが欠けてナット機能が無くなったんでしょう。


プラリペアなどでその部分を再生するか、自分でできなければメーカーのサービスセンターに修理依頼しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます 参考にさせてもらいます 修理費はいくらくらいでしょうか?

お礼日時:2020/08/12 15:36

モーター部に破損した物が入り込んでいたり、モーター部が破損している


可能性があります。自分では修理不可能ですから、販売店に修理依頼をし
ましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

モーター部の場所を教えて貰ってもよろしいでしょうか?

お礼日時:2020/08/12 15:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!