
賃貸契約についての質問です。不動産屋に行き、自分の条件を提示しそれに見合う物件を探していて良い物件を見つけました。不動産屋が提示していた物件の説明書(物件の間取り、写真、家賃等ネットで見れる画面の物)に
は更新期間が2年、更新料が空欄になっていたので、その物件にしました。その後、審査も降り、口頭説明もしてもらい、契約金も振り込み、今日契約書に判子を押しに不動産屋へ行ったら契約内容が変わっていました。更新期間が1年、更新料が1万円と・・・。口頭説明の時もその説明はされてないし仮の契約書にもそんな事が書かれてませんでした。口頭説明の時は日曜日だったので管理会社が休みなので正式な契約書は次回みたいな感じでした。それなら契約金を振り込む前に変更した内容を連絡くれたいとダメだと思うんです。因みに、7月31日に口頭説明をしてもらい8月4日までに契約金支払い期限でした。質問です、契約金を支払った後に契約内容が変更されたら従わないといけないのでしょうか?不動産は契約書が出来てしまってるので変更は~みたいな事を言われたので、更新料払うのは難しいと一応ごねたました。するとこちらで払いますみたいな事は言ってもらいましたが、永遠に払い続けて貰えるかもわかりません。それが嫌で引っ越せばと思いましたが、引っ越し代や次の物件を探してかかるか初期費用が馬鹿になりません。なので、最低4年は住みたいと思ってます。契約書にはまだ判子は押してないです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
不動産屋の宅地建物取引士です。
>質問です、契約金を支払った後に契約内容が変更されたら従わないといけないのでしょうか?
いいえ。
不動産屋が仲介する賃貸借契約は、次の2点が完了後、成立します。
・宅地建物取引士から、取引士証の提示を受け、書面で重要事項の説明を受ける。(説明を受けた証拠に、説明書に署名・押印する)
・その後、賃貸借契約書に署名・押印する。
この2点が両方とも完了していないなら、大家側からも賃借人側からも、ペナルティなしで賃貸借契約の申し込み(まだ締結されていないから、契約申し込みね)を撤回できます。
当然不動産屋に払ってある(預かり)金は、全額返還されます。
いい加減な不動産屋みたいだから、その物件はキャンセルし金は返してもらったらいかがですか。
相手が返金を拒んだなら、「宅地建物取引業法に違反していると思うので、宅地建物取引業者を指導監督する都道府県庁に、客に迷惑をかける業者として厳しい処分を求める」と言ってやったらいかがですか。
それで返金するでしょう。
gookaiinさん
ご回答ありがとうございました。
とても、勉強になりました。
貸室賃貸借契約書にはまだ判子は押していません。今日それを受け取りにいったら契約書の特約、特記事項に記載されていました。口頭説明の時に見た書面には記載されておらず、管理会社も書いていませんでした。
因みに、不動産屋はエ◯ブルです。
No.3
- 回答日時:
消費者センターに相談してみては?
契約書に署名捺印すれば、
それを容認したコトに成ります。
あと出しジャンケンみたいな契約
一般的には在りませんよ。
ふざけた不動産屋ですよね。
銀座Clubママさん
回答ありがとうございました。
本当にあと出しじゃんけんって思いました。
契約書を見て、2度見してしまいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
家が新築になって4年ほど経ちましたが普通の家なのにものすごくお金がかかりました。 なぜかと言うとミス
その他(住宅・住まい)
-
家賃納入のトラブル
賃貸マンション・賃貸アパート
-
今日のお昼頃の時間にアート引っ越しセンターの方から留守電が入っていて内容が、「引っ越しのお見積もりの
引越し・部屋探し
-
4
同棲解消に伴う物件の契約についてご助言いただけませんか? 同棲してる彼氏と価値観の不一致に加え、他に
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
エレベーターのない12階のマンションがあるんですけど、12階に住んでいる人はいちいちものすごい数の階
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
セキスイハイムで家を建てましたが、問題が多いです。特に音と振動が酷いです。うちだけでしょうか。
その他(住宅・住まい)
-
7
アパートの敷金について質問 トイレの壁、部屋の壁を壊したことは俺の金で払いました。 鍵を一つなくした
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
新築の賃貸マンション契約 見積もり
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
連帯保証人付けてと言われ面倒に…
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
アパートの契約について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
個人経営のリフォーム業者の工事中(※浴室の解体後)の後に工事を投げ出されました。
リフォーム・リノベーション
-
12
部屋の名義貸しを断りたい
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
急ぎです。 遠くに住んでる友人が体調が悪いと言ってから、連絡が取れなくなり不安なのですがアパートの管
その他(住宅・住まい)
-
14
理不尽な事ばかり要求する賃貸物件の管理会社の所長から賃借人の居住地を守る法律はありますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
兄の違法相続放棄
相続・譲渡・売却
-
16
アパートの更新の契約書の控えが届きました 中身を見ると 他の地域のアパートの独身女性の物で携帯から
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
住宅に欠陥を発見!!
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
考えすぎでしょうか?契約書で管理会社に不信感。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
賃貸契約について 同棲をする為に賃貸を借りるのですが契約主は私ではなく彼になっています そして私の名
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
ママ友についてです。 何気ない話ですが、賃貸マンションの話をしていたときのことを質問させてください。
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
賃貸。お風呂が汚い。
-
5
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
6
セールス?同じ人が何度も
-
7
隣室のテレビの音を防ぐには?
-
8
アパートで騒ぐ大学生。
-
9
アパートのシャワーが破損
-
10
隣の住人の音楽がうるさいので...
-
11
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
12
700m歩くのに何分かかるでしょ...
-
13
デイトレーダーで賃貸住宅利用...
-
14
下水の臭いで吐き気がします。...
-
15
窓のサッシあたりから、すごい...
-
16
大東建託の1階に住んでいます。...
-
17
騒音被害の退去、なにか復讐方...
-
18
賃貸の初期費用振り込みについ...
-
19
ステレオの重低音、皆さんはど...
-
20
引っ越して来たのですが、玄関...
おすすめ情報